サイトアイコンサイトアイコン Tíːsign

海外からの詐欺電話は着信拒否、「国際電話不取扱受付センター」申し込み

国際電話不取扱受付センター国際電話不取扱受付センター

海外からの詐欺電話は着信拒否、「国際電話不取扱受付センター」申し込み

2025年7月
特殊詐欺被害 警察かたる手口が3割で被害額は全体の半分 宮城県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/81884fc91c12992059e5df71860d0d458e1d7179

日本で詐欺電話が増えてます。
一向に減らないです。
詐欺電話は海外から発信されています。

ほとんどの人は、国際電話などは使わないので
面倒ですが、海外からの着信の電話(国際電話)は着信拒否にした方が安全です。

固定電話などに見れない数字での着信
電話番号の頭に「+」マーク
全て海外から発信されてる詐欺電話です。

どこの国からかかってきてるんだ?。
中国か?

国際電話(海外からの電話)を拒否するには無料で出来ます。
ですが申し込みが必要になります。

手続きの仕方がわからない人もいると思います。

ネット上では、国際電話を拒否にしたら、詐欺電話が減ったなどの声もあります。

基本的に、国際電話など使わいないので、
国際電話は全て拒否でいいと思います。

日本だけです。詐欺電話が多い国は。
国は何も対策しないのでしょうか?

今では、固定電話など使ってない人もいます。

スマートフォンの場合は、契約してる電話会社や
有料で、海外からの電話など拒否出来るサービスもあります。

 


 

着信拒否、無料「国際電話不取扱受付センター」

詐欺電話をブロックせよ 無料サービス「国際電話不取扱受付センター」登録方法を紹介!
https://news.yahoo.co.jp/articles/53749865c065d1f0383910559b67233f06f01582

2025年6月
一向に減ることがない特殊詐欺やフィッシング詐欺
金融業者のSMSに要注意! 5月の詐欺電話や詐欺SMSに関する調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ec813166929d8f53e12798a5b531e75692a5cd

国際電話の国番号
1位は、アメリカ合衆国やカナダなどの北米地域の「+1」
2位は「+86」の中国
3位は「+855」のカンボジア
4位は「+43」のオーストリア
5位は「+979」の国際プレミアムレートなど注意が必要

 


 

強盗から詐欺まで シニアのための防犯対策読本 (ブティック・ムック) ムック – 2025/7/10
ブティック社 (編集)

 


 

海外からの詐欺電話は着信拒否

「国際電話不取扱受付センター」申し込みの仕方

無料で出来ます。

申し込みは、インターネットでした方がスムーズです。

インターネットの場合なら
無料サービス「国際電話不取扱受付センター」のWebサイトにアクセス

https://www.kokusai-teishi.com

国際電話利用契約の利用休止申請と出るので
画面をスクロールして
「同意してログイン画面へ」をクリックします


 


 

国際電話利用契約の利用休止申請の画面には、
フリーダイヤルの電話番号
0120-210364が記載されているので電話をする


国際電話不取扱受付センター
電話番号0120-210364(通話料無料)

電話をかけると

自動音声メッセージ:「こちらは国際電話不取扱受付センターでございます。
利用休止のウェブ申し込みをされる方はパスワードのご案内を致しますので、1を」

案内に従って1を押すと、
数字6桁のパスワードが流れます。
2回言った後に電話が切れます。

取得した数字6桁のパスワードをメモしておく。

 


 

国際電話利用契約の利用休止申請の画面で、

取得した6桁のパスワードを入力しログインをクリック

 


 

お申込フォーム


お申込フォームになるので、ここに、

①利用休止希望電話番号を入力する

②国際電話利用契約者(名義人)の
お名前およびご住所を入力する

③ご連絡先電話番号
(センターからお問合せする際にご連絡できる電話番号をご記入ください。)

④利用者のご住所・お名前
※ご利用者が契約者と異なる場合にご記入ください。

⑤着信通話規制(停止)の希望
規制する。を選択

自分の場合は、名前が旧漢字だったのですが、入力するとエラーになるので
新漢字で仕方がなく入力してみました。
てか、国で対策してほしいです。
こんな面倒な手続きさせないいで

 


 

規制するを選択


着信通話規制(停止)の希望で、
◎規制するを選択して、同意して確認画面へをクリック

 


 

申込をするをクリック


 


 

利用休止申請が完了しました。
手続完了まで数日間お待ちください。
ありがとうございました。と表示されます。


申し込みは完了ですが、
国際電話が利用休止になるまで数日かかるそうです。

そして、インターネットのほか、紙申込書での休止申込も可能です。

詳しいことなどは平日ならオペレーターに問い合わせも出来ます。
国際電話不取扱受付センター
電話番号0120-210364(通話料無料)

モバイルバージョンを終了