占いは当たるようになってる?運とは何か
[記事公開日]2025/01/16
[最終更新日]2025/07/01
占いは当たるようになってる?運とは何か
運とは何か?
占いは当たるようになってる?
占ないが当たる真実はない。
ホンマでっか!?TV – フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/
Amazon:占い
https://amzn.to/40vO0M9
2025年3月
マインドコントロール状態にさせられたりして財産を奪われる。
「お客さんの中には鬱病などを抱える人も多く弱った心に付け込み、洗脳状態にし金を盗ろうとする悪質な占い師はいる」
悪質占い師に依存し過ぎて「洗脳」月100万円つぎ込みも サイトのトラブル全国で多発
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d315a8fee48ac5c2b95afe093ea91e04cc4e6f
著者などがセミナーなどしてる場合は注意が必要
運を良くする方法や人間関係の改善法など
これを(開運グッズ)買えば、良くなるなど詐欺の商法があります。
有名人など使っての体験談などあると信じてしまう人もいるので注意
日本人は占い好き?
占い市場は、1兆円規模
日本、韓国、中国、アジアは占い文化
ヨーロッパや欧米はカウンセリング文化
悩みはカウンセラーに相談するそうです。
脳科学的に説明すると、占いは、ほぼ確実に当たるようになってる。
それは、脳が持っている変なクセを利用してるから。
認知バイアスと言い、脳は省エネしたい。
思考もショートカットする
なるべく簡単に考えようとする。
自分が見たいものだけ見る。
自分が信じてるものだけ記憶する。など
認知バイアス – Wikipedia
認知バイアス(英: cognitive bias)とは、物事の判断が、直感やこれまでの経験にもとづく先入観によって非合理的になる心理現象のこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/認知バイアス
占いで、例えば、今日のラッキーカラーは赤色です。と言われると
赤ばかりに目がいく
占いでそう言われたら、そうかもと思ってしまう。
ハズレたことは覚えてない。
当たったことだけを記憶してる。
占いは、当たらない。真実ではない。
ただ、何か迷った時に、自分の選択肢で使うなど
占い関係はリスクもある
脳は記憶する時に、何かに関連づけて記憶する
もし、ミスなどしたら、
それだけのこと、と言って断ち切るのが大事らしいです。
運が良いと思っている人は切り替えがうまい
気持ちの切り替え。
弁護士の意見
昔から、開運詐欺、開運商法などあります。
例えば、運が出る開運ブレスレット
今でも、SNS上で売られています。
開運グッズを申し込みして、購入する
これで、悩みを持ってる事が相手にバレます。悩みを抱えた人と。
昔は、インターネットやSNSなどないです。
開運グッズの購入などは、雑誌とかに付いてるハガキに、住所を書いて申し込んで購入
そのデータ(個人情報)は、カモリストで登録されます。
何気なく買った、開運グッズから、
個人情報が裏の世界に出回ります。
悩み相談は、自分の個人的な悩みを、人に打ち明けます。
体の不調、夫婦の関係ことなど、
人によっては、財産など聞き出す人もいます。
これは、高度な個人情報です。
国家資格を持つ、弁護士や医師は守秘義務があり、個人情報が漏れることはない。
任意で相談を受ける人には、守秘義務がない。
個人情報が漏れる可能性があります。
なかには、お金を奪い取る人もいます。
人は勘を頼りにする時は、集中力が高まる
弁護士の視点から
運がいい人、悪い人について
いろいろな人の相談を受けて来ましたが、
研究の結果から見ると
皆さんの運の総量は一緒らしいです。
よくあるのが高額な宝くじが当選をきっかけに
夫婦仲、交友関係、親子、親族関係が悪くなり、そして詐欺に合う、
いきなり人生が下り坂になる。
そして、最後には、宝くじなんて買わなきゃよかったと。
運を吸う人もいる、そうい人が近寄って来たら注意
2025年7月
大学生のホンネ、占いを「信じる」?それとも「信じない」?
信じるは、52%。
信じない47%。
大学生の「占い」に対するホンネは結構厳しい⁉「占いは非科学的」「誰かに運命を決められるのが嫌」
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/79548
大学生300人に聞いた「血液型診断」って信じてる? 血液型で性格を知る時代は終わりに近い?
信じていない74%。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/73760
有名な占い師は多いです。
そして占い師になるスクールもあります。
占いは当たったと感じさせるツールです。
占いに行ってる人は何かを得たい人。
占い師はテンプレートを持ってて
この悩みを言って来る人には、こう返すなど。
そして、どちらにでもとれる質問をしてます。
占いを信じてる人はコントです。
占いの結果について、
当たっても、ハズレても、どっちも答えることできる
これについては、多くの人が言ってます。
占いを信じてる人は幸せな人。
統計データは、当たったデータとハズレたデータを照らし合わせてます。
手相について、
偉大な人にはこの手相あった、
そして、あなたも同じ手相がある、
ですが、こんだけ出世しました、とかないです。
占い師などが未来が見えるは嘘です。
占いを使って、あなたのモチベーションが上がってるのなら、それでいいと思います。
占いを信じてない人を信じさせようとするのは間違いです。
占いはインチキ
占い師はクセの強い人が強い
占いは免許がない。言ったもん勝ちな世界。
怪しい人も多いのも現実。
占い師は、自分を実験台にしてる人もいる。
本を出す、引っ越しするなど日など占いで決めてる占い師など
ラッキーアイテムは嘘
解釈ですね
占いに洗脳されてる占い師はやばい
占いに取り憑かれている占い師とか
いわゆる先生と言われてる人たちです。
自分で自分を騙してる。
占いで人生を狂わせられた人もいます。
まるでギャンブル依存症になって抜け出せない人。
そもそも心が弱っていて行き場のない人などは占いに頼ってしまってる人もいます。
その人たちから金を巻き上げてる占い師もいます。
なので、距離感は大事です。
自分に酔ってる占い師
占い師によっては、1人で総合的にしてる人もいます。
名前の姓名判断
手相の占い
生年月日の占い
四柱推命など
占い師によっては、この占い師は、いいこと言う。だが別の占い師は、よくないことを言う。その場合どっちの占いが正しいの?
トレンドカラーを決めるように今年はこれでいきましょうとかしないの?
統計学とはいう言うけど、あれもあてにならないです。
占い師同士は基本的に仲が悪いです。
占いを信じる人もいてもいいし、信じない人もいていい。
心のよりどころ。宗教と同じだから
占い師は占いをどう思ってやってるのか?
科学的に根拠のない診断の結果
占い師になった方には、最初は占いを否定的から入ってる人もいます。
他には、金儲けとして職業を占い師でしてる方もいます。
インチキな占い師はいっぱいいます。
昔とか、よく街中で占いをしてた人は、あれは100%詐欺師が多いです。
占いで、あの人当たるよねとか。口コミで広がる。。
よくある競馬の話し、占い師に予想したら全部ハズレる。普通にあります。
ただ占いにハマると危険です。
この占い師、凄いすんだよとか
占い師は、どっちでもとれる言い方をする
コールドリーディングです。
当たったようにもっていくテクニック
リチャード・ワイズマンさんなど有名です。
Amazon:リチャード・ワイズマン
https://amzn.to/4n12dKe
悩みは人間関係がほとんど、恋愛など
テレビでの占い番組、
事前に資料とか渡してます。
ADさんが集めた資料を。
テレビ今やってる占い番組は、あれは全て嘘です。
あの番組みて、信じてる人がいるのには驚きます。
まあ本が売れるから出版社もいいのかも。
大変動、心の底で、こうなれるんだと思うと、そうなれてしまう。
手相、手の動かし方の癖で線になる
美容師と同じ線なら、美容師でない人は手の動かし方が同じなので向いてるなど。
占いをしに来て、その後に、その人が元気なってるかどうか。所詮占いです
グッズを買わせる占い師は詐欺です。
手相占い
誕生日占い
ホロスコープ
など
当たった瞬間を感じる
生まれた気候によって性格も変わります。
[新書版]人間の本性 ─ 人間社会を自分が生き延びるための本能 新書 – 2025/6/15
アルフレッド・アドラー (著)
今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論 単行本 – 2025/5/20
浅井 咲子 (著)
神社に行くと運気が上がる?
綺麗な景色を見たり、森を見ると、運気が上がる
森の中が、殺菌性の揮発性の物質(フィトンチッド)を出していて
それを人間を吸収すると心が落ち着くそうです(森林浴)
運にとって悪いのは、嫉妬することです。
嫉妬する人は、絶対に運が良くならないそうです。
嫉妬だけはやめた方がいい。
運のトリセツ 新書 – 2025/6/29
黒川 伊保子 (著)
著書累計200万部の脳科学者が贈る!
“がんばらないでも、なぜかしあわせな人”の法則
恋愛、結婚、育児、友情、仕事、趣味…すべてがうまくいく!
幸せ舞い込む! あなたの開運神社 単行本 – 2024/12/20
ゲッターズ飯田 (著), 佐々木 優太 (著)
あなたの運気が上がる場所 & あなたの開運神社を教えます。
運とコネのつかみ方: あなたもお金持ちになれるキーワード「法則」「習慣」「成功体質」 単行本 – 2025/3/26
内田博史 (著)
運とコネ(人脈)がよくなり、億のお金持ちになる要素はこれだ
感情に振り回されないレッスン 単行本(ソフトカバー) – 2023/10/17
中野 信子 (著)
人間は感情の生き物です。
人間は社会的動物であり、
感情にとらわれる自分もまた、
一定の社会的な立場を持つ存在です。
「運」のトリセツ! ~宿曜占星術で見つけた開運法 単行本(ソフトカバー) – 2025/1/20
高畑三惠子 (原著)
本書は、宿曜占星術をベースにした開運本です
ホンマでっか!?TVに、ゲスト、香取慎吾さん
運がいいと思ったこと
さんまさん、タモリさん、ビートたけしさん、鶴瓶さん、欽ちゃん、と一緒に仕事が出来たこと
ゲッターズ飯田さんに、あなたは、2020年まで芸能人の運を使ってない。
そして、この番組にも、12年ぶりに呼ばれ、73歳まで運気が上がると言われたそうです。
運が良いは、3人まで伝染するそうです(面識がある、ないかかわらず)
運を掴むには、自前の準備が8割必要で、運が来た時に掴む
準備とは、何をすればいいの?
携帯電話の通知をオフにすること。
人は集中力が1度切れると、回復に23分かかる。
要は、携帯電話の通知など来た時に反応しないために通知をオフ。
ポジティブ思考の人は運が良くなる
明るい人は周りから、能力以上に実力があると思われ良い仕事を任せれやすいとか
運が良い人は、誰かのために、なにかするなどの範囲(行動)が広いらしいです
自分の身近な人とかではなく、自分より遠い存在の人のために、動ける人は運が良くなる
芸能人などは、ファンのため(応援してくれる方のため)に行動してる方も多いです。
こういう方は、運が良いです。
ファンを裏切る人ような人が運が悪いとか。
さんまさんななどは、自分のために行動してるが、結果的にファンのために行動してる
例えば、街中とかでサインや写真などしてる
他人から、あの人は運が良いとか、思われている人は、運が良くなる