町あかりの昭和歌謡曲ガイド 読んでみた。
[記事公開日]2020/10/31
[最終更新日]2024/09/25
Amazon:80年代
https://amzn.to/3XAZE5H
本屋さんで、音楽コーナーに行ったら
町あかり さんの昭和歌謡曲ガイドの本が告知されていたので読んでみた。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
目次
町あかりの昭和歌謡曲ガイド 読んでみた。
第1章 歌謡曲の一番の魅力は、なんてったって「ドヤ顔!」
第2章 メンヘラという言葉が生まれる前から、歌謡曲は愛に向かって大暴走!
第3章 知ってる?景気のいい時代は「ディスコ」っていうのが流行ってたんだって!
第4章 時代は変われど、10代の心は今も昔も変わらない!普遍的なティーンズ歌謡
第5章 なんとも言えない、グッとくるこの気持ち…。すっごく「エモい」歌謡曲!
第6章 温故知新!超貴重な歴史資料的歌謡曲たち
【Amazon.co.jp限定】それゆけ! 電撃流行歌(メガジャケ付)
町あかり
大正から昭和になり、平成になり、令和になり。
人によっては、昔の曲(80年代など)を聴いてると歳をとった思うそうです。
2022年5月
「最近の若者はギターソロをスキップする」に音楽ファン衝撃 ギタリストたちは猛反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/1021f78f340fb443e35d66b54607cb469e13553a
和暦西暦早見表
https://www.jcb.co.jp/processing/share/wareki.html
令和(れいわ)は、日本の元号の一つ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/令和
フジテレビで、令和、平成、昭和の3世代それぞれの”定番ソング”をテーマ別に貴重映像とともに紹介する音楽バラエティー、ミュージックジェネレーションが始まりました。
昭和の世代は、46歳から
平成の世代は、26歳から45歳
令和の世代は、25歳まで
ミュージックジェネレーション – フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/musicgeneration/
80年代アニメソング総選挙 ザ・ベスト100【Special Interview:小室哲哉】 (80年代総選挙) 雑誌 – 2024/5/21
昭和50年男編集部 (編集)
『昭和50年男』と音楽サイト「Re:minder」、CSテレビ「歌謡ポップスチャンネル」が主催して、「80年代アニメソング総選挙! ザ・ベスト100」を実施
昭和50男 Vol.28 2024年5月号 [雑誌] 雑誌 – 2024/4/11
昭和50年男編集部 (編集)
「あなたにとって、音楽をいちばん聴いていた時期はいつか」と訊かれたら、きっと多くの人が、中高校生時代と答えるのではないだろうか。
1988~94年は、次々と新しいアーティストが登場、
邦楽は“J-POP”と称され、メディアの主力はレコードからCDへ
昭和50男 Vol.28 2024年5月号ではその音楽黄金時代
女性アーティスト、シンガー、バンド、シンガーソングライター、アイドル、声優など紹介。
1988年のプリンセスプリンセス
鈴木祥子さんポップスターを目指してたわけではないのに、突然メジャーデビューが決まった一人の少女。彼女は〝ガールポップ〞全盛期の90年代前半の音楽シーンをどんな風に駆け抜けたのか。シンガーソングライター、鈴木祥子が当時を振り返る。
これで、歌がうまくなるコツがぜんぶわかる 単行本(ソフトカバー) – 2023/10/20
大槻水澄(MISUMI) (著)
どんな曲でも歌いこなせる!
自分も、まわりも、感動するほどうまくなる!
ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史 単行本(ソフトカバー) – 2023/8/16
柴崎 祐二 (著)
フォーク、ロックンロール、レアグルーヴ、渋谷系、ニューエイジ、アフロビート、ドラムンベース、ポップパンク……
新しいムーブメントは過去の音楽のリバイバルとともに生まれる。
あらゆる時代の音楽にアクセス可能となったデジタルストリーミング時代におくる画期的なクロニクル。
あの時代へ ホップ、ステップ、ジャンプ! 戦後昭和クロニクル (朝日ビジュアルシリーズ) 単行本 – 2023/4/24
朝日新聞出版 (編集)
今、戦後昭和に音楽や映画、クイズなどで熱視線が注がれている。そんな昭和に関心を寄せる人たちに向けて、戦後昭和の「政治」「経済」「生活」「文化」を再現イラストや時代のグッズ、コレクションなどを通して紹介。
J:COM(ジェイコム) / 最大191,792円分還元!実質月額1,750円(税込)工事費0円 / K-POP、韓国ドラマ、ドリフ大爆笑、80年代の歌謡曲など
ケーブルテレビ
J:COM(ジェイコム)なら、ザ・カセットテープ・ミュージックや、歌謡ポップスチャンネルなど他、いろいろ視聴できます。
チャンネル番号Ch.354
日本で唯一の歌謡曲専門チャンネル
80年代アイドル特集など
歌謡ポップスチャンネル
https://www.kayopops.jp
チャンネル番号Ch.558
ドリフなどの王道バラエティー
ファミリー劇場HD
https://www.fami-geki.com
チャンネル番号Ch.222
シティーポップや、80年代の名曲のコードなど解説のバラエティー音楽番組
BS12(トゥエルビ) BS無料放送
ザ・カセットテープ・ミュージック
https://www.twellv.co.jp
まとめて料金おトク!J:COMのおすすめプラン
J:COMおすすめ
J:COM
2021年4月
52歳の岡田有希子に会いたかった 当時のスタッフに聞く
生きていれば、今頃、52歳の彼女がいたはず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9c02a7837867080fc0297870ef69098bbe98db
2021年4月
岡田有希子さん「18歳の死」から35年…当時原因とされた“ある出会い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd5ee99e904e590eee3d142894ca9b48a95a11d
カバーミニアルバム第2弾
【Amazon.co.jp限定】Memories of Romance in Driving (メガジャケ付)
降幡愛 形式: CD
Memories of Romance in Driving (メガジャケ付)
降幡愛 形式: CD
松田聖子の誕生 (新潮新書) 新書 – 2022/7/19
若松 宗雄 (著)
「すごい声を見つけてしまった」。一本のカセットテープから流れる歌声が、松田聖子の始まりだった。
DigiFi 小岩井ことりと楽しむオーディオの世界 (別冊ステレオサウンド) 雑誌 – 2022/7/26
小岩井ことり (その他)
ドリフターズとその時代 (文春新書 1364) 新書 – 2022/6/17
笹山 敬輔 (著)
視聴率五〇%を超えた「全員集合」はどのようにして生まれたのか。
ドリフターズとその時代 (文春新書 1364) 新書 – 2022/6/17
笹山 敬輔 (著)
昭和芸能界史[昭和32年~昭和40年篇]: 昭和の芸能界は如何にして発展したか 単行本 – 2022/6/22
塩澤 幸登 (著)
芸能界が大きく発展した昭和30年代。石原裕次郎デビュー、ロカビリー・ブーム。テレビ週刊誌の普及。文化としての芸能の変遷を描く
映画音楽の技法 単行本 – 2022/4/11
栗山 和樹 (著)
著者は、国立音楽大学、同大学院で作曲を学び、映画、NHKの大河ドラマや朝の連続テレビ小説などテレビドラマ、アニメ、ゲーム音楽の作曲を行うかたわら、各音大で映画音楽に関する研究・講義をし、映画音楽研究により大阪大学より博士号を取得。
クリエイター1年目のビジネススキル図鑑 単行本 – 2022/5/27
山田 邦明 (著)
知らなかったで損しない!活躍するクリエイターが持っているビジネススキル。漫画家、動画配信者、音楽制作者、イラストレーター、ライター etc.あらゆるクリエイターが「だれに聞けばいいかわからない…」と悩むビジネスのはじめの1歩を、クリエイターのビジネス支援を行う著者が、図解で解説!
クリエイター1年目のビジネススキル図鑑 単行本 – 2022/5/27
山田 邦明 (著)
ウチの子、最近、思春期みたいなんですが親子でイライラせずに乗り切る方法、教えてください! 単行本 – 2022/4/14
道山 ケイ (著)
思春期になると、子どもは勉強しなくなります。
ウチの子、最近、思春期みたいなんですが親子でイライラせずに乗り切る方法、教えてください! 単行本 – 2022/4/14
道山 ケイ (著)
押井守のサブぃカルチャー70年 (Bros.books) 単行本(ソフトカバー) – 2022/5/2
押井 守 (著)
「昭和の白黒テレビ」から「令和のYouTube」まで。
監督・押井守がエンタメ人生70年を語り尽くす!
押井守のサブぃカルチャー70年 (Bros.books) 単行本(ソフトカバー) – 2022/5/2
押井 守 (著)
中野ブロードウェイ物語 単行本(ソフトカバー) – 2022/4/20
長谷川 晶一 (著)
1966年から変転を続けるNBW(中野ブロードウェイ)の世界へようこそ
黄金の6年間 1978-1983 ~素晴らしきエンタメ青春時代 単行本(ソフトカバー) – 2022/3/19
指南役 (著)
音楽、テレビ、映画、文学の各分野がクロスオーバーを始め、新しい才能が芽生えた1978~1983年。この「黄金の6年間」になぜエンタメ界が進化し、優れたクリエイターや話題作が次々と生まれ、今につながるスタンダードになり得たのか。
黄金の6年間 1978-1983 ~素晴らしきエンタメ青春時代 単行本(ソフトカバー) – 2022/3/19
指南役 (著)
歌うま本 上手くなるのは意外と簡単だ 単行本(ソフトカバー) – 2022/4/28
いくみ (著)
上手く聴こえるかどうかは、ちょっとしたコツを知っているかどうかなんです。
歌うま本 上手くなるのは意外と簡単だ 単行本(ソフトカバー) – 2022/4/28
いくみ (著)
TOWER RECORDSのキセキ NO MUSIC, NO LIFE. 単行本 – 2022/4/27
櫻井雅英 (著)
ネット化社会の進展で、欧米諸国では配信サービスに構造変化してしまった音楽ソフト業界。
TOWER RECORDSのキセキ NO MUSIC, NO LIFE. 単行本 – 2022/4/27
櫻井雅英 (著)
ギター・マガジン 2022年5月号 (特集:もっと恋する歌謡曲) 雑誌 – 2022/4/13
ギター・マガジン編集部 (編集)
『恋する歌謡曲』特集、待望の続編。
ギター・マガジン 2022年5月号 (特集:もっと恋する歌謡曲) 雑誌 – 2022/4/13
ギター・マガジン編集部 (編集)
筒美京平の記憶 雑誌 – 2022/3/14
名曲の数々は、どのようにして生まれたのか
筒美京平の記憶 雑誌 – 2022/3/14
昭和40年男[雑誌]隔月刊版
昭和45年女・1970年女[雑誌]臨時増刊版
Amazon / 昭和45年女・1970年女[雑誌]臨時増刊版
タワーレコード、昭和アイドル
80年代の日本の音楽
海外でも人気な“シティ・ポップ”
タワーレコードしか買いない
80年代オムニバスCD、脚光を浴びている80’sを大特集
80’s 特集 あのトキメキをもう一度 – TOWER RECORDS
Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo 単行本 – 2022/2/1
Night Tempo (著), tree13 (イラスト)
昭和を駆け抜けたリアルタイム世代には「これがシティポップ?」と意外に思う曲もたくさん。
しかしNight Tempoのフィルターを通ってから聴けば、今こそ聴くべき音であることに気付かされる。
アジア都市音楽ディスクガイド 韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシア・香港・マレーシア・シンガポール・フィリピン・中国・ラオスの良曲600選 単行本 – 2022/1/28
菅原慎一 (著, 監修), パンス (著, 監修), 山麓園太郎 (著), & 19 その他
シティポップ、K-POP、AOR、ギターポップ、R&B…etc
GG659 ソロ・ギターで弾く 松田聖子ヒットコレクション/竹内永和・編(タブ譜付) 楽譜 – 2021/6/28
竹内永和 (著)
80年代を代表するスーパーアイドルであり、世代を越えて今もなお愛され続ける松田聖子のヒット曲16曲を厳選。
映画監督になる方法 単行本(ソフトカバー) – 2022/1/31
曽根 剛 (著)
どうやったら映画監督になれるのか
映像制作モダンベーシック教本 単行本(ソフトカバー) – 2022/3/15
鈴木 佑介 (著)
映像の仕事ができるようになるための45のレッスン
プレイバックTVガイド その時、テレビは動いた 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/29
TVガイドアーカイブチーム (編集, 著)
テレビは時代を映す鏡と言われます。あの日、あの時、テレビは何を映してきたか、
常にテレビとともに歩んできた「TVガイド」の59年にわたる番組表を紐解きながら、その時代を振り返ります。
プレイバックTVガイド その時、テレビは動いた 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/29
TVガイドアーカイブチーム (編集, 著)
開局70周年記念 TBSラジオ公式読本 単行本 – 2021/12/2
武田 砂鉄 (著)
じっくり、しつこく、しかも音だけで。
「ファスト」全盛時代という逆境の中で、
TBSラジオはなぜ元気なのか?
開局70周年記念 TBSラジオ公式読本 単行本 – 2021/12/2
武田 砂鉄 (著)
ニッポン男性アイドル史 一九六〇―二〇一〇年代 (青弓社ライブラリー) 単行本 – 2021/3/26
太田 省一 (著)
1960年代のグループサウンズとジャニーズのライバル関係に始まり、70年代の新御三家、学園ドラマの俳優、80年代のたのきんトリオ、チェッカーズなど、多岐にわたる男性アイドル。男性アイドルは、どのように変わってきたか
アフターコロナ時代の うける イベントプロデュース 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/24
土岐 龍馬 (著)
アフターコロナ時代の うける イベントプロデュース 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/24
土岐 龍馬 (著)
ヒットソング大全集 2022年版 人気アーティスト特集 (Town Mook) ムック – 2021/11/17
70年代〜90年代アイドル
「ヒットソング大全集2022年版」 年度版
80歳、何かあきらめ、何もあきらめない 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/19
萩本 欽一 (著)
80歳を迎えた欽ちゃんからの
80歳をこれから迎える人たちへ、
すでに80歳を迎えた人たちへの「80歳の応援本」
80歳、何かあきらめ、何もあきらめない 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/19
萩本 欽一 (著)
最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業 (新潮新書) 新書 – 2021/11/17
アンデシュ・ハンセン (著), 久山 葉子 (翻訳)
教育大国スウェーデンでは
もうやっている!
10万人の小中学生が読んだ「脳力強化バイブル」、ついに上陸!
最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業 (新潮新書) 新書 – 2021/11/17
アンデシュ・ハンセン (著), 久山 葉子 (翻訳)
令和の少年隊論 単行本 – 2021/12/12
WE LOVE SHONENTAI編集部 (編集)
マキタスポーツ(芸人)×スージー鈴木(音楽評論家)
令和の少年隊論 単行本 – 2021/12/12
WE LOVE SHONENTAI編集部 (編集)
ポスト ハウス・ミュージック ディスクガイド (世界の「踊れる」レコード600) 単行本 – 2021/7/9
Sanshiro (Deep Dance Music Page) (著)
ディスコ、バレアリックから、知られざるアフリカン、カリビアン…
奥深きダンス・ミュージックの世界。
ポスト ハウス・ミュージック ディスクガイド (世界の「踊れる」レコード600) 単行本 – 2021/7/9
Sanshiro (Deep Dance Music Page) (著)
オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド (J-POP、ドラマサントラ、アニメ・声優…“CDでしか聴けない”CITY POPの世界!) 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/17
lightmellowbu (著), 柴崎祐二 (著, 編集), INDGMSK (著),
1986〜2006
ネットでも聴けない、隠れた名盤・奇盤512枚!
オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド (J-POP、ドラマサントラ、アニメ・声優…“CDでしか聴けない”CITY POPの世界!) 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/17
lightmellowbu (著), 柴崎祐二 (著, 編集), INDGMSK (著),
WA B・O・O・G・I・E 1980s Japanese Boogie / Funk / Modern Soul / Fusion(SPACE SHOWER BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/24
Groove Curators (著)
ジャパニーズ・ブギー/フュージョンが国内外で大人気!
ロッキングオン 2021年 11 月号 [雑誌] 雑誌 – 2021/10/7
総力特集
ガンズ&メタリカ さらに80年代ハード/メタルを徹底総括!
80年代を代表するふたつのロック・バンド、ガンズ・アンド・ローゼズとメタリカ。
なぜあの時代に誕生し、あれほどの熱狂を生み出すことができたのか?
松本隆 言葉の教室 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/16
延江 浩 (著)
稀代の作詞家が教える“ポケットいっぱいの”日本語の秘密
松本隆 言葉の教室 単行本(ソフトカバー) – 2021/11/16
延江 浩 (著)
ポップス歌手の耐えられない軽さ 単行本 – 2021/10/8
桑田 佳祐 (著)
曲が書けないほど 全力で書いちゃったよ…(涙)。
ポップス歌手の耐えられない軽さ 単行本 – 2021/10/8
桑田 佳祐 (著)
音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~楽譜攻略13のステップ 単行本 – 2021/9/28
山本美芽 (著)
耳コピの限界
楽譜は読めた方がいい、音楽教室を転々する子供など
「譜読み」、ちゃんとできていますか?楽譜の捉え方を根本から変える一冊!
音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~楽譜攻略13のステップ 単行本 – 2021/9/28
山本美芽 (著)
音楽は名医 ――痛み、ストレスを癒やす「聴く健康法」 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/17
藤本幸弘 (著)
音楽は妙薬である!
音楽は名医 ――痛み、ストレスを癒やす「聴く健康法」 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/17
藤本幸弘 (著)
吹奏楽部バンザイ!!: コロナに負けない 単行本 – 2021/9/15
オザワ部長 (著)
吹奏楽部バンザイ!!: コロナに負けない 単行本 – 2021/9/15
オザワ部長 (著)
昭和45年女・1970年女 Vol.3 2021年11月号 [雑誌]: 昭和50年男増刊 雑誌 – 2021/9/30
ラブストーリーが止まらない
C-C-B・笠 浩二が明かす
Romanticが止まらなかったワケ
絶滅事典 20世紀末モノ&コトカタログ 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/16
造事務所 (編集)
「お前はもう消えている?」
1970~1990年代に絶頂を誇った道具・服装・習慣・娯楽・職業・技術が大集合
1970年代から1990年代にかけて、家庭、学校、職場にはさまざまなモノ&コトが溢れ返っていた。
絶滅事典 20世紀末モノ&コトカタログ 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/16
造事務所 (編集)
ギャグ語辞典: ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く 単行本 – 2021/2/13
高田 文夫 (著), 松岡 昇 (著), 和田 尚久 (著),
明治から令和のギャグを、ときに真面目に、ときに不真面目に解説!
ギャグ語辞典: ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く 単行本 – 2021/2/13
高田 文夫 (著), 松岡 昇 (著), 和田 尚久 (著),
オンライン講座の教科書 (信長出版) 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/7
渋谷文武 (著)
オンライン講座の教科書 (信長出版) 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/7
渋谷文武 (著)
平成Jポップと令和歌謡 単行本(ソフトカバー) – 2021/10/8
スージー鈴木 (著)
独自の視点で批評する人気評論家・スージー鈴木氏による、
初めての平成・令和ヒット曲解説本!
その時々の最新ヒット曲を毎週1曲、中高年層向けに解説する
東スポ(東京スポーツ)の人気連載<オジサンに贈るヒット曲講座>
5年分延べ215曲を満載してお届けします!
平成Jポップと令和歌謡 単行本(ソフトカバー) – 2021/10/8
スージー鈴木 (著)
筒美京平 大ヒットメーカーの秘密 (文春新書 1325) 新書 – 2021/8/19
近田 春夫 (著)
筒美のシングル売り上げは7560万枚で、2位の小室哲哉(7184万枚)を凌ぐ。作ったのは3000曲近い。名実ともに日本一のヒットメーカーだ。
筒美京平 大ヒットメーカーの秘密 (文春新書 1325) 新書 – 2021/8/19
近田 春夫 (著)
【Amazon.co.jp 限定】Guitar Magazine LaidBack (ギター・マガジン・レイドバック) Vol.7 (表紙&巻頭:玉井詩織 ももいろクローバーZ ) (アマゾン限定特典:ビンテージ・ギター・カフェ特別編集版PDF付き) (リットーミュージック・ムック) ムック – 2021/7/13
ギター・マガジン・レイドバック編集部 (編集)
1976年クロニクル、音楽年表、載ってます。
〜世界の出来事と世界の音楽、日本の出来事と日本の音楽〜
昭和レコード超画文報1000枚 ~ジャケット愛でて濃いネタ読んで~ 単行本 – 2021/6/30
チャッピー加藤 (著), 石黒 謙吾 (編集)
昭和レコード超画文報1000枚 ~ジャケット愛でて濃いネタ読んで~ 単行本 – 2021/6/30
チャッピー加藤 (著), 石黒 謙吾 (編集)
価格:¥ 3,419(価格変動あり)
KORG コルグ ボイストレーニング ボーカルレッスン専用 ボーカル・ピッチ・トレーナー チューナー VPT-1
KORG(コルグ)
每日たった3分トレーニング 30日で理想の声になれる本 (リットーミュージック) 単行本 – 2021/7/16
田中 直人 (著)
每日3分ボイトレで、あなたの声は確実に変わります!
每日たった3分トレーニング 30日で理想の声になれる本 (リットーミュージック) 単行本 – 2021/7/16
田中 直人 (著)
昭和45年女・1970年女 Vol.1
昭和45年女・1970年女 2021年7月号 [雑誌]: 昭和50年男増刊 雑誌 – 2021/5/31
昭和45年女・1970年女 2021年7月号 [雑誌]: 昭和50年男増刊 雑誌 – 2021/5/31
音楽が未来を連れてくる 時代を創った音楽ビジネス百年の革新者たち 単行本 – 2021/2/12
榎本幹朗 (著)
エンタメの“新常識”はすべて音楽から始まった。
エジソンの蓄音機から、ラジオ放送、ウォークマン、CD、ナップスター、iPod、着うた、スポティファイ、“ポスト・サブスク”の未来まで。
史上三度の大不況を技術と創造力で打破した音楽産業の歴史に明日へのヒントを学ぶ、大興奮の音楽大河ロマン。
音楽が未来を連れてくる 時代を創った音楽ビジネス百年の革新者たち 単行本 – 2021/2/12
榎本幹朗 (著)
戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語 単行本 – 2021/5/1
みの (著)
読めば「あの名曲の何がすごいか」が語れるようになる!
戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語 単行本 – 2021/5/1
みの (著)
小林克也 洋楽の旅 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/31
小林 克也 (著)
「ベストヒットUSA」では自ら英語でインタビューを行い、海外ミュージシャンのナマの声を引き出した。
小林克也 洋楽の旅 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/31
小林 克也 (著)
新装版 マイケル・ジャクソンの思想 子どもの創造性が世界を救う 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/28
安冨歩 (著), 岡本麻美 (イラスト)
湯川れい子さん(音楽評論家・作詞家)推薦!
新装版 マイケル・ジャクソンの思想 子どもの創造性が世界を救う 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/28
安冨歩 (著), 岡本麻美 (イラスト)
「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/27
武田 梵声 (著)
シレミの3つの音の訓練だけで声が変わる!簡単なボイトレ
「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/27
武田 梵声 (著)
すばらしきUFO・銀河連合・アセンションのひみつ 新しい世界に向かう本 単行本 – 2021/5/28
ケルマデック (著)
すばらしきUFO・銀河連合・アセンションのひみつ 新しい世界に向かう本 単行本 – 2021/5/28
ケルマデック (著)
ベストアルバムも、いいですが、
アルバムで聴くと、当時の流行りの音色とか知れるかも
City Pop
ADVENTURE
サード・アルバム
菊池桃子 形式: CD
1986年、今でも人気があります。
OCEAN SIDE(オーシャン・サイド)
ファースト・アルバム
菊池桃子 形式: CD
1984年
TROPIC of CAPRICORN(南回帰線)
セカンド・アルバム
菊池桃子 形式: CD
1985年
渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー (日本語) 単行本 – 2021/2/26
1990年代に日本の音楽シーンに大きな変革をもたらした「渋谷系」。
韓国のポップミュージックへの影響
知識ゼロからの大人のピアノ超入門 (日本語) 単行本 – 2015/10/8
清水ミチコ (著), 森真奈美 (著)
すぐに弾けるピアノ入門 (実用No.1シリーズ) 単行本 – 2021/5/6
伯耆田ひろみ (監修)
QRコードから動画でもレッスン
ピアノ経験がなくても弾けるようになる“コード奏法”を楽しく解説。初心者でも、一度挫折してけど学び直したい人にも最適。
すぐに弾けるピアノ入門 (実用No.1シリーズ) 単行本 – 2021/5/6
伯耆田ひろみ (監修)
ビートルズの語感 曲づくりにも共通する遊びの発想 単行本 – 2021/1/15
小島智 (著), 川原瑞丸 (イラスト)
銀幕の松田聖子 単行本(ソフトカバー) – 2021/4/20
長谷川功一 (著)
銀幕の松田聖子 単行本(ソフトカバー) – 2021/4/20
長谷川功一 (著)
東京レコード散歩 追歩版 昭和歌謡の風景をたずねて 単行本 – 2021/3/31
鈴木 啓之 (著)
世界一受けたい授業|日本テレビ
2021年5月
大人気ピアニストハラミちゃんの音楽の授業
音楽の教科書をJ-POPで学ぶ
https://www.ntv.co.jp/sekaju/
大人気ピアニストハラミちゃんの音楽の授業で解説してましたが
この40年間で、J-POPが大きく変わったそうです。
昔の曲は、イントロ(伴奏)が19秒。
現在の曲は、イントロは11秒など。昔と違って8秒も短いです。
昔の歌番組などは、司会の方がいたり、ナレーションとかで、イントロの時に、その歌手の説明や近況報告など言って、楽しませていた。
今は、なんで?イントロが短くなったのか?
TikTok (ティックトック)の影響や、月額制の音楽サイトなどが普及、
イントロが長いと、次に飛ばしてしまうなど。
また、イントロが短いと、一瞬で、心を掴む
YOASOBIの、夜に駆の、などの曲はイントロは0秒です。
最近の曲は、イントロ(伴奏)0秒の曲がヒットしてます。
ショパン 2021年5月号 雑誌 – 2021/4/16
ハラミちゃん大解剖
好きのパワーは無限大 挫折から学んだ多くのこと、笑顔のヒミツがココにある 単行本 – 2021/5/19
ハラミちゃん (著)
絶対音感を持ちながら、一度はプロでの道をあきらめ、一般OLに。
仕事を突き詰めすぎて体調を崩し、引きこもり生活を経験
好きのパワーは無限大 挫折から学んだ多くのこと、笑顔のヒミツがココにある 単行本 – 2021/5/19
ハラミちゃん (著)
【Amazon.co.jp限定】ハラミ定食 DX ~Streetpiano Collection~「おかわり! 」(CD+DVD)(オリジナルメガジャケ(1種)付)
ハラミちゃん 形式: CD
昭和の名曲ポップス大集合100 (ブティック・ムック) ムック – 2021/3/13
ゲッカヨ編集室 (編さん)
昭和にヒットした曲を弾けるようになろう。
昭和の名曲ポップス大集合100 (ブティック・ムック) ムック – 2021/3/13
ゲッカヨ編集室 (編さん)
Guitar magazine Archives Vol.1 ジミ・ヘンドリックス (リットーミュージック・ムック) (リットーミュージック・ムック Guitar magazine Arch) ムック – 2021/3/13
ギター・マガジン編集部 (編集)
トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える 野鳥のひみつ 単行本(ソフトカバー) – 2018/9/8
川上 和人 (著, 監修), マツダ ユカ (著), 三上 かつら (著)
鳥類学者と鳥好きマンガ家のタッグで贈る!
読めば道ばたのスズメを素通りできなくなる
いまさら恐竜入門【先着購入特典クリアファイル付き】 単行本 – 2020/11/7
丸山貴史 (著), 田中康平 (監修), マツダユカ (イラスト)
初期の恐竜はわりと弱い
毒を使って狩りをする恐竜がいたとかいないとか
専門医が教える 声が出にくくなったら読む本 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/27
渡邊 雄介 (著)
専門医が教える 声が出にくくなったら読む本 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/27
渡邊 雄介 (著)
かっこいいコード進行108 転調! テンション! ツーファイブ! (SMFデータダウンロード対応) 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/20
篠田 元一 (著)
ギター・マガジン 耳と感性でギターが弾ける本 (CD付き) 単行本 – 2010/2/8
トモ藤田 (著)
3音でギターを制覇するトライアド・アプローチ 独学ギタリストのためのロジカル・プラクティス (CD付) 単行本(ソフトカバー) – 2012/10/25
トモ藤田 (著)
ギター音程感覚トレーニング(CD付)上達に必要な「音程感」が養われる! (リットーミュージック・ムック) 単行本 – 2020/1/23
佐々木 秀尚 (著)
英語で歌えば上手くなる! ボーカリスト養成プログラム 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/25
NOBU (著), kumandjuri (イラスト)
ループステーション
BOSS ボス Loop Station テーブルトップモデル RC-505
ブランド: BOSS
5つのループ・トラックを自由に組み合わせることで無限のパフォーマンスが可能。
BOSS ボス Loop Station テーブルトップモデル RC-505
ブランド: BOSS
アニメディスクガイド80’s: レコード針の音が聴こえる (日本語) 単行本 – 2021/3/12
MOBSPROOF編集部 (編集)
アイドル、ロックバンドの起用、イメージアルバムや漫画家、声優によるレコードなど、混沌と隆盛を極めた80年代アニメ関連ヴァイナル200タイトル以上を紹介するディスクガイド。
東京人 2021年4月号 特集「シティ・ポップが生まれたまち」1970-80年代TOKYO[雑誌] (日本語) 雑誌 – 2021/3/3
– (著)
「シティ・ポップが生まれたまち」1970-80年代TOKYO
すごいラジオ大研究100 (日経ホームマガジン) (日本語) ムック – 2021/2/16
松田聖子 41年目の真実 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2021/2/22
ママドル・セイコ研究会編集部
博多から上京した一人の少女が1980年4月に芸能界デビューした。その名は「松田聖子」。
松田聖子 41年目の真実 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2021/2/22
ママドル・セイコ研究会編集部
作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」 (ブルーバックス) (日本語) 新書 – 2019/9/19
【Amazon.co.jp 限定】YMO1978-2043 「小冊子・YMO全トラックリスト2021 Amazon限定表紙版」付き (日本語) 単行本 – 2021/3/12
できる ゼロからはじめるハーモニカ超入門 (DVD付き) (できるシリーズ) (日本語) 単行本 – 2021/3/25
文字が大きい! 写真や図が多い!五線譜なし!
これまでにないハーモニカ入門書。
音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法 (CD付き) (日本語) 単行本 – 2021/3/11
いちむら まさき (著)
フレーズ作りにチャレンジしたい・マンネリが気になるギタリスト必見!
「ギター・ボキャブラ」とは、「短いフレーズ・ネタ」のこと。オリジナル・フレーズ作りは、ズバリ「たくさんのギター・ボキャブラを持っている」ことが重要となります。
ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論 600個のコードを導く7のルール 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/19
いちむら まさき (著)
ギター・コードは暗記しなくても大丈夫!
これからギター・コードを覚えようという初心者が、必ずと言っていいほど面喰らうのがその「コードの数の多さ」です。
大量にあるコードの種類に加え、同じコードの中にも複数のポジションがあるので「とても覚えられない」と途方に暮れてしまうのです。
ギター・コードにはある一定の「ルール」が存在し、そのルールさえ覚えてしまえばおのずと使いたいコードのポジションを自由に導き出すことができるのです。
本書ではそのルールを7章に分けて紹介し、活用方法とともに、その裏付けとなる音楽理論も可能な限り平易に説明しています。
7つのルールを覚えれば、約600個ものコードを覚えたも同然です。
これからコードを覚えようという初心者はもちろん、一度コード・ブックに挫折したという方にもぜひオススメしたい一冊。
得意なことで生きていく
スキルクラウド
スキルやノウハウを売り買いできる
占い、サイドビジネスなど
欲しいスキル・知識を格安で買えます
スーパー戦隊 (学研の図鑑) (日本語) 単行本 – 2021/4/8
東映株式会社 (監修)
シリーズ45作品記念! 「スーパー戦隊」がなつかしの「学研の図鑑」になって新登場!
1970年に創刊され、2020年に創刊50周年を迎えた「学研の図鑑」と、1975年に放送開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から45作品目「機界戦隊ゼンカイジャー」
令和にほえろ! 昭和トリビア集【文春e-Books】 Kindle版
昭和の歌謡曲、昭和の音楽など
今の若者にブーム?
2020年11月、テレビでも放送してましたが
レコードの売り上げがCDの売り上げを抜いたらしいです。
最近では、若者がレコードで音楽を聴いてるそうです。
親がレコードの世代で、自宅にレコードプレイヤーがあるなど。
最近では安価な価格でのレコードプレイヤーも発売されてます。
また復刻版などで、レコード化されてるのも多いらしいです。
Googleが、鼻歌で曲名を検索できるサービスなど開始
2020年11月
Google、「鼻歌検索」
うろ覚えの曲を鼻歌で検索、Googleが機械学習で実現
現在、Android端末「Google」「Googleアシスタント」アプリで利用可能。
近々iOSにも対応する予定。
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00012/111300358/
アニメディスクガイド80’s: レコード針の音が聴こえる (日本語) 単行本 – 2021/3/12
MOBSPROOF編集部
アイドル、ロックバンドの起用、イメージアルバムや漫画家、声優によるレコードなど、混沌と隆盛を極めた80年代アニメ関連ヴァイナル200タイトル以上を紹介するディスクガイド。
アニメディスクガイド80’s: レコード針の音が聴こえる (日本語) 単行本 – 2021/3/12
MOBSPROOF編集部
日本懐かし自転車大全 (タツミムック) (日本語) ムック – 2020/9/26
70年代、80年代における黄金時代の自転車カルチャーを総覧できる一冊。
日本懐かし自転車大全 (タツミムック) (日本語) ムック – 2020/9/26
ベース・マガジン2021年 2月号 Vol.350 (WINTER) (日本語) 雑誌 – 2021/1/19
ファンクの誕生、そして黄金時代へ1964~1979
ギター・マガジン2021年2月号 (特集:ジミー・ペイジ) (日本語) 雑誌 – 2021/1/13
ジミー・ペイジ特集
第2回:昭和歌謡、40枚の偉大な名盤
(YouTube連動) ネオ・ソウル・ギター入門 (CD付き) (Guitar Magazine) (日本語) ムック – 2021/1/18
古き良きソウル・ミュージックを源流に持ちつつ、現代的なテクニックとセンスを駆使した最新ジャンルがネオ・ソウル。
(YouTube連動) ネオ・ソウル・ギター入門 (CD付き) (Guitar Magazine) (日本語) ムック – 2021/1/18
価格:¥ 220(価格変動あり)
大きくて見やすいギターコードクリアファイル-04 LGCF-4
価格:¥ 330(価格変動あり)
大きなサイズの音楽記号ファイル PRSP-23 サイズ:322mm×235mm 菊倍サイズ収納可
バーナムピアノテクニック(導入書) (日本語) 楽譜 – 2012/11/21
バーナムピアノテクニック(導入書) (日本語) 楽譜 – 2012/11/21
桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 日本の昔話で身につく税の基本 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/13
桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 日本の昔話で身につく税の基本 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/13
若い世代、ジョン・レノン(ビートルズのリーダー)、ザ・ビートルズが人気?
これは、学校の教科書に、ジョン・レノン、ビートルズの曲が載ってるから、
今の若い世代は、普通に知っているそうです。
若い世代に、ビートルズが人気の理由
歌詞が名言
ジョン・レノンさんが作る曲(ザ・ビートルズ時代)、英語の歌詞が中学1年生でも理解が出来るシンプルな英単語で難しくないから。
そして、SNSなどでは、ジョン・レノンさんやビートルズの曲を、自分で演奏した動画を投稿される理由
イントロがない。または、短めな曲が多いから
今の若い人は、音楽をストリーミングなどで聴いてる。イントロなど聴かないそうです。
それで、ジョン・レノン、ザ・ビートルズの曲が人気だそうです。
2021年にブレイクするアーティストの1人。
凄いアーティスト
2020年12月22日から、人の目には見えない新しい時代「風の時代」になるそうです。
ブレイクするかも
HELP EVER HURT NEVER(初回盤)(2CD)
藤井風
青春病 EP
藤井 風
オフィシャル・ピアノスコア 藤井 風「HELP EVER HURT NEVER」 (OFFICIAL PIANO SCORE) (日本語) 楽譜 – 2020/9/30
「風の時代」に自分を最適化する方法 220年ぶりに変わる世界の星を読む (日本語) 単行本 – 2020/11/20
yuji (著)
「風の時代」に自分を最適化する方法 220年ぶりに変わる世界の星を読む (日本語) 単行本 – 2020/11/20
yuji (著)
【Amazon.co.jp限定】souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜 [Special Edition Blu-ray] (特典:トートバッグ付)
竹内まりや さん
1978年デビューから音楽をしていて、今も多くの人に音楽を聴かれてます。
TurntableこのCDは3枚組
昔に曲を提供した2枚目を聴きましたが、新たに曲などアレンジしてます。
出来れば?当時のまま音源でレコーディングしてほしかったかも。
今の音になってます。
【Amazon.co.jp限定】Turntable (通常版) (メガジャケ付)
竹内まりや さん
私の音楽を聴き続け、支え下さる全国のリスナーの皆さんと大切な友人たち
生み育ててくれた最愛の両親と、私の家族に
すべてのミュージシャン、ソングライター、アレンジャー、エンジニア、提供曲を歌って下さった歌手の皆さん。
マネージメント事務所とレコード会社、ライブ関係すべてのスタッフさん
私の音楽を広めて下さったメディアの方々
全国のイベンターの方々、各企業の皆さんに御礼をもし上げます。
Expressions
竹内まりや
デビュー30周年!!初のコンプリート・ベストアルバム
図解 よくわかるこれからのデジタルマーケティング (DOBOOKS) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/8/12
9のフレームワークで理解するマーケティング超入門 (DO BOOKS) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/14
売れるWEBデザインマーケティングの法則 (日本語) 単行本 – 2020/11/24
売れるWEBデザインマーケティングの法則 (日本語) 単行本 – 2020/11/24
Webマーケティングの正解 ~ほんの少しのコストで成功をつかむルールとテクニック (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/3/7
寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」 (日本語) 単行本 – 2020/3/2
ポチらせる文章術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/10/31
ポチらせる文章術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/10/31
ずっと読みたい0才から100才の広告コピー(ライツ社) (日本語) 単行本 – 2019/3/1
届く! 刺さる! ! 売れる! ! ! キャッチコピーの極意 (アスカビジネス) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/1/16
note完全マニュアル (日本語) 単行本 – 2020/10/29
note完全マニュアル (日本語) 単行本 – 2020/10/29
BASE
ネットショップ作成が30秒
初期費用0円
月額費用0円
無料ネットショップ開業
公式本 こうやれば簡単に売れる! BASE 120%活用術ネットショップ開業から集客・販売の方法まで (日本語) 単行本 – 2020/12/3
公式本 こうやれば簡単に売れる! BASE 120%活用術ネットショップ開業から集客・販売の方法まで (日本語) 単行本 – 2020/12/3
今でも昔に販売されたバンド・スコアが買えます。
たまに、昔のバンド・スコアなど(インターネットが無い時代)
ピアニストなどが譜面など書いていて、ギターで、このコードの押さえ方はしないでしょ。とかあった。
BOØWYのバンド・スコア
Boowy This Boowy (日本語) 楽譜 – 2000/10/20
Boowy This Boowy (日本語) 楽譜 – 2000/10/20
ミュージシャンのためのお金のセミナー (日本語) 単行本 – 2020/12/10
ミュージシャンのためのお金のセミナー (日本語) 単行本 – 2020/12/10
開始3秒で差がつくWeb会議のコツ: 簡単なのに結果が驚くほど変わる! (日本語) 単行本 – 2020/11/27
弔辞 (日本語) 新書 – 2020/12/9
ビート たけし (著)
弔辞 (日本語) 新書 – 2020/12/9
ビート たけし (著)
スマートフォンで動画など出来る時代です。
この本は機材の設定など載ってます。
ウェビナー&オンラインイベントもミーティングもオンライン授業も! Zoom 1歩先のツボ 77 (日本語) 単行本 – 2020/9/18
Zoomを使いこなした人が、これからのビジネスの場で大いに活躍できる時代がやってきました。
ウェビナー&オンラインイベントもミーティングもオンライン授業も! Zoom 1歩先のツボ 77 (日本語) 単行本 – 2020/9/18
JVC HA-FX7G-B ゲーム用イヤホン リモコン・マイク付 小型軽量設計 テレワーク・テレビ会議向け ブラック
楽器の演奏の動画配信などは、Zoomより
ヤマハのSYNCROOM(シンクルーム)など使うといいです。
SYNCROOM(シンクルーム)- 音で繋がるオンライン演奏
SYNCROOMは、遠く離れた人とリアルタイムに音楽セッションができるアプリです。
ネットワークの「音の遅れ」によるストレスを減らし、気軽に遠隔演奏を楽しむことができます。
Zoom120%活用術 (日本語) 単行本 – 2020/6/19
Zoom・Slack・Teams テレワークに役立つ教科書 (日本語) 単行本 – 2020/10/23
YouTubeでビジネスを伸ばす動画の成功法則 ゼロからはじめて人気チャンネルを作る「基本ワザ」+「集客の公式85」 (日本語) 単行本 – 2020/11/20
YouTubeでビジネスを伸ばす動画の成功法則 ゼロからはじめて人気チャンネルを作る「基本ワザ」+「集客の公式85」 (日本語) 単行本 – 2020/11/20
YouTube Perfect Guidebook 改訂第5版 (日本語) 単行本 – 2020/10/31
わかる!LINEをすぐに使いこなせる本2021最新版 (コアムックシリーズ) (日本語) ムック – 2020/11/30
なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/9/9
なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/9/9
価格:¥ 14,080(価格変動あり)
アストロシティミニ【Amazon.co.jp限定】アストロシティミニ×バーチャファイター PC&スマートフォン壁紙セット 配信
ブランド: セガ
「バーチャファイター」を始めとするセガ36タイトルを収録
価格:¥ 13,511(価格変動あり)
アストロシティミニ
ブランド: セガ
「バーチャファイター」を始めとするセガ36タイトルを収録
価格:¥ 12,800(価格変動あり)
アストロシティミニ アーケードスティック
ブランド: セガ
SNSで話題になった
LY メンズカジュアルプルオーバーパーカートレーナー女性の3Dグラフィックフード付きのカジュアルベーシックパーカースウェットロングスリーブ黒と白のストライプの服 (色 : 1, Size : Medium)
今の時代に聴いても新鮮
ラップとヒップホップ
1984年、佐野元春さん、当時、ニューヨークのクラブに通って、新しい音楽などを聴いてた。
それを取り入れ、COMPLICATION SHAKEDOWNの曲を発売、日本語ラップ。
COMPLICATION SHAKEDOWN
コンプリケイション・シェイクダウン -Edited version
佐野元春
VISITORS
佐野元春
1984年、5月発売の4枚目のアルバム
発売当時賛否両論を巻き起こし、今のラップ、ヒップ・ホップシーンに多大なる影響を与えた
今の若い子は、自分で音楽を作って(作曲)聴く世代?
マツコ会議|日本テレビ – 日テレ
https://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/
マツコ会議
SNSで話題になってました。
https://twitter.com/hashtag/マツコ会議
2020年11月28日
「マツコ会議」若手作曲家特集にMega Shinnosuke、諭吉佳作/men、みゆな
https://natalie.mu/music/news/406565
マツコ会議で、10代の作曲家などの特集をしていました。
ティーンズ作曲家たち
これまで、ほとんど音楽を聴いてなく、独学で音楽制作をしている。
スマートフォンのアプリだけで楽曲制作などしているそうです。
マツコ「流されて生きてきたからこそわかった部分もある」ティーンズ作曲家たちとの対話
https://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/articles/6y0gdxtm327k01mx0.html
2020年11月
思いがけず時の人に 「中森明菜」いままた聞きたい名曲ベスト10〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd965770f9e488946f0bc72a31907df0ffd5ce4
小田和正さん、作曲と建築は同じ
1982年(昭和57年)に世界初のCDプレイヤーがソニーから発売
笑っていいとも放送開始、500円玉の発行など
ヒットしてる曲には、ヒットする法則で作られていた?
今の時代は、音楽を聴くのではなく、ミュージックビデオしか観ない人もいます。
誰も教えたがらない! キャッチーなメロディの極意48 (日本語) 単行本 – 2020/11/26
誰も教えたがらない! キャッチーなメロディの極意48 (日本語) 単行本 – 2020/11/26
80年代
若い人には古くなく新しく感じるとか
当時のアイドルは、全員がピン(1人)で活躍してる
メイクさんなどいない。
中森明菜さん、1984年の「十戒」の曲からは、自分でも振り付けもしてます。
「DESIRE」の曲。テレビで、始めて観た時は衝撃的だった。
もともと「DESIRE」の曲は、シングルレコードB面で発売予定だったが、
明菜さんが曲を聴いて気にいり、A面にして発売になったそうです。
また、「DESIRE」の印象的な髪型
あれはカツラで、中森明菜さんがご自身で用意したそうです。
インターネットなどない時代
アイドルは、どこの出身?とか友達同士で雑談した。
インターネットが普及してきて、何気なく調べたら、
こんな近場に住んでいたのかと知り、びっくりもしたけど。
2020年11月、TBSテレビで、この差って何ですか?|
「昭和ポップス」と「平成ポップス」の差などを放送していました。
何度も、昭和歌謡を放送いているので、
SNSでは番組名を変えたらって声がチラホラと
最近の、若者に昭和歌謡が大ブームらしいです。
昭和を体験してない世代。
昭和の歌謡曲(昭和ポップス)は、今とは違い、職業作家(職業作曲家)などが作ってます。
例
作詞は、松本隆さん、作曲は、筒美京平さん、編曲は船山基紀さん
など、1曲を作るのに、その分野の専門家が作っているので、
今の音楽とは違い(個々で感じ方は異なる)、クォリティが高い曲が多いです。
また、クラブなどでも、今は昭和歌謡がかかってるそうです。
この差って何ですか?|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/konosa/
昭和生まれで、昭和の音楽を体験した人
平成生まれで、平成の音楽を体験した人
いろいろいると思います。
自分は、昭和生まれなので、80年代の音楽にどっぷりつかって育った。
デジタルとアナログ音楽を。
今の若い20歳や20代の人は、生まれたときは平成生まれなので、
デジタルサウンド系の音楽を聴いて育ってると思う。
なので、その音楽など聴くと懐かしい感じると言うか、心地よいのかとなとは思う。
昔の音楽はよかった。とよく耳にするけど、生まれ育った環境で、聴いた音楽が自分にとって心地よいのかも。
2020年、最近のアイドル系ソングとか、人によっては聴けないです。そう思う人もいるし。
そのソングが心地よく感じる人もいる。
80’s 女性ヴォーカル ベスト DQCL-2120
2020年9月
レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて
https://www.cnn.co.jp/business/35159541.html
最近では、テレビとかでも、懐かしの昭和歌謡などの番組とか放送されると、
SNSとかで、呟きが多く、今でも、昭和の歌謡曲は世代をこえて人気があります。
シティ・ポップ系などは、海外の人が、
日本の80年代の邦楽(フュージョン系ほか)とか聴いてるみたいだけど。
一十三十一
【Amazon.co.jp限定】Talio [CD] (Amazon.co.jp限定特典 : メガジャケ付)
「流線形/一十三十一」名義による極上のCITY POPアルバム登場
流線形/一十三十一
MEG-CDとは 廃盤・製造中止になったレコードやCDを、ジャケット写真、歌詞掲載など 当時のデザインをできる限り忠実に再現し、CDパッケージとして復刻する商品です。
SONY MUSIC SHOP / ここでしか手に入らない通販限定商品あり
(YouTube連動) ネオ・ソウル・ギター入門 (CD付き) (Guitar Magazine) (日本語) ムック – 2021/1/18
古き良きソウル・ミュージックを源流に持ちつつ、現代的なテクニックとセンスを駆使した最新ジャンルがネオ・ソウル。
明石家さんまヒストリー1 1955~1981 「明石家さんま」の誕生 (明石家さんまヒストリー 1 1955~1981) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/11/17
明石家さんまヒストリー1 1955~1981 「明石家さんま」の誕生 (明石家さんまヒストリー 1 1955~1981) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/11/17
詞は聴いてくれる人たちのために作る
ターゲットを決めるといいです。
詞はサビから作るといい。
作曲や編曲と違い、1行目から詞を書かなくてもいいです。
タイトルの付け方は大事
曲を聴き込んで「ラララ」で歌ったら、文字数を作るといい。
文字数表とは作詞家の譜面のようなものです。
チョコレートなら4文字です。
「チョ」「コ」「レー」「ト」
曲のテンポでも文字数などは変わります。
遅い曲→「やっ」「ぱ」「り」
早い曲→「や」「っ」「ぱ」「り」
作詞はチームプレイです。
アーティストがいて、所属事務所があり、レコード会社
作詞家、作曲家、アレンジャー、ミュージシャン、そして、CDのジャケット、ポスター制作などするビジュアル班など
作詞の言葉はジグソーパズル
表現力を身につける
息継ぎをするポイントなど書く
マンガでわかる! 作詞入門 (日本語) 単行本 – 2020/12/24
田口 俊 (監修), さのかける (イラスト)
マンガでわかる! 作詞入門 (日本語) 単行本 – 2020/12/24
田口 俊 (監修), さのかける (イラスト)
昭和40年男 2020年12月号 [雑誌] (日本語) 雑誌 – 2020/11/11
1978年は日本のロック
ゴダイゴ、サザンオールスターズ
安全地帯のメンバーの矢萩 渉さんが監修してます。
Guitar songbook 安全地帯 ベスト曲集 (楽譜) (日本語) 楽譜 – 2020/10/30
矢萩 渉(安全地帯) (監修)
日本を代表する編曲家、船山基紀のワークスを網羅!
CD4枚組(72曲収録)
【Amazon.co.jp限定】船山基紀サウンドストーリー〜時代のイントロダクション〜 (メガジャケ付)
付属する解説本は100ページ
スージー鈴木氏による全曲解説
インタビューや対談記事など収録
この本でも書かれていますが、最近の若い人は洋楽など聴かないそうです。
洋楽離れ
J−POP文化論 (ジェイポップ ブンカロン) (日本語) 単行本 – 2015/6/9
「平成」という時代とともに歩んできた大衆歌謡J – POPを 「平成歌謡」と位置づける。
価格:¥ 5,799(価格変動あり)
Moukey PAセット カラオケ セット カラオケシステム スピーカー 6.5インチ 携帯用 BT FMラジオ リモコン ワイヤレスマイク付 TFカード/USBに対応 パーティーに最適 MPS1
楽器と歌で演奏も可能、Bluetooh対応
楽器の接続可能
スマートフォンでBluetoohに接続しYouTubeなどで音楽を流しながら歌うことも可能
価格:¥ 8,999(価格変動あり)
【2020アップグレード】JYX ポータブルBluetoothカラオケスピーカー つ高品質のワイヤレスマイク付き。PAセット スピーカー ホームパーティーに最適、街頭スピーチ、熱唱、会議 、学校行事、セミナー、室外、防災用としてもご利用可能
価格:¥ 13,999(価格変動あり)
充電式電池
BT対応/USB/SDカードで再生
Moukey PAセット カラオケシステム ポータブルスピーカー カラオケマシン 最大出力520W 10インチサブウーファー BT対応 充電式 VHFマイクロホン カラオケセット 録音MP3/USB/SD/FM放送 (単マイク) MTs10-1
価格:¥ 16,999(価格変動あり)
Moukey PAセット カラオケシステム ポータブルスピーカー 最大出力650W 12インチサブウーファー BT対応 充電式 VHFマイクロホン カラオケセット 録音MP3/USB/SD/FM放送 (12インチ) MTs12-1
価格:¥ 8,399(価格変動あり)
カラオケ歌うマシンBluetooth カラオケ歌うマシン Bカラオケマイク ホームKTV ワイヤレスマイクシステム 2ハンドヘルドマイク AUX TFカード/Uディスク高音質カラオケ機器 ポータブルスピーカー プロフェッショナルホームKTVセット (ゴールデン)
価格:¥ 2,080(価格変動あり)
IPX7防水
アウトドア
【2020最新版】LEHII BT525 Bluetoothスピーカー完全ワイヤレス ミニ 小型minコンパクポータブルスピーカー、IPX7防水規格、強化された低音大音量、TWS対応 車載、12時間連続再生、風呂用、アウトドア、内蔵マイク、AUXケープルポート、USB充電、TFカード、カラビナ (黒)
ブランド: AUDIIOO
価格:¥ 66,000(価格変動あり)
通販天国限定セットANABAS 本格派DVDホームカラオケシステム ワイヤレスマイク2本+DVDカラオケソフト付 家庭用カラオケセット DVD-K110 通販天国監修オリジナル説明書付
脳も体も活性化‼ 1日3分歌トレ【CD付】 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/10/31
(CD付き) ヴォイストレーニング大全 (日本語) 単行本 – 2019/12/12
「話す」から「歌う」までを網羅した声の教科書
ヴォイストレーニング教本の決定版です。
(CD付き) ヴォイストレーニング大全 (日本語) 単行本 – 2019/12/12
CASIO(カシオ) 32ミニ鍵盤 電子キーボード SA-46 ミニキーボード
価格:¥ 3,856(価格変動あり)
CASIO(カシオ) 32ミニ鍵盤 電子キーボード SA-46 ミニキーボード
価格:¥ 5,999(価格変動あり)
電子キーボード 61鍵盤 LCDディスプレイ搭載 高音質 多機能 高音質 電子 キーボード 楽器 CE認証取得済 初心者 子供 練習 USBケーブル マイク付き
ブランド: Shutz
録音機能、自動伴奏機能、再生機能、音量調整、音速調整。10内蔵リズム、内蔵曲6曲、16内蔵音色、8内蔵打楽器。サイズ:66cm*19cm優れた練習用キーボード
カシオ(CASIO) 光ナビゲーションキーボード LK-315 61鍵盤 鍵盤が光る 初心者でも簡単 指1本でも弾ける 人気の120曲内蔵 楽しく歌えるマイク付き プレゼントにも
カシオ(CASIO)電子キーボード Casiotone CT-S200WE(ホワイト) 61鍵盤 軽量&コンパクト 持ち運びしやすくPOPなデザイン ダンスミュージックモード
価格:¥ 6,980(価格変動あり)
無料オンラインレッスン|3ヶ月間のSkooveプレミアムオンラインレッスン付き
Alesis Melody 54
【Amazon限定ブランド】888M Alesis 電子キーボード 54鍵盤【オンライン無料レッスン付属、内蔵スピーカー、マイク、譜面台、電源[付属ACアダプター又は電池駆動]、300音色/300内蔵リズム/40デモソング】Melody 54
ギター 初心者に、おすすめ?
安価な価格のギターなど、カポ タストを装着すると鳴らないなどあります。
買うときに注意
価格:¥ 5,999(価格変動あり)
ギター 初心者 アコースティックギター 小学生 大人用 初級 クラシックギター 初心者 入門 ギター シナノキ アコースティックギターセット (ナチュラル)
価格:¥ 5,999(価格変動あり)
ギター 初心者 アコースティックギター 小学生 大人用 初級 クラシックギター 初心者 入門 ギター シナノキ アコースティックギターセット (ブラックグレー)
価格:¥ 9,999(価格変動あり)
41インチ:フルサイズ
Donner アコースティックギター カッタウェイ 41インチ スプルース材 ドレッドノート ギター初心者セット DAD-140C ピック・カポ・バッグ・ピックガード付 (41インチ)
価格:¥ 9,285(価格変動あり)
40インチ
アコースティックギター 初心者セット カッタウェイ(Cut-Away)タイプ 入門練習ギター セット チューナーセット 予備弦 ストラップ チューナー ピアノクロス ピック ピックガード ピックボクス ストラップ ポリシングクロース 純正ギターバッグ 17点セット 40インチ
価格:¥ 8,999(価格変動あり)
ストラップのピンが無いので注意が必要
アコースティックギター 17点セット ギター 教則本付き(日本語) 初心者 入門 クラシックギター 学生 初心者入門セット 小学生 大人用 ギター 初級 セット ギター 弦 バッグ ストラップ チューナー ピックガード ストラップポリシングクロス アコギセット
価格:¥ 13,650(価格変動あり)
エレアコ
HONEY BEE ハニービー アコースティックギター エレアコ F-16E/N ナチュラル サクラ楽器オリジナル 初心者入門リミテッドセット
価格:¥ 15,990(価格変動あり)
エレアコ
エレアコ アコギ 初心者 セット Legend FG-15CE 超入門 8点セット BS [98765]
ブランド: Legend by Aria レジェンド
価格:¥ 16,700(価格変動あり)
エレアコ
HONEY BEE ハニービー アコースティックギター エレアコ F-16E/N ナチュラル サクラ楽器オリジナル 初心者入門リミテッドアンプセット
価格:¥ 16,790(価格変動あり)
エレアコ
ミニギター エレアコ S.Yairi YM-02E 初心者 入門 11点セット MH [98765] 【検品後発送で安心】S.YAIRI(エス.ヤイリ)
価格:¥ 6,369(価格変動あり)
ammoon ギターアンプ マルチエフェクト 小型 ポータブル アンプ内蔵 80ドラムリズム 5W チューナータップテンポ機能をサポート Aux入力ヘッドフォン出力 電源アダプター付属 POCKAMP
スマートフォン接続可能
価格:¥ 3,585(価格変動あり)
SONICAKE Amphonix USクラシックビンテージブルースアンププラグポケットギターアンプ
価格:¥ 4,000(価格変動あり)
【2020アップグレード】JYX ポータブルBluetoothカラオケスピーカー。PAセット 充電式 スピーカー ホームパーティーに最適、街頭スピーチ、熱唱、会議 、学校行事、セミナー、室外、防災用としてもご利用可能
価格:¥ 7,999(価格変動あり)
Bluetooth5.0ワイヤレス
【2020アップグレード】JYX ポータブルBluetoothカラオケスピーカー つ高品質のワイヤレスマイク付き。PAセット スピーカー ホームパーティーに最適、街頭スピーチ、熱唱、会議 、学校行事、セミナー、室外、防災用としてもご利用可能
価格:¥ 251(価格変動あり)
Myoffice ワンタッチ ギター カポ タスト カポタスト フォーク エレキ クラシック アコースティックブラック
価格:¥ 299(価格変動あり)
NITIUMI ワンタッチ ギター カポ タスト ギター ワンタッチ カポ バネ式 亜鉛合金製 フォークギター・エレキギター・アコースティックギター・クラシックギター対応 ブラック
価格:¥ 709(価格変動あり)
ギターカポタストアコースティックギター エレキギター ベース ウクレレ アコギ用ギターカポ
ブランド: YOTTO
BOSE FRAMES ALTO ワイヤレスオーディオサングラス
超小型化されたスピーカーで、周囲を気にすることなく、臨場感あふれる豊かなサウンドに没頭できます。
価格:¥ 6,999(価格変動あり)
ワイヤレスオーディオサングラス ブルーライトカットグラス マイク内蔵 レンズ交換可能 クリア偏光 スポーツ ブルートゥースサングラス イヤホン 耳フリー Bluetoothスマートメガネ
価格:¥ 4,699(価格変動あり)
【2020進化版 Bluetooth5.0】 Bluetooth イヤホン 骨伝導 ヘッドホン 耳が疲れない マイク内蔵 耳掛け式 ヘッドホン 自動ペアリング 開放型 スポーツ イヤホン 超軽量 ハンズフリー 防水防汗 ワイヤレス ヘッドセット iPhone&Android適用 DeliToo (ブラック)
価格:¥ 5,399(価格変動あり)
骨伝導イヤホン 【改良版】 Bluetooth イヤホン ブルートゥース イヤホン スポーツ ワイヤレスイヤホン Hi-Fi 超軽量 耳掛け式 両耳通話 CVC8.0ノイズキャンセリング IPX7防水 AAC対応 SUTOMO 一年間保証付き
AfterShokz Airオープンイヤーワイヤレス骨伝導ヘッドフォン、ポータブル収納ケース付き、スレートグレー
AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック
価格:¥ 4,500(価格変動あり)
レコードプレーヤー – Amzdeal ターンテーブルレトロ 3スピード 多機能USB/SD/MMCプラグ ステレオスピーカー内蔵 ヘッドホン 2スピーカー付き FMラジオ 3.5mm RCA出力 ポータブル
ジャパニーズ・シティ・ポップ [増補改訂版] (ディスク・コレクション) (日本語) 単行本 – 2020/1/31
AORライトメロウ プレミアム 01 Legends & Pre-AOR (日本語) 単行本 – 2020/9/23
春子の部屋~あまちゃん 80’s HITS~ソニーミュージック編
春子の部屋~あまちゃん 80’s HITS~ビクター編
アイドルなど、芸名の人は多いです。
よい名前 悪い名前: 決定版 今からできる画数チェンジ (日本語) 単行本 – 2020/10/28
SNS・アカウント名も!新時代の姓名判断
赤ちゃんの名前はもちろん、インスタやYouTubeのアカウントネーム、ビジネスネーム、お店やブランドの名前を考える時も、ラッキー画数を選んでつければ、トラブルを防ぎラッキーを運んでくれる“お守り”になります。
よい名前 悪い名前: 決定版 今からできる画数チェンジ (日本語) 単行本 – 2020/10/28
今の若い世代の20代の人。
昭和の世代ではなく、その当時を体験していない人達などが、懐かしの?歌謡曲を聴いてるそうです。
今の若い人は?、
音楽をインターネットとかで聴く?。
音楽をインターネットでダウンロードで買ったり、
月額制の音楽サービスなど利用したり、
街なかでも、若い人が、スマートフォンにイヤホンなど繋げてる人が多い気がします。
昔は、音楽を聴くなら、レコード、カセットテープ、CDとかで音楽を聴いてた。
今はインターネット配信など、クラウド系のサービスなど
インターネットを繋げていないと音楽を聴けない(例外もあり)
CDを知らない世代もいるみたいです。
インターネットに繋いで音楽を聴いてる世代は、
インターネットを使わないで、CDで音楽が聴けるの?とびっくりしてるそうです。
カセットテープなど知らない(使わない)若い世代も、カセットテープで、今音楽を聴いてる人もいるとか。
最近では、カセットテープなどをデジタル音源に変換できるMP3変換プレーヤーなどもあります。
価格:¥ 5,980(価格変動あり)
サンワダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー ラジオ付 microSD保存 AC電源/乾電池 スピーカー機能 ACアダプタ・イヤホン付 400-MEDI037
価格:¥ 5,980(価格変動あり)
サンワダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー ラジオ付 microSD保存 AC電源/乾電池 スピーカー機能 ACアダプタ・イヤホン付 400-MEDI037
あの時代がよみがえる! 昭和歌謡 CD BOOK (TJMOOK) (日本語) 大型本 – 2020/10/23
ピアノ・ソロ 昭和の歌謡曲・ポップス大全集 (日本語) 楽譜 – 2020/11/5
本書は70年代~80年代にヒットした歌謡曲のナンバーをあつめたピアノ・ソロ曲集です。
「ブルースカイブルー」「スニーカーぶる~す」「ガラスの十代」「Lucky Chanceをもう一度」他、西城秀樹をはじめとする新御三家~C-C-Bまでの懐かしい曲を全80曲掲載。
ピアノ・ソロ 昭和の歌謡曲・ポップス大全集 (日本語) 楽譜 – 2020/11/5
本書は70年代~80年代にヒットした歌謡曲のナンバーをあつめたピアノ・ソロ曲集です。
「ブルースカイブルー」「スニーカーぶる~す」「ガラスの十代」「Lucky Chanceをもう一度」他、西城秀樹をはじめとする新御三家~C-C-Bまでの懐かしい曲を全80曲掲載。
今は、
YouTubeとかで、昔の映像(昭和の映像)とか手軽に観れる時代
(すぐ消される場合もるけど)
シンガーソングライターで、音楽活動をしてる
町あかりさんは、平成生まれで、昭和歌謡曲が好きでよく聴いてるそうです。
昭和の歌謡曲って、人によっては、演歌とか?って思う人もいます。
古い感じ系の音楽。
今は、音楽のジャンルも、いろいろ出てきて、様々なタイプの音楽があります。
2020年10月
有名な作曲家の筒美京平さんなどが亡くなりました。
また、1つの、時代が終わった感じです。
2020年10月31日(土)
NHKのテレビで、作曲家の筒美京平さんのドキュメンタリー番組が放送されました。
Twitterでも話題になってます。
https://twitter.com/search?q=nhk+筒美京平&ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Esearch
自分も観ましたが、正直、45分の放送だと短いと思います。
年代ごとで分けて放送してもいいと思った。
昔の歌謡曲など
作詞:松本隆 & 作曲:筒美京平このコンビで楽曲は多いです。
詞を先にするやり方、作詞をしてから作曲する仕方に変えた
昔の歌謡曲など
ペンタトニックの5音で作曲
昔は、ペンタトニックの5音などは、演歌や古臭い感じになる
筒美京平さんは、これに、洋楽のエッセンスを入れる
Aコードに、Aメジャーセブンスコードを
歌謡曲に、Aメジャーセブンのコード。
今では、当たり前のコードだけど、昔は使われてないコードらしいです。
当時はインターネットなどないです。
よく言われてますが、昔の作曲家とかは、洋楽のレコードなど買いあさっていたそうです。
日本にない新しいサウンドを作るために
1979年から1980年に
80年代はアイドル全盛期
筒美京平さんは、あらゆるアイドルの曲を引き受けた
近藤真彦さんは、デビューする前に、筒美京平さんから歌のレッスンを受ける
ピアノで、この音を出してみてなど
また、アイドル曲の歌詞の間には、歌わないパートがあります。
ここには、泣きのギター音など弾いてる。計算して作ってるそうです。
聴いてくれる人が飽きないような仕掛け
マッチ★ベスト
近藤真彦スニーカーぶる~す
1980年、新しい音楽が誕生
そうすると、新しい楽器なども登場(発売)されるそうです。
いわゆるニューウェーブロック
洋楽はデュラン・デュランなど流行る
自分が、小学生の頃から、デュラン・デュランNotoriousとか人気があった感じ
Notorious
デュラン・デュラン
筒美京平さんは、1980年、ファッションとサウンドの新しいバンドなどを育てたかった。
そこに、C-C-Bを見つけた、依頼がきた?感じ
1980年代C-C-Bと新たなサウンドを作ることに
C-C-Bは5人のメンバーです。そこに、6人目の筒美京平さんが加わる
C-C-Bは、あの当時は斬新で、ドラムがヴォーカルです。
これは、筒美京平さんの提案らしいです。
筒美京平さんは、声質にこだわる。
そこで、中心ではないドラムの笠浩二さんをヴォーカルにした。
Romanticが止まらない (Single Mix)
C-C-B
笠浩二さんは当時を語ってますが、板挟みで大変だったらしいです。
なんで、アイツがセンターなの?とメンバーから言われたとか。
笠浩二さんは、筒美京平さんが作ったメロディ(音域)など勝手に変えた歌った。
でも、筒美京平さんからは、若い人の方が時代に合ってる、メロディは変えていいと言われた。
C-C-Bは、筒美京平さんプロデュース、これが売れなかったら解散だったらしいです。
筒美京平さんは、職業作曲家で、売れる曲、ヒット曲しか作らないのがポリシー
もし売れなかったら、自分の作品として失格
当時は、出す曲出す曲がヒット。筒美京平の影武者がいたとか言われました。
それは、姿を見た人がいないからです。これも狙いだったらしいです。
いるか、いないのかわからない存在
作詞の松本隆さんは、筒美京平さんとは違い、趣味でする感じの考え方
1980年後半ぐらいから、歌番組などが次に次に終了していく
1990年になると、また新しい音楽の時代来る
1990年、音楽シーンが目まぐるしく変わる。
職業作家(作曲家)などが消えた。
本当に、あっという間に。
日本の文化の変わり目
1990年代、小室サウンドが流行った感じ
筒美京平の名前が、オリコンなどのヒットチャートから消えた。
時代が結果を選んでいく
1990年、筒美京平さん54歳、もっと、私に曲を頼んでほしい
プレッシャーの中で名曲が生まれる
【出演】松本隆,近藤真彦,ジュディ・オング,笠浩二,船山基紀,宮本浩次ほか、
NHKスペシャル「“時代の色”を感じたい 作曲家・筒美京平」放送
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/
昔の曲(楽曲)って、
作詞家さんが歌詞を書き、
作曲家さんが、曲を作り、
編曲家さんが、曲のアレンジ(編曲)をするなど、
1つ曲を作るのに、3人が関わり、さらに、スタジオでのレコーディング作業。
昔はアナログでのレコーディング。
レコーディングで録音となると、
スタジオ・ミュージシャンなどが参加。
その他、いろいろな、人達や、スタッフさんなどが関わります。
歌手みずから、作詞や作曲、また編曲までする人っていなかった感じです。
今は、デジタルでのレコーディングが支流。また、こだわってアナログでしてる人もいると思います。
歌とか下手(または上手く歌えない)でも、デジタルレコーディングを使えば修正とか出来ます。
昔は、アナログでのレコーディングなので、そういう、ごまかしは出来ないです。(できにくい)
なので、下手だとすぐばれる。
作詞・作曲が同じで、編曲(アレンジ)は編曲家がする
作詞は作詞家がして、作曲・編曲が同じ人など、いろいろな楽曲制作にもパターンがあります。
内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 スタジオと録音技術の進化50年史 (日本語) 単行本 – 2019/9/13
アイドルになりたい! (ちくまプリマー新書) (日本語) 新書 – 2017/4/5
日本昭和アイドル歌謡大全 (タツミムック) (日本語) ムック – 2020/10/1
あの頃、ぼくたちが夢中で聴いたアイドルソング
’80sガールズファッションブック (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/4/8
竹村 真奈 (著, 編集)
’80s &’90s 魔女っ子おもちゃブック (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/10
今の時代の作詞家、作曲家、編曲家
昭和時代の作詞家、作曲家、編曲家
で、音楽の制作の仕方とかも違うと思います。
作った。音楽は販売します。
音楽を発売したら、プロモーション活動などもする。
レコード会社のスタッフさんは売れるように宣伝活動をする。
昔のレコードの時代やカセットテープの時代は、
レコード会社なども多くあり、今とは違い、レコード会社とか活気があった時代です。
今の時代とは違います。
音楽を聴くデバイス(ツール)が、
レコード(カセットテープ)からCDやMDとか、MP3ファイルの電子とかになり、
今は、インターネットの配信や、ダウンロード、または月額制で、音楽を買う時代。
人によっては、インターネットに接続していないと音楽を楽しめないです。
昔と違い、音楽のジャケットとかも無い。
制作秘話などのライナーノーツも無い。
洋楽とかなら、翻訳も無い。
各自インターネットで調べてね?的な感じ。
音楽の楽しみの1つでもある、ジャケットとかも無い感じ。
昔は、ジャケット買いとかも楽しかった。
今では、スマートフォンも登場してます。
スマートフォンは小さなパソコンみたいになっていき
iPadなどもあります。
スマートフォンで音楽制作ができる。
パソコン1台でも、音楽が作れる時代です。
昔は、パソコンで音楽を制作する
デジタルレコーディングとかで音楽制作したい。機材や音楽ソフト、その他を揃えるのに、高くて買えないです。
今では、比較的な安い価格でも?機材など買えて便利だとは思うけど。
人によっては、
プロ、アマチュアを問わず
1人で、作詞・作曲・編曲までして音楽を作り販売する。
インターネットの配信のほかに
その後に、レコードまで作る人もいます。
作詩の技法 (日本語) 単行本 – 2020/10/23
なかにし礼 (著)
作詩の技法 (日本語) 単行本 – 2020/10/23
なかにし礼 (著)
ネコの手も貸したい 及川眠子流作詞術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/7/20
及川 眠子 (著)
作詞で悩む人がゼロになる?
丸山圭子の作詞作曲・自由自在 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/6/30
丸山 圭子 (著)
コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/3/5
はじめてのレコーディング (日本語) 単行本 – 2017/8/26
トイ・レコードメーカーは、自分でレコードが作れます。
また、レコードとカッティング針は、追加注目などもできます。
世界で1枚。自分だけのレコードが作れます。
トイ・レコードメーカーの追加注文(外部)
https://gakken-mall.jp/ec/plus/Facet?inputKeywordFacet=トイ・レコードメーカー&kclsf=AND
【Amazon.co.jp 限定】トイ・レコードメーカー 増量版 (大人の科学マガジンシリーズ) (日本語) 大型本 – 2020/3/26
大人の科学マガジン編集部 (編集)
通常版とくらべてカラーレコード10枚・カッティング針2本が増量されたお得な限定版!
コンパクトな録音再生機、
大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー (大人の科学マガジンシリーズ) (日本語) 単行本 – 2020/3/26
大人の科学マガジン編集部 (編集)
はじめよう!楽しくマスターするGarageBand iOS版 〜iPhoneでここまでできる!〜 (iPhoneで音楽やろう) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/9/27
楽器とか演奏とか出来なくても、音楽ソフトとかで音楽が作れる時代です。
音楽とかって、人それぞれ、好みとかあります。
人によっては音楽を聴かない人もいます。
音楽って
何がよくて、何が悪いのかわからない。
某アイドルグループみたいに、音楽を聴かせるのではなく、
特典だけ売るアイドルが流行ってます。
握手会などの特典を付けて、売れる。
歌や曲もよくない。
でも、売れているので、
音楽でのランキングとかでは、チャートインしてます。
それって、もともと、音楽を聴くって、楽しみと違う気がするけど。
今の時代って。言われれば、そうなのかも知れない。
CD会社(音楽レーベル、レコード会社)は、売れてくれればいいだけ。
曲の内容の良い。悪いとか関係ないです。
売れれば会社は嬉しいのかもしれないのかもだけど。
山下達郎さんとかも言ってたけど、
結局、いい音楽は、世代をこえても引き継がれるようなことも言ってました。
町あかり
ああ憧れの昭和歌謡TV
https://www.tvguide.or.jp/column_category/showakayotv/
この
町あかりの昭和歌謡曲ガイドは、歌謡曲との出会いを機に音楽を生業にしちゃった、ちょっと、おかしな平成生まれが語るガイドブックということで楽しんでいただけたら嬉しいです。
どの歌手も、自身の成長のために、歌の路線を変えるターニングポイントがあるんですよね。
ヒット曲を聴くだけで、その時代の雰囲気が見えてくるのが歌謡曲の面白いところです。
あなたの知らない昭和の歌謡曲はありますか?
昭和の歌謡曲って、凄いんです。
なぜか口ずさんでしまうあのメロディ。
この本では、「1978年」前後の曲を選曲して解説してます。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
記録と記憶で読み解くJ-POPヒット列伝 (日本語) 単行本 – 2019/4/23
ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代 (日本語) 単行本 – 2019/10/10
ヒット曲の料理人 編曲家・萩田光雄の時代 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/6/11
ニッポンのうたはどう変わったか: 増補改訂 J-POP進化論 (平凡社ライブラリー) (日本語) 単行本 – 2019/4/12
ギター弾き語り 1970~80年代フォーク&ニューミュージック全集 (日本語) 楽譜 – 2020/11/2
【Amazon.co.jp 限定】教養として学んでおきたいビートルズ(特典PDF「ビートルズ『アルバム&ベスト盤』全紹介」付き) (マイナビ新書) (日本語) 新書 – 2020/6/24
Re:minder – リマインダー | 80年代音楽エンタメコミュニティ
https://reminder.top
70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト
idol.ne.jp
https://idol.ne.jp
J-POP ゴールデン・ヒッツ CD2枚組(収納ケース付)セット
70年代から80年代にかけては歌謡ポップス、アイドル、ニューミュージックまで百花繚乱、
まさにポップスの黄金時代でした。あの時代の名曲にもう一度会える決定版第1集&2集
ゴールデン・ヒット・ポップス CD2枚組(収納ケース付)セット
80年代を中心としたJ-POP黄金時代の大ヒット・ナンバーを38曲
J-POP黄金時代
オムニバス
80年代を中心としたJ-POP黄金時代の大ヒット・ナンバー集
J-POP天国
オムニバス
80年代を中心としたJ-POP黄金時代の大ヒット・ナンバー
J-POPパレード
オムニバス
70年代~80年代にかけてのJ-POP黄金時代の名曲を限界まで38曲収録
番組ファン、80年代歌謡曲愛好家、若い世代の音楽好きまで幅広くオススメしたい一冊です。
楽譜付き
【Amazon.co.jp 限定】ザ・カセットテープ・ミュージックの本 〜つい誰かにしゃべりたくなる80年代名曲のコードとかメロディの話〜(特典:ザ・カセットテープ・ミュージック特製カセットテープ・レーベルPDF版付き) (日本語) 単行本 – 2020/10/10
ザ・カセットテープ・ミュージックの本 〜つい誰かにしゃべりたくなる80年代名曲のコードとかメロディの話〜 (日本語) 単行本 – 2020/10/10
カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区 (日本語) 単行本 – 2018/6/1
カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区 (日本語) 単行本 – 2018/6/1
アイドルミラクルバイブルシリーズ ’85~’87 Girls 古沢みづき 中沢初絵 山口かおり 秋山絵美
古沢みづき 中沢初絵 山口かおり 秋山絵美 (アーティスト) 形式: CD
アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ’80~’85 Girls 中川みどり・矢野良子・沢田純・高野サヨ子・水谷圭
中川みどり・矢野良子・沢田純・高野サヨ子・水谷圭 (アーティスト) 形式: CD
ビクターアイドル激烈レアトラックス1980年代編
シャワー、中野美紀、坂上とし恵、安田純子、
キララとウララ、佐藤弘枝、河内りえ、渡辺めぐみ、夏川真梨
BOMB presents「永遠の’80お宝アイドル大集合!」
伊藤麻衣子、伊藤美紀、可愛かずみ、セブンティーン・クラブ、藤原理恵、松本典子、田山真美子、沢田玉恵、浜田朱里、沢田富美子
All About Candies BEST! DVD BOOK (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2011/6/17
アミューズメント出版部 (編集)
“キャンディーズ”が駆け抜けたあの熱狂的な6年間を、DVD映像でタップリ85分楽しめる!
【Amazon.co.jp 限定】教養として学んでおきたいビートルズ(特典PDF「ビートルズ『アルバム&ベスト盤』全紹介」付き) (マイナビ新書) (日本語) 新書 – 2020/6/24
2020年10月
ORICON NEWS
キャンディーズの伝説のコンサートがデジタルリマスターで蘇る
https://www.oricon.co.jp/news/2175247/full/
ネット世代が聞く昭和の音楽
キャンディーズ、松田聖子、小泉今日子ほか。
定番から知られざる一曲まで、
リアルタイム世代にも後追い世代にも自信をもって紹介する日本の名曲の数々。
年代や有名無名など一切関係なく曲の魅力だけで選曲する、YouTube世代のまったく新しい昭和歌謡曲ガイド
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
なぜか口ずさんでしまうあのメロディ
その秘密をあなたはまだ知らない
誰も教えたがらない! キャッチーなメロディの極意48 (日本語) 単行本 – 2020/11/26
誰も教えたがらない! キャッチーなメロディの極意48 (日本語) 単行本 – 2020/11/26
アサヒグループ食品株式会社は、声のプロが集まる国内大手の声優事務所「㈱アイムエンタープライズ」と共同開発をした『うるおいボイスのど飴』新発売します。
アサヒグループ食品 うるおいボイスのど飴 72g×6入
カンロ ボイスケアのど飴 70g×6袋
ブランド: カンロ
カンロと音楽大学が共同開発した、声を大切にする人のためののど飴。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
町あかりの昭和歌謡曲ガイド 読んでみた。
目次
第1章 歌謡曲の一番の魅力は、なんてったって「ドヤ顔!」
第2章 メンヘラという言葉が生まれる前から、歌謡曲は愛に向かって大暴走!
第3章 知ってる?景気のいい時代は「ディスコ」っていうのが流行ってたんだって!
第4章 時代は変われど、10代の心は今も昔も変わらない!普遍的なティーンズ歌謡
第5章 なんとも言えない、グッとくるこの気持ち…。すっごく「エモい」歌謡曲!
第6章 温故知新!超貴重な歴史資料的歌謡曲たち
昭和歌謡曲ガイド本と連動して、
町あかり さんがセレクトした昭和歌謡曲CDとかも出てると、この本を読みながら楽しめるかも?。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド
ガイドと名乗ってるので、人によっては、内容を期待してしまうと思います。
この本では、主に「1978年(昭和53年)」前後の曲を選曲して解説してます。
世代によっては、60年代や70年代の歌謡曲を好む人には向かない内容だと思います。
人によっては、読んでも?、参考にはならない場合があります。
また、タイトルが「昭和歌謡曲ガイド」なので、出来れば
西暦年の他に昭和年も載せた方が見やすいかも?
町あかりの昭和歌謡曲ガイド
この本を出すきっかけになったのは、出版関係者が、ライブを観にきて実現したそうです。
好評なら、町あかりの昭和歌謡曲ガイド パート2が出るかも?
今の小学生は、テレビは観ない
少年ジャンプなども読まない
YouTubeは、自分の好きなジャンルをひたすら観てる
なのでテレビ感覚でYouTubeを観てる感じ?
これって、凄い贅沢。
世代で違うけど1人、1台のテレビ。
自分の小学生の頃って、YouTubeとかない。
テレビとか観たら、早送りとかもできない。
そもそも、自分専用のテレビなど持ってない時代です。
テレビやラジオ、又は本で、自分の好きなアーティストやアイドルの情報など集めた。
本が出た時には、その情報は、もう古い。
今では、インターネットで、なんでも検索できる。
歌謡曲研究所のイベント
シンガー・ソングライターの、町あかり さんと、コミニティFM界のレコード狩人(長井英治さん&鈴木啓之さん)がお届けする歌謡音楽バラエティ。
日本の女性シンガー・ソングライターの曲を中心に、女性シンガーの曲だけにスポットを当てる番組「ファムラジオ」
「町あかりの歌謡曲研究所」月一レギュラー
https://femme2009.jimdofree.com
町あかり さんからの視点で観た?感じた、歌謡曲のガイド本
昭和の時代を知らない人。
YouTubeで動画を観た人は、YouTubeで観たモノ(歌謡曲)が新曲?。
人によっては、新しいとか、古いとか関係ないかもです。
町あかり さんは、シンガーなので、詞とかで音楽を聴くのかな?。
【Amazon.co.jp限定】それゆけ! 電撃流行歌(メガジャケ付)
町あかり
町あかり さんは、1978年の音楽が好きなそうです。
1978年が好きでも、サザン・オールスターズから、その世界(歌謡曲)に興味をもったので、
一般的な歌謡曲好きとは少し違うかもです。
筒美京平さんも好きなそうです。
今の人には新しい?昭和の歌謡曲の世界
町あかり さんからの視点での昭和歌謡曲ガイド本なので、
普通の?ガイド本というか、人によっては、
なんで、そこ、詳しく解説しないの?と思う箇所もあると思います。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
自分だけかわからないけど、20代の頃とか、たまに思うことがある。
気にいった音楽をひたすら聴く。
一生の内で、あと、どれくらい?自分の知らない曲とかを聴けるのだろうか?。と
洋楽や邦楽など入れると、世の中に販売された曲数は、無数にあります。
誰でも?自分の知らない曲は多くあると思います。
60年代、70年代、80年代、90年代の音楽
洋楽も邦楽も聴く。
人によっては洋楽しか聴かない人。
邦楽しか聴かない人。
カラオケで練習するために聴いてる人。ほか
または、クラシック音楽だけとか、ジャズ音楽だけ、演歌だけなど。
20代の頃は、CD店で働きながら音楽でプロを目指していたので、
1日じゅう、音楽中心の生活をしてた。
勤務先でも、さまざまな音楽の種類を聴き、
家に帰ると、音楽学校で出され課題の練習。
そのほかに、自分の好きな曲のフレーズなどコピー。
インターネットがない時代だったから、今思う、その時間を全部、音楽に使っていたかも。
自分が20代の頃、感じたのは、今発売される音楽の新譜や曲を聴かなくても、
昔に発売された曲とかを聴いてれば、いいとも思った。
飽きないし。昔のサウンドの方が、グルーヴ感とか凄いし。
今は、インターネットもある。
YouTubeもある。
昔はないので、曲とか曲名とか知りたくても検索出来なかったです。
また、昔はあったCD中古店とか、レコードやCDの中古専門店系などのお店が、
年々と次に次に閉店とかしていった感じです。
自分は、10代から20代の頃、長年CD店(レコード店)で働いていました。
入ってきたバイトの人とかに、初対面で、何系の音楽とか聴くの?と雑談。
すると、何系?と不思議そうな顔をされた。
話しを聴くと
自分の聴いてる音楽(音楽ジャンル)とかわからないで、聴いてると言われた想い出。
会話で、好きな音楽ジャンルとか聞けば、ある程度は、好みとかわかるし、年齢層もわかる場合もあります。
また、なんでも聴く人(他ジャンル)もいます。
ヒット曲とかは、聴くだけで、その時代とか、流行りとかなど、いろいろ知れます。
今では、カラオケも定番です。
贅沢な、ひとりカラオケも安い料金で楽しめます。
昔はなかったです。貸し切り状態で、ひとりで、思う存分歌える、カラオケが出来るって。
この町あかりの昭和歌謡曲ガイド本は、年代順の解説とかではないです。
解説してます。
町あかり さん、歌謡曲に興味を持ち始めたのは、2004年の音楽番組で、サザン・オールスターズを見たのがきっかけ、
それから、サザン・オールスターズのデビューした1978年。その登場は、どんな音楽が流行っていたのかなど調べたところ、
1978年、この年に、微笑がえしの曲をリリースした、キャンディーズが解散
ここから、歌謡曲に、ハマっていく。
当時は、ニコニコ動画やYouTubeにも、レアな動画などありと解説
休みの日は、中古レコード店、神保町の古本屋、浅草のマルベル堂などに行った。
まるで宝探しをしてる。探してもキリがない状態
こうして、偶然出会って、気にいった曲を、私は愛してきたと解説してます。
自分は、
レコードの世代なので、80年代当時を体験してるけど、
昭和の当時を知らない人には、レコードとかって新鮮かも。
また、今とは違い、自分は、昔の神保町の、あの古本屋の雰囲気とか好きだった。
本では書いてないけど、中野とかも昔は穴場だったです。
今は、街全体が綺麗になってて、外人の観光客向けか、わからないが、ぜんぜん、いい品がない。
人によっては、いい品はあると思います。
また、池袋とかも、昔は、とあるマンション(お店)とかで、レンタル落ち品とかをセールで売ってるCDの問屋さんみたいな店があり、自分は、よく、音楽学校の帰りに利用してた。
昔の音楽CDとかって、今では、モノによっては激レアになってて、再販もない。
中古でしか手に入らない。
インターネットとかも、今みたいに普及してないから、探すのにも大変。
こうして、偶然出会って気にいった曲を、町あかり さんは愛してきたと解説
大ヒット曲も、B級と呼ばれる曲も、私の中では、どちらも同じくらいお気に入りとか。
なので、リアルタイム世代の人から、「なんで、そんなこと知ってるの?」と言われることも多いそうな。
今は、便利な時代で、インターネットやスマートフォンで、いろいろ検索できると思う。
私は歌謡曲後追い世代の代表ではなく、
私以外にも、いろんな珍しいレコードや雑誌をコレクションしてる変態は多いです。と
いろんな世代の人が歌謡曲を楽しむことができる今
「その人にとっての歌謡曲」を自由に語っていいですよね。
町あかり さんは洋楽とかを聴くのかわからないけど、
日本の邦楽とか、洋楽から影響されて作られてるのもあったりすると思います。
この
町あかりの昭和歌謡曲ガイドは、歌謡曲との出会いを機に音楽を生業にしちゃった、ちょっと、おかしな平成生まれが語るガイドブックということで楽しんでいただけたら嬉しいです。
昔は、インターネットも、携帯電話もなかったんですよねぇ。
歌謡曲は、たった3分で、その時代を知ることができる。とても貴重な文化資料です。
実はもともと「昭和歌謡曲」というワードには違和感を抱いていました。
だって、昭和って、64年まであるんですよ。
でも、ひとりひとり異なるでしょう。
この本では、「1978年」前後の曲を選曲して解説。
「昭和に生まれたかった」と思ったことはなく、平成に生まれ、先入観なく、自由に昭和の名曲を楽しむことができる環境に喜ぶを感じているのです。
1980年(昭和55年)、青い珊瑚礁
松田聖子さん
青い珊瑚礁の曲の解説とかはしてないです。
TBSの伝説的な音楽番組「ザ・ベストテン」
私も、子供の頃から「HEY!HEY!HEY!」「うたばん」
など、さまざまな音楽番組を楽しんできましたが、「ザ・ベストテン」を観て驚いたのが、
とにかく、生放送の緊張感が凄まじい。
同じ生放送でも「ミュージック・ステーション」では、観られないバタバタ感がとても新鮮です。
本では書いてないけど、
テレビ朝日「ミュージック・ステーション」とか念入りなリハーサルしてるから、バタバタ感はないかもです。
NHKとかだと、何回もリハーサルとかするそうです。
浅香唯さんも言ってたけど、昔の歌番組って、歌詞のカンペは出ないし、今みたいに口パクではないし。
忙しい時は、リハーサルとかなく、現場について、そのまま本番で歌うとかあって、めちゃ大変とか語ってました。
昔の生放送の歌番組とかって、アーティストの歌が聴きたかった
やがて、1990年代や2000年年代とか、
アーティストが歌番組とかに出ても、歌より、トークとかが観たいと思ってる感じが多くなって気がします。
Seiko Matsuda sweet days(完全生産限定盤)
松田聖子
Amazon.co.jp限定 特典「メガジャケ」付の商品。(サイズ:24㎝×24㎝)
ご購入のCDと同じ絵柄のメガジャケを1枚差し上げます。なくなり次第終了。
松田聖子、デビュー40周年記念アルバム発売
【Amazon.co.jp限定】SEIKO MATSUDA 2020(初回限定盤)(SHM-CD)(DVD付)(特典:メガジャケ(初回限定盤 ver.)付)
松田聖子 (アーティスト)
「ザ・ベストテン」の生放送の歌番組、特に中継のシーンが凄いですね。
新幹線のホームでの中継で、中山美穂さんが音声トラブルで、歌えず、そのまま発車した。
トシちゃん、キョンキョン
映画やドラマ撮影での中継も印象的
デビュー後、初登場の聖子ちゃんとか飛行機の滑走路で歌います。
この頃って、音楽番組も多くあって、撮影やレコーディングやコンサートもあって、当時のスターは、本当に忙しかったんだなあというのが「ザ・ベストテン」の映像を観るとよくわかります。
通常、ライブではモニタースピーカーがあって、自分の声と伴奏の音のバランスを調整してもらった上で、歌いますからね。
おそらくリハーサルもせず、それらを一発で、成功させてきた出演歌手の皆さんの実力がいかに凄いかを思い知らされます。
バンドマンが知るべき100の秘訣 PAエンジニアから見たバンドの音作り (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/1/20
デビュー時には、普通の少年少女だったシンガーたちが、みるみるうちに魅力的な大人へと成長していく様子が見られます。
どの歌手も、自身の成長のために、歌の路線を変えるターニングポイントがあるんですよね。
これは歌謡曲の好きな点のひとつです。
今は「アイドル」という言葉が当たり前のように、職業名として使われていますが、私は、そこに違和感があるんですよね。
聖子ちゃんは私にとってのアイドルだ!という使用が正しいのであって、
職業名は「歌手」や「俳優」だと私は思うのです。
自分が、中学生の頃とか、小泉今日子さん(キョンキョン)の新曲「なんてったってアイドル」。
これは衝撃的だった。歌詞とかもすごかった。
小泉今日子 / なんてったってアイドル
作詞:秋元康/作曲:筒美京平/編曲:鷺巣詩郎
小泉今日子
1985年(昭和60年)11月にリリース
「なんてったってアイドル」は、小泉今日子が1985年11月にリリースした17枚目のシングルである
https://ja.wikipedia.org/wiki/なんてったってアイドル
K25~KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST~
小泉今日子
10代は、瑞々(みずみず)しくて、素晴らしい年代だと、思うけど。
いつまでも、そこに溜まっているのではなく、
当時のシンガーたちは自らの年齢に合わせて成長目標を明確に定めて作品に取り組んでいたように思えます。
私は、それを、リアルタイムで味わえなかった世代ですが、
ベストアルバムとかを聴いて、「あ、この曲から声の出し方が変わってるなあ」とか、
そのシンガーの変化を感じるのが、とても楽しくいのです。
なんかアスリートを応援するのに、似ているなあと思います。
町あかり さんは、シンガーだから、そのように楽しむと思うけど、
自分は、当時の、その頃って、娯楽とかも限られていた。
あの時代に、インターネットとかあったら楽しかった?かは別だけど。
自分の小学生の頃や中学生の頃とかインターネットなどない。
高校生の頃、携帯電話も無い時代。
自分は中学生の頃とか、作った曲を、プロの人が審査をしてくれるオーディションみたいとかにも送った。
楽しかった。
昔はラジオとかも凄い人気があった。
高校生の頃とか、ラジオ番組にハガキを出して、読まれるのが、嬉しかった。
好きなアイドルが自分の名前を言ってくれてる。
自分が、20代中頃に、携帯電話が手頃な価格で発売され、
PHS携帯電話。今とは違い、話すことだけに、みんな利用してたかも。
職場で、自分の電話番号が持てる!って感じで話題になる。
これって凄いことです。
ただ、地下街とかだと、電波が届かないので県外の表示になったり。
PHS(ピーエイチエス、英: personal handy-phone system)とは、小型の電話機を携帯し、移動した先で長距離間の通信を行うシステム、またその電話機自体や、それによる移動体通信サービスのことを指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PHS
小学生の頃とかは、インターネットがないから、
友達と会話して、いろんな情報を知る。
友達と遊んで、いろんな経験をした。
自分は、この曲なら、このようなアレンジにしたいとか、いろいろ頭の中で空想して思ってたりしてた。
歌謡曲や音楽の楽しみ方って、人それぞれ楽しみ方はあると思います。
飛行場で歌っていた「ザ・ベストテン」の頃から、
今までずっと「アイドル」であり続ける聖子ちゃん(松田聖子)を見るとわかるように、
いつまでも、みんなにとっての「アイドル」でいるためには、
漠然と「アイドル」を目指しているだけではダメなのだということ。
技術を高めようと切磋琢磨し続けることこそが「アイドルへの道」なのだと気付かされます。
など書かれてます。
1980年の松田聖子 (一般書) (日本語) 単行本 – 2020/3/27
増補版 松田聖子論 (朝日文庫) Kindle版
小倉 千加子 (著) 形式: Kindle版
松田聖子と中森明菜 [増補版] 一九八〇年代の革命 (朝日文庫) (日本語) 文庫 – 2014/12/5
1981年(昭和56年)、ミスティー
桜田淳子さん
有名オーディションのテレビ番組
スター誕生がきっかけで、デビューした淳子さん
衣装は、全身タイツのようなキラキラしたレオタード
レオタードは2種類、ピンクとゴールドあり
ミスティー、アレンジはシンセのピコピコ音
歌謡曲の面白いところって、
1981年(昭和56年)は、ルビーの指輪のような渋い世界観がヒットした一方で、
こういったミスティーみたいな楽曲も流行っていたという点
この全身タイツの衣装は、本人リクエストだったそうです。
ルビーの指環
寺尾 聰
1964年(昭和39年)、柔
美空ひばり さん
私が、中学3年生の時、
キャンディーズと同時に興味を持って聴き始めたのが、美空ひばり さんでした。
BSテレビで流れていた特集番組を観たのがきっかけでした。
中学3年生の私が、まず感銘を受けたのは、
同世代であった10代の頃の、ひばり さん。
まるで、中に、大人の歌手が入っているのでは?と思うほどの歌唱力。
初めて聴いたときは、驚きました。
1978年(昭和53年)、あなたに今夜はワインをふりかけ
沢田研二さん
私がジュリーを知ったのは、
2007年ですが、ザ・タイガースがデビューした1967年(昭和42年)、
当時の少女たちと同じくらい?夢中になっていたと思います。
特に、70年代頃のジュリーって中性的で、
王子様のように、キラキラ美しく、それでいて、
ダークな雰囲気の役もこなす。そんなところに魅了されています。
自分は、沢田研二さん(ジュリー)は、
TOKIOの曲とかめちゃ好きで、よく聴いた思い出。小学6年生だった。
当時は、テレビの歌番組などで毎日のように放送していたので、
レコードとか買ってなくても、自然に耳に入ってくる。
フジテレビで放送していた、オレたちひょうきん族の中で、
タケちゃんマン(ビートたけし さん)が着ていた衣装が、TOKIOの衣装と同じ感じと思ってた小学生時代。
吉川晃司さんとかは、沢田研二さんに憧れて、芸能界に入ったとかも言ってました。
今の若い子は知らないと思うけど。
沢田研二さんの人気は、当時はすごかったかも。
BEST BEST BEST 1984-1988
吉川晃司
沢田研二さんは、志村けんさんとも、テレビとかで、よくコントとかもしてたし。
昔のアイドル(歌手)などは、
お笑い番組とかに出て、ミニコントなどもしてたので、
歌手で、なんでもやる(やらされる)感じだった。
でも、それが、当たり前のように、自分達とかは、テレビとかで観てた感じです。
志村けん 160の言葉 (日本語) 単行本 – 2020/8/7
志村 けん (著)
ジュリーの作品は、
作詞家、阿久悠先生のご自身の美学、こだわりが色濃が見られます。
ジュリーにしか歌えない名曲です。
ところで、私は、自分の最新の曲を褒められるのが1番嬉しいんです。
作詞入門: 阿久式ヒット・ソングの技法 (岩波現代文庫) (日本語) 文庫 – 2009/9/16
阿久 悠 (著)
情景ことば選び辞典 (日本語) 単行本 – 2019/8/29
学研辞典編集部 (編集)
1978年(昭和53年)、ハリウッド・スキャンダル
郷ひろみ さん
最初、女の子かと思った
私は、「1978年」という年が音楽的にも文化的にも1番好きなのですが、
このキラキラでゴージャスな楽曲には、
言葉にできない、「1978年っぽさ」が詰まっているように思います。
ベスト・コレクション
郷ひろみ
1985年、(昭和60年)魔女
小泉今日子さん
当時、アイドル戦国時代で、みんな、がむしゃらに仕事をこなしていた。
そんな中でも、どこか冷静でクールに見えるキョンキョン(小泉今日子さん)
ダウンタウンの松本人志さんも言ってますが、
昔って、お笑いとかでも、戦国時代というか、
今とは違い、何クソって、感じで、やっていたらしいです。
とくに、ダウンタウンとかは、師匠とかいないので、デビューしたので
あの当時は、ナメられるとか、すごかったらしいです。
やられてまるかの時代です。
1976年(昭和51年)、未来
岩崎宏美さん
何度聴いても飽きない曲ってありますよね。
私にとって、岩崎宏美さんの「未来」が、まさにそれです。
解説あり
1981年(昭和56年)、三味線師ロンリー・ブルー
谷口美千代さん
この年は、特に男性アイドル大充実の年
もし、この年に、タイムスリップできるのなら、ずっとテレビを観ていたいです。
前年に大ヒットした、1980年(昭和55年)、松村和子さん「帰ってこいよ」を意識したようなテーマ
帰ってこいよ
松村和子
1981年(昭和56年)、三味線師ロンリー・ブルー
谷口美千代さん
この年は、特に男性アイドル大充実の年
もし、この年に、タイムスリップできるのなら、ずっとテレビを観ていたいです。
前年に大ヒットした、1980年(昭和55年)、松村和子さん「帰ってこいよ」を意識したようなテーマ
帰ってこいよ
松村和子
この年に生まれたヒット商品には、現在でも愛されてる商品が多くあります。
「雪見だいふく」「ガリガリ君」や「アクアフレッシュ」など
ガリガリ君ができるまで (日本語) 単行本 – 2020/7/3
1974年(昭和49年)、パパはもうれつ
しのづかまゆみ さん
とてもユニークな楽曲です。
これは、いわゆる「洗脳」でしょうか?の歌詞。
今は、インターネットで、なんでも調べられる時代ですが、検索しても、全然出てこない歌謡曲情報も、まだまだ、多くあるようです。
ゴールデン☆ベスト 北村優子・目黒ひとみ・しのづかまゆみ
1978年(昭和53年)、愛で殺したい
サーカス
和製ABBAとも言えるかも知れません。
いろいろな想いを解説してます
愛で殺したい
サーカス
1978年(昭和53年)、夜はドラマチック
しばたはつみ さん
作詞:阿久悠、作曲:三木たかし、編曲:大村雅朗
本では、書いてないけど、編曲は、大村雅朗さんで有名な人です。
夜はドラマチック
しばたはつみ
作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997 (日本語) 単行本 – 2017/7/7
昭和の歌謡曲には「大人の世界」を描いた楽曲も多くあります。
大人の証「お酒」が登場する曲も多数存在します。
1980年(昭和55年)、華麗の夢
ジュディ・オングさん
女性が軽やかに恋をしたり、自由に生きていく様子を描いた作品が、私は大好き
GOLDEN☆BEST ジュディ・オング 蓮の花
ジュディ・オング
1985年(昭和60年)、SOLITUDE
中森明菜さん
作詞:湯川れい子、作曲:タケカワユキヒデ、編曲:中村哲
本では、作詞、作曲など解説はない感じ。
この頃って、明菜さんは20歳くらいかな。大人過ぎ
SOLITUDE
中森明菜
ディスコって言葉を聞くと、世代で感じ方は違うかも?
自分のとき、「ディスコ」って、くくりにすると、テクノビート音楽みないな感じだった。
でも、
70年代とか、80年代前半のディスコ(ディスコ・ソウル)とか、めちゃかっこいいサウンドです。
自分が、高校生の頃、洋楽のドナ・サマーを知った。
やがてCD店に勤務し20代前半の頃、
ドナ・サマーってテクノ系の音楽ですよねと雑談。
すると、違うよと言われた。
最初に知ったのが、テクノビートみないなディスコ音楽だったので、
ドナ・サマーは、てっきり、ディスコテクノビートと思っていた。
ドナ・サマーは昔、アナログのディスコ音楽みたいのをしてたいたと知る。
当時、インターネットとかないから、それが当たり前かと思っていた。
いろんなアーティストに言えることだけど、アーティストもいろいろ進化して、いろんなジャンルの音楽など作っていると思います。
1976年(昭和51年)、オリーブの華麗な青春
片平なぎさ さん
当時、ブームのディスコ・ソウル歌謡の名曲です。
解説あり
ゴールデン・ベスト
片平なぎさ
シティ・ソウル ディスクガイド シティ・ポップと楽しむ、ソウル、AOR & ブルー・アイド・ソウル (日本語) 単行本 – 2018/5/18
シティ・ソウル ディスクガイド Vol.2 (仮) (日本語) 単行本 – 2020/12/20
小渕晃 (著)
ブラック・ミュージック研究の第一人者による
「80年代プロデューサー名鑑」決定版
Chasin’ The 80s Classics (SPACE SHOWER BOOKs) (日本語) 単行本 – 2017/12/15
アツアツのディスコ歌謡
1977年(昭和52年)、ラブ・ショック
川崎麻世 さん
ゴールデン☆ベスト 川崎麻世
1979年(昭和54年)、シルエット
高見知佳さん
ゴールデン☆ベスト 高見知佳
1974年(昭和49年)、胸さわぎ
優雅さん
1970年(昭和45年)のソウル・ディスコ歌謡について、取り上げる際に、筒美京平先生による作品は欠かせませんよね。
ディスコを意識して作成?、聴き続けているとトランス状態になってきます。
1983年(昭和58年)、カフェバー物語
田原俊彦さん
毎朝、欠かさず、トシちゃんを聴いてから学校へ行ってました。
田原俊彦B面コレクション
田原俊彦
1980年(昭和55年)、うたかた
ピンク・レディー
歌謡曲に目覚めたきっかけが、テレビ番組の「懐メロ特集」でしたので、ピンク・レディーも、自然と多く聴いてきました。
これも、当時、流行ったディスコの影響を受けたアレンジです。
1976年(昭和51年)、夏八景
麻丘めぐみ さん
平成生まれのベーシストも絶賛?
1980年(昭和55年)、F・L・Y
スペクトラム
40年前に解散したバンド
サザン・オールスターズと同じ事務所に所属していたスペクトラム
スペクトラムのリーダーは、新田一郎さん。
トランペッターであり、ボーカリストの新田一郎さん。作曲家でもあります。
スペクトラム・GOLDEN☆BEST
SPECTRUM
自分は
堀江美都子さんの
茅ヶ崎メモリー とか、昔は聴いてた
作詞:宮下康仁、作曲・編曲:新田一郎
Ready MADONNA
堀江美都子
新田一郎さんを知ってる人、知らない人。いると思います。
昔に、江川ほーじんさんのライブとか観にいくと、
MCで、新田さんのこととかたまに話していました。
手数セッション リアル・ライヴ・ショウ [DVD]
江川ほーじん (出演), 菅沼孝三 (出演) 形式: DVD
新田 一郎さんは、日本のミュージシャン(管楽器奏者)、音楽プロデューサー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/新田一郎_(ミュージシャン)
スペクトラムの解散後には、いろんなアーティストに楽曲の提供
香坂みゆき さん「流れ星」など他
香坂みゆき
流れ星
スペクトラムは、歌謡曲なのか、自分にはわからないけど
初めて聴いた時に、Earth, Wind & Fire(アース、ウインド&ファイアー)とかの真似?とか思った20代の頃。
ジャパニーズ・シングル・コレクション:グレイテスト・ヒッツ (DVD付)
アース・ウインド & ファイアー (アーティスト)
1985年(昭和60年)の名曲たち「バブル時代」
1985年のレコード大賞新人賞
芳本美代子さん、「雨のハイスクール」
松本典子さん「さよならと言われて」
中山美穂さん、「C」
ほか、
1985年(昭和60年)、良い曲が多いけど、なぜ、こんなに哀愁漂う曲ばかり?
解説あり
中山美穂 / C
また、本では解説とかないけど、
作詞家、作曲家、編曲家さんなど、当時は発注が多すぎて、
作った曲など、
誰が歌のかわからない状態で作っていたとか。
シングル曲なのか、B面の曲なのか、またはアルバム曲なのか
詞が先か、メロディが先など。
山下達郎さんとか、言ってたけど、1番難しいのは、詞を書くこと。
メロディは作れても、そのメロディに合う言葉(詞)が、なかなか浮かばないなど。
作った曲は、
アーティスト、アイドル、男性歌手、女歌手、誰が歌うのもわからない。
リリースされたのも知らない状態で、制作してたらしいです。
忙しくて、作っていかないと、リリース日に間に合わない。
1985年(昭和60年)、メロウ・シーズン
橋本美加子さん
コンプリート・ブラッサム
橋本美加子
1985年(昭和60年)、教室
森川美穂さん
1985年(昭和60年)、愛って林檎ですか
岡本舞子さん
作詞:阿久悠. 作曲・編曲:山川恵津子
詳しく書いてないけど作曲・編曲の山川恵津子さんは、アレンジャーもしてます。
自分は、渡辺満里奈さんは中学生の頃から聴いてた。
高校生になって、
渡辺満里奈さんの出したアルバムに、
山川恵津子さんの名前で、編曲(アレンジ名)がしてあった。
山川恵津子さんも語ってますが、あの当時、手探りで、わからないまま作ってて、必死とか言ってた感じです。
岡本舞子さんのアルバムも、いろいろ聴きました。
岡本舞子さんは、引退してますが、
自分がインターネットを始めた頃、今から20年くらい前、2003年(平成15年)
その頃って、インターネットで検索すると、
ファンが作った、ホームページ(ブログやサイト)とか、いろいろあった感じです。
ファンの方が集まる岡本舞子さんBBSや、掲示板(電子掲示板)みたいなのがあって、
そこに、岡本舞子さんの近況などの書き込みなどあった感じ。
2ちゃんねる(にちゃんねる)は日本語による電子掲示板。2ちゃんねるは、略して「2ちゃん」、「2ch」などとも表記される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる
岡本舞子 Maiko’s Room|DIGITAL ME-HER
http://dgmeher.starfree.jp/maiko.html
今、岡本舞子さんが活動してたら、どんな感じなんだろ。
とにかく歌がうまい。
曲も良かった。
ハートの扉
岡本舞子
ファッシネイション
岡本舞子
岡本舞子コレクション
岡本舞子
オールディーズ・ブーム
1984年(昭和59年)、ハートのピアス
成清加奈子さん
解説あり
1982年(昭和57年)、ミスター不思議
川島恵さん
NHKの人気音楽番組「レッツゴーヤング」2008年頃にBSで再放送していたので高校生の私は夢中になって観ていました。
サンシャイン・ガール(紙ジャケット仕様)
川島恵
再放送を観て、80年代の擬似体験ができる。
「レッツゴーヤング」について解説あり
ケーブルTVや、BSなどのテレビなどは、懐かしの歌番組とか放送してます。
地上波とかでも、昔の音楽番組とか放送すればいいとは思うけど。
きゃんきゃん コンプリート・ベスト
1983年(昭和58年)、ロイヤル・ストレート・フラッシュ
近藤真彦さん
曲の解説あり
ファンキーで、ダンサブルな曲
外国の軍服のようなデザインの衣装や振り付けもユニーク
80年代らしさ詰まっているように感じます。
1983年(昭和58年)、××Kiss(オス・メス・キッス)
松本明子さん
人によっては、
松本明子さんをタレントさんと思ってます。
1983年(昭和58年)に、アイドル歌手でデビュー
曲の解説はなし、
自分も昔に聴いたけど、
作詞:森雪之丞、作曲・編曲:後藤次利
編曲は、ベーシストの後藤次利さんで、スラップベース演奏です。
本では、松本明子さんを知ったエピソードなど解説
他に、夏色のギャルソンなど
Myこれ!Liteシリーズ 松本明子
松本明子
フラワー・ポップス・シリーズ(7) 幻のビューティー・アイドル Vol.2
1980年(昭和55年)、?Question
ザ・チェリーズ
アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ガール・グループ 2
この曲を知ったのは、高校生の頃に、観たNHK「レッツゴーヤング」の再放送
キャンディーズの妹分として登場した、「トライアングル」を始め、
フィーバー、アパッチ、ギャル、きゃんきゃん、麻生麻美子&キャプテン、ソフトクリーム、ほか。
キャンディーズのヒットの後にも、3人組女性アイドルが多くデビューしたそうです。
「スターボー」
「3人組」というだけで、ヒットする?
今では、Perfume、Negiccoなど、
Perfume The Best “P Cubed”(通常盤)
Perfume
スターボーI たんぽぽ畑でつかまえて(紙ジャケット仕様)
Starbow スターボー
太陽系第10惑星『新惑星スターボー』からやってきた宇宙三銃士スターボー!!・・・という壮大なコンセプトの元、YMOの細野晴臣と歌謡曲を代表する作詞家である松本隆によるテクノ歌謡のシングル「ハートブレイク太陽族」で、80年代アイドル史に衝撃を残したスターボー!しかしその後あっさりと「普通の女の子になります」宣言で、さらなる衝撃ならぬ笑撃を与え、今だカルト的人気を誇る彼女達のアルバム+シングル曲をコンプリートでCD化
テクノ歌謡 ポリドール編 ハートブレイク太陽族
オムニバス
コンプリート・コレクション 1984-1987
セイントフォー
アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ガール・グループ
ミルク、レインドロップス、アイリーン&エリカ、シーエックス、ICHIGOちゃん、セブンティーン・クラブ (アーティスト)
1978年(昭和53年)、スタント・マン
渋谷哲平さん
高校生の私は、定期券内にある、中古レコード店を巡っていました。
そこで、プロフィール欄に憧れの歌手は沢田研二さんと書いてある渋谷哲平さんのレコードを目にした。
数日後に、渋谷哲平さんのシングルレコードを全て購入。というのも、ネットオークションで、まとめて出品してる人がいたから。
オーディション番組「スター誕生」などでデビューしてる方は、実力派が多い気がします。
解説あり
渋谷哲平 ゴールデン☆ベスト
スタ-誕生 コレクション VOL.1
スタ-誕生 コレクション VOL.2
お姉さん歌謡が大好物
1980年(昭和55年)、哀愁BOY
秋ひとみ さん
この曲の作詞と作曲は、ヤマハのポプコン出身のシンガーソングライター、高梨めぐみ さんによるもの。
秋ひとみ ゴールデン★ベスト
私は、10代の頃から歌うことに夢中になってて、「子供っぽく可愛いらしい」よりも「大人っぽい」歌い方がとても新鮮で、どうすれば、「お姉さんっぽく聴こえるか」を、ずっとカラオケで研究していました。
岩崎宏美さんや、八神純子さんのような
私にとっての、「お姉さん歌謡」秋ひとみ さん
デビュー時すでに20歳だった、秋ひとみ さん
彼女のことは動画サイトで知ったと思います。
高校生の私は、抜群のルックス魅了され、浅草のマルベル堂へ行ってプロマイドを買ったり
世代によっては、プロマイドは知らないかも。
本では、プロマイドの解説あり
プロマイドのマルベル堂
http://marubell.co.jp/bell/index.html
本には書いてないけど、
今では、マルベル堂は、一般の人でも、スターの様な、プロマイドの写真とかも撮ってもらえます。
「秋ひとみ」 っていう芸名も好きで、
だから、私の「町あかり」という芸名も、秋ひとみ さんから参考にしました。
また、私が高校生の頃、ファンの方が集まるBBSが存在しています。
いま、彼女がどうしているかわからないけど。と解説
1977年(昭和52年)、さよならの言葉
小野香代子さん
ヤマハのポピュラーソングコンテスト
ポプコンなど言います。
アマチュアのミュージシャンがオリジナル曲で応募するコンテストです。
ポプコンからデビューしたアーティストは、
八神純子さん、谷山浩子さん、中島みゆき さん、ほか、いろいろな方がデビューしてます。
70年代後半のヒット曲って、ポプコンの影響で、こういったシンガーソングライターによる名曲が多く登場して、作詞家、作曲家のような職業作家による作品と混在し始めたとも思います。
もし、私が70年代に高校生だったら、きっとポプコンに応募していただろうな。
ポプコン・ガールズ・コレクション
オムニバス
ポプコン・スーパー・セレクション ガールズ・コンピレーション
1978年(昭和53年)、窓辺
八神純子さん
夏になると、母の実家に遊び行きます。
あるとき、母の中学生の頃の卒業文集が出てきました。
野球部男子のページには「忍耐」「根性」、
当時流行っていたTVドラマ、俺たちの旅
その中でも、衝撃的だったのが、「趣味 : 詩を書くこと」という女子の多さ
多くの女子が、「卒業」「青春」「夢」「初恋」などをテーマに、中学生らしい瑞々しい言葉で、自作ポエムを綴って(つづる)ました。
うちの母いわく、「みんな当たり前のようにポエムを書いていたよ。なんで流行ってたのかな?やることなかったからじゃない?スマートフォンもなかったし」とのこと。
1978年(昭和53年)、窓辺
八神純子さんの、「窓辺」という楽曲、この曲がリリースされた頃、
1970年代後半の少女たちが書いていたような「ポエムみ」をダイレクトに感じることができる名曲です。
余談ですが
今の若者よりも、70年~80年代の10代の方が「コーヒーを飲める」率が高いんじゃないか?と思うんですよね。
母いわく、「学校帰りに喫茶店に寄ってもコーヒーしか置いてなかった」らしいです。
歌詞の中でも、「コーヒー」というワードの使われ方は、今後、変わっていくのかな。
また、こういった個人的な小さな恋心を述べたようなポエムって、
今でも、ポエツイ(ツイッター上のポエムのツィート)、だったり、インスタグラムでも、見かけるような気がします。
ポエムは、昭和だけのものじゃない
今も、昔も変わらない
1982年(昭和57年)、Up and Down
東北新幹線
Up and Down
東北新幹線
私にも、70年後半~80年代に日本で生まれた「シティ・ポップ」について語らせてください。
「シティ・ポップ」は良い
洋楽と比較しても、やっぱり独特、いま海外の方がハマっている気持ちがわかります。
世代によっては、「シティ・ポップ」新鮮かも。
いしだあゆみ さんのアルバム1977年(昭和52年)「アワー・コネクション」
ティン・パン・アレイ・ファミリーの名演
歌謡曲好きの私がシティ・ポップに触れたきっかけとなった作品です。
アーバンで、オシャレな世界観です。
次に、ハマったのが、女性ボーカルのRAJIE(ラジ)のアルバム、1977年(昭和52年)HEART to HEART
これは、インターネットで知って大興奮しながら再発CDを購入した思い出があります。
アマチュア時代にはムーンライダーズがバックアップしたグループ「ポニーテール」に所属し、サディスティック・ミカ・バンド、大滝詠一『ア・ロング・バケイション』等へのコーラスに参加していたラジ。
1977年(昭和52年)、
Heart To Heart
Rajie(ラジ)
本では書いてないけど
参加メンバーが凄いです。
ラジ『HEART to HEART』1stアルバム。
後藤次利さんと高橋幸宏さんプロデュース&演奏&楽曲提供参加。
レコーディングメンバーが
坂本龍一、鈴木茂、南佳孝、今井裕、佐藤準、林立夫、斉藤ノブ、松木恒秀など錚々たる面子が演奏参加!
サディスティックスでも歌われた名曲を南佳孝とのデュエットで極上のアーバンCITY POPに昇華した「THE TOKYO TASTE 」、
作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦によるボサ調の名曲「気分を出してもう一度」、
ニッサンスカイラインのCM曲だった「愛はたぶん」等素晴らしい楽曲が勢ぞろいした名盤。
自分が思うのは、やっぱ、昔の人って、耳が凄いって言うか、インターネットとかも無いから、凄い練習とかしたのかなとも思う。
最後は、
山川恵津子さんと鳴海寛さんの男女デュオ「東北新幹線」のアルバム「THRU TRAFFIC」
に収録されているUp and Down
ここでは山川恵津子さんについて解説されます。
THRU TRAFFIC
東北新幹線
私がシティ・ポップぽいものを好んで聴き始めたのは大学生になってからでした。
わりと遅めで、進路も不安だった。
シティ・ポップは、「洗練、オシャレ」がテーマなサウンドですが、人の心を慰め、優しく支えてくれるパワーがあるように思います。
先ほども出てきたけど、自分は、おニャン子クラブに中学の頃にハマって、
渡辺満里奈さんの曲とか聴いてた。
気になる曲とか、この曲って、演奏は誰がしてるのか、
アレンジャーは誰がしてるんだろ?って歌詞カードなどを熟読してた。
そこで、作曲・編曲の山川恵津子さんを知る。
世代によっては、「おニャン子クラブ」を知らないです。
今、現在、活躍してる、40代とかの、お笑い系の人、99とか他、「おニャン子クラブ」を好きな人は多いと言うか、それを観て育ったかもです。
おニャン子クラブ(おニャンこクラブ)は、1985年にフジテレビのテレビ番組『夕やけニャンニャン』から誕生した女性アイドルグループ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/おニャン子クラブ
山川恵津子さんは、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、スタジオミュージシャン。京都市出身、フェリス女学院大学音楽学部声楽科卒業。
https://ja.wikipedia.org/wiki/山川恵津子
プラチナムベスト おニャン子クラブ(UHQCD)
おニャン子クラブ
GOLDEN☆BEST 渡辺満里奈
1980年(昭和55年)、愛は風まかせ
五十嵐浩晃さん
ボサノヴァ歌謡
私は、ボサノヴァ風のアレンジを施(ほどこ)した歌謡曲が大好きなのです。
ユーミンの「あの日に帰りたい」、丸山圭子さん「どうぞこのまま」、尾崎亜美さん「マイ・ピュア・レディ」、長谷川きよし さん「別れのサンバ」、南佳孝さん「夜間飛行」、太田裕美さん「恋愛遊戯」ほか
私が、最初に触れたボサノヴァ歌謡は、おそらくサザン・オールスターズの「別れ話は最後に」だと思います。
桑田佳祐さんって、ラテンが好きですもんね。
解説あり
私は、歌謡曲が好きなのを「ご両親の影響なの?」と聞かれることも多いのですが、
親の影響は全然受けていないのです。
インターネットを駆使して、ここまで来ました。
でも、父が趣味でフラメンコ・ギターを弾き語りしていたので、
小さい頃から、自然に聞いていたのかも知れません。
「ボサノヴァ歌謡好きは」幼少期に、父親バージョンで、めちゃくちゃ聴かされた「五十嵐浩晃・愛は風まかせ」の影響だったりして
他に、松田聖子さんのファースト・アルバム「SQUALL」に収録されている「潮騒」も大好き
八神純子さんの「目覚めたときに。(A面は、みずいろの雨)」この曲は、私が16歳の時に知って、当時の私には刺激が強かったです。
素顔の私
八神純子
ボサノヴァ歌謡って、大人っぽいテーマ曲が多いです。
10代のときは、そんな「未知の世界」を垣間(かいま)見られるボサノヴァ歌謡を、ドキドキしながら聴き込んでいました。
1980年(昭和55年)、トロピカル・ヒーロー
松田聖子さん
この曲も、松田聖子さんのファースト・アルバム「SQUALL」に収録されてます。
アルバム全体のテーマである「夏」が感じられる1曲。
デビューアルバムの時点で、すでに高い技術力を有りしていることがよくわかる1曲です。
80年代って、こういった感じ?と想像するのも楽しいです。
1977年(昭和52年)、夢先案内人
山口百恵さん
私が10代の頃に観ていたのは日本テレビ「歌スタ」
「歌謡曲研究所」のイベントでも、取り上げた、昭和の人気オーディション番組「スター誕生!」や「君こそスターだ!」
おそらく、これらが日本のオーディション番組の元祖だと思います。
解説あり
私も、高校生の頃にオーディションに参加、また大学生の頃に、ニコニコ動画のオーディション番組に出たことがあります。
ジュリーの「TOKIO」や舘ひろしさんの「泣かないで」のカバー曲を歌いました。
めちゃ緊張しました。審査委員は、都倉俊一さん、小室みつ子さんの豪華なこと。
オーディションに参加は、ライブとは違う緊張感があります。
TOKIO (Single Version)
沢田研二
1976年(昭和51年)、待ちぼうけ
キャンディーズ
私は、生まれて初めて、スマートフォンを落として失くしてしまった。
誰とも連絡が取れない
「携帯電話が、ない時代って、みんなどうしていたんだろ?」
キャンディーズの「待ちぼうけ」の曲、この曲を聴くことで、携帯電話がなかった頃の様子を知ることができちゃうんです。
解説あり
私が、キャンディーズを知ったのは、中学3年生の頃でした。
それまでは、サザン・オールスターズに夢中だったのですが、
もしかしたら、サザン・オールスターズがデビューした1978年頃の音楽が好きなのかも知れない
と思い、インターネットで検索。
すると、1978年の4月にキャンディーズが解散した情報が出てきました。
キャンディーズのジャケット写真の3人が、あまり可愛いすぎて一目惚れ
キャンディーズが、私の「歌謡曲」への扉を開けてくれたんです。
ちなみに、失くしたスマートフォンは、親切な人が、駅に届けてくれたおかげで、見つかりました。
兄弟歌謡
1979年(昭和54年)、ブルーロマンス薬局
ポップコーン
1979年(昭和54年)、地下鉄ファンタジア
キューピット
ある日、新曲のデモ音源を作っていて、録音した、自分の声のキーを下げてみたら、
母親の声に、めちゃくちゃ似てた。
日本では、兄弟や姉妹(兄妹、姉弟)など、デュオでのハーモニーを奏でるシンガーは昭和時代にも多くいます。
湘南歌謡
1982年(昭和57年)、茅ヶ崎サンライズ
ラジオっ娘
前にも、書きましたが、スペクトラムの新田一郎さんによる作曲。
堀江美都子さんの高い歌唱力、新田一郎さんご自身のセルフカバーしてます。
個人的に1番、お気に入りは、ラジオっ娘が歌っているバージョンです。
初々しい10代の青春って感じの曲
Lady,oh! FIRST
Lady,oh!
1982年(昭和57年)、に発売したファースト・アルバムに、「茅ヶ崎サンライズ」「あいつBye Bye」などの未収録シングルを追加収録したコンプリート版
私は、サザン・オールスターズのファンでもあり、巡礼で何度も、「茅ヶ崎」に行きました。
サザン・オールスターズ以前にも、湘南サウンドを生み出した
加山雄三さん、ザ・ワイルドワンズの加瀬邦彦さん、ほか
1982年(昭和57年)の、石川秀美さんの、ゆ・れ・て 湘南のようなヒットした曲も素晴らしいです。
石川秀美BOX COMPLETE SINGLE COLLECTION(DVD付)
1978年(昭和53年)、渚でクロス
荒木由美子さん
解説あり
ヴァージン・ロード/渚でクロス
荒木由美子
1985年(昭和60年)、ちょっとだけ
江原由希子さん
解説あり
江原由希子さん 知ってる方はいますか?
現在では、タレントで活躍してるYOUさんです。
前は、フェアチャイルドと言うバンドをしていましが、その前は、ソロ歌手「江原由希子」として活躍してました。
1979年(昭和54年)、喪服さがし
山口百恵さん
解説あり
ヒット曲を聴くだけで、その時代の雰囲気が見えてくるのが歌謡曲の面白いところです。
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」が日本で公開された1978年(昭和53年)にはディスコ風アレンジの国産ヒット曲も多く見られる
この、山口百恵さん「喪服さがし」の曲、タイトルから、想像出来ない、ビーチで聴きたくなるような軽快なアレンジまた、ロサンゼルスでレコーディングされたとのこと。
海風を感じる、さわやかなサウンドと歌詞のギャップが不思議な効果を生み出す
自分は、
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」は20代の頃に、レンタルして観ました。
当時、レコード店で働いていて、クラブに行くとかが流行り、
クラブ=ナンパやワンナイトラブ、またはオールナイトするみたい感じ。
あの20代の頃は、楽しかった。
サタデー・ナイト・フィーバー
私は、昭和のテレビドラマについてのコラムを連載したことがあります。
熱中時代、池中玄太80キロ、スクール☆ウォーズ、男女7人夏物語など
1983年(昭和58年)、カンニング・モンキー
シャイさん
ジャッキー・チェンCD復刻 「SONGS FOR JAKIE CHAN」
まず、「シャイ」と言うアーティストの楽曲
1983年(昭和58年)、カンニング・モンキー
これは、ジャッキー・チェン主演映画「カンニング・モンキー/天中拳」の主題歌
作曲は、ゴダイゴのタケカワユキヒデさん
カンニング・モンキー/天中拳 日本劇場公開版 [Blu-ray]
ジャッキー・チェン (出演)
ジャッキー・チェンCD復刻 「SONGS FOR JAKIE CHAN」
町あかり さんは、「カンニング・モンキー/天中拳」の映画を観てないそうです。
リアルタイム世代なら、上映されてる映画を観て、主題歌を知ると思うが、
インターネットで、偶然知った曲なので、その作品を観ないで、詳細などしらず、長年、聴き続けてる楽曲など多いそうです。
自分は、小学生の頃にテレビで、
ジャッキー・チェンの映画が放送されて、そこで初めてジャッキー・チェンに興味を持ち、ジャッキー・チェンのファンになった。
次の日から、学校では、ジャッキー・チェンブームが舞い起こる
今みたいにインターネットはない。
YouTubeもない。
ビデオデッキなども、お金持ちの家にしかない時代。
レンタルビデオ店もなかったし。
映画とかの情報は、映画雑誌スクリーンとか買ってた。
今はあるか知らないが、
当時、映画のチラシを売ってるお店などが、池袋に数件あり、よく友達と、ジャッキー・チェンのチラシなどを買いにいった中学生時代。
1986年(昭和61年)、Streets are hot
藤原美穂さん
町あかり さんは、この曲もインターネットで知ったとのこと。
あまりのカッコよさに感激、この曲は、アニメの主題歌「カリフォルニア・クライシス 追撃も鉄火」
きっと、これも、今のシティ・ポップとして、世界中から注目されてる1曲です。
私の好きな映画は、男はつらいよなど解説あり
CALIFORNIA CRISIS 【完全生産限定盤】(45回転 / 12インチシングルレコード)
藤原美穂 (アーティスト) 形式: LP Record
自分は、25歳くらいの頃、パディシャ(pas de chat)って言うバンドで、藤原美穂さんを知ったかも。
また、1987年(昭和62年)音楽ユニットPAZZのメンバー(西脇辰弥さん)に参加などしてる藤原美穂さん
「いぶし銀歌謡」
演歌とは違う、ムード歌謡とも違う
マイナー調の重厚なアレンジ
このジャンルは、なんて言うの?。
「いぶし銀歌謡」と言わせていただきます。
1978年(昭和53年)、ひと恋初めし
西村まゆ子さん
フラメンコ調のイントロ
アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 77~79 Girls 園田ことり・西かおり・西村まゆ子・朝風まり・菅沢恵子
1978年(昭和53年)、ドン・ファン
神田広美さん
作詞は松本隆さん、作曲は吉田拓郎さん
聴いたら、すぐわかる感じ?
Myこれ!チョイス 36 待ち呆気+シングルコレクション
神田広美
1978年(昭和53年)、南南西
秋川淳子さん
ド演歌ではないのがポイント
島崎和歌子さんなどもカバーしてる曲
偶然ですが、どれも、1978年(昭和53年)のリリース。
他に、同年のヒット曲、中原理恵さんの「東京ららばい」なんかも「いぶし銀歌謡」と言えそう
自分が小学生の頃、萩本欽一さんのテレビ番組に、中原理恵さんが出て、
毎週、それを観てから就寝してた。夜21時から放送してた。
欽ドン!良い子悪い子普通の子 | ファミリー劇場
https://www.fami-geki.com/kindon/
中原理恵 / 東京ららばい
知らない曲も多かった。という方もいれば、自分も、この曲はインターネットで知ったよ。なんていう方もいると思います。
人によっては、なんで、この選曲にしたの?という方もいると思います。
正直、何も考えずに、大好きな曲を思いつくままに羅列したところ、このような1冊になりました。
私にとっては、有名、無名など関係なく、すべて生活に溶け込んでいる愛すべき名曲たちです。
ぜひ、「あなたにとっての歌謡曲」も、みんなで、共有しませんか
昭和の歌謡曲。私の宝探しは、まだまだ続きます。
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)
町あかりの昭和歌謡曲ガイド (日本語) 単行本 – 2020/8/5
町 あかり (著)