作りながら覚える 3日で作曲入門 読んでみた。

[記事公開日]2017/01/04

[最終更新日]2024/02/22

作りながら覚える 3日で作曲入門2.0 単行本 – 2024/1/30
monaca:factory (著)
「誰でも必ず1曲作れる」作曲本のベストセラーが
バージョンアップして登場!
Studio Oneを使っての解説

Amazon:DTM 機材
https://amzn.to/3UVx9Qm

作曲の仕方などの書籍は多くあります。
今では曲を作る。
作曲などするなら
パソコンなど使う
DAW(デジタル オーディオ ワークステーション)でするのが一般的みたいです。
1人で、全部、できてしまう感じ。
パソコンで作ると曲のデータなどを相手に送ることも手軽です。

昔は高価だったDAWのソフトも、無料でダウンロードできて使う事が出来るので
音質など、こだわらなければ、無料の音楽制作ソフトを使ってもいいかもです。

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

目次
作りながら覚える 3日で作曲入門 読んでみた。
準備編
入門編
3日で作曲入門 準備編2
3日で作曲入門 1日目
3日で作曲入門 2日目
3日で作曲入門 3日目
ステップアップ編 テンポで雰囲気を変えよう
レベルアップ編 作る曲の詞やタイトルを考えよう
ネタ帳の公開、サンプル10曲の解説など

ヤマハ
サンプル音源の視聴
作りながら覚える3日で作曲入門
付録CD-ROM コンテンツ・ダウンロード
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

YAMAHA MUSIC PAL – 学校音楽教育支援サイト –
コードについて学ぶ
https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/chord/index.html

 


 

 


 

Amazon

MIDIコントローラー の 売れ筋ランキング

キーボード の 売れ筋ランキング

Amazon.co.jpの売れ筋ランキング。ランキングは1時間ごとに更新されます。

 


 

ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 (模範演奏音源はストリーミング&ダウンロード対応) (リットーミュージック) 単行本 – 2023/10/20
いちむらまさき (著)

その曲のコードがCmの時、Dm7(♭5)の時、G(onB)の時…
「ベースは何の音を弾けばいい?」に自信がないベーシストのための本

これで、歌がうまくなるコツがぜんぶわかる 単行本(ソフトカバー) – 2023/10/20
大槻水澄(MISUMI) (著)

どんな曲でも歌いこなせる!
自分も、まわりも、感動するほどうまくなる!

クリエイター&エンジニア直伝! 今すぐ使いたくなるプロの曲作りテクニック (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook) ムック – 2023/9/11
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 (編集)
月刊誌『サウンド&レコーディング・マガジン』の人気特集を一冊にまとめた『クリエイター直伝!』

 


 

レッスン音源つき いちばんやさしい「プロファイル式」作曲入門 新版 鼻歌からメロディをカタチにする! (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2023/2/16
折笠 雅美 (監修)

 


 

15秒編曲入門 単行本 – 2023/4/26
野口 義修 (著)

ヒット曲のサビは15秒という真実!
人の心に残る、伝える編曲法を伝授!!

 


 

(CD付き) ギターで作曲する方法とほんの少しのコード理論 (リットーミュージック) 単行本 – 2023/1/26
いちむらまさき (著)
メロディの⾳ルールを理解しよう

コードとメロディの関係を理解して覚える作曲入門 単行本(ソフトカバー) – 2022/11/30
竹内 一弘 (著)

はじめての作曲は何から手を付ければ良いかもわからないでしょうから、とても基本的なことから解説を始め、作曲で重要なメロディのリズムとシンプルなコードをきっかけにAメロ、Bメロ、サビの作り方を解説しています。

ジョン・レノン作曲術 単行本 – 2022/11/29
野口 義修 (著)

天才的なソングライター、ジョン・レノンの曲作りのテクニックをまとめた一冊。

1冊でわかるポケット教養シリーズ 心を動かす作曲入門 単行本 – 2022/9/27
上田 起士 (著)

誰でも心を動かす音楽は作れる! 考え方と方法を大公開

 


 

覚えるコードは10個だけ! アコギ1本でエモいJ-POPが作れる本 (リットーミュージック) 単行本 – 2022/8/26
野口 義修 (著)

オリジナル曲を作ってみたい人、
いつも曲作りに挫折してしまう人へ贈る、
作詞・作曲本の新定番!

(DVD付き) できる ゼロからはじめる作曲 超入門 (できるシリーズ) (リットーミュージック) 単行本 – 2022/8/26
侘美 秀俊 (著)

パソコンを使って作曲してみよう
譜面が読めなくても大丈夫、
ピアノロールを使った分かりやすい解説!

相対音感を磨く はじめての音感トレーニング 「聴く&声に出す」で身につく! レッスン用音声データ付き (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2022/7/20
進藤 克己 (著)

音感を鍛えるメソッドを1週間で学べるようにコンパクトにわかりやすくまとめた。聴いて声に出すことで実践的にトレーングができる。

作詞入門 〜実例で学ぶポイントとコツ 単行本(ソフトカバー) – 2022/6/21
昆 真由美 (著), 平賀 宏之 (著)

現役の作詞家・昆真由美による実践的な作詞教本。

 


 

こんなに美しい月の夜を君は知らない 単行本 – 2022/3/2
秋元 康 (著), 長沢 明 (イラスト)
プロデューサー・秋元康、初めての自選歌詞集。
坂道グループの楽曲より、46作をセレクト。

 


 
おすすめ制作機材

Amazon:DTM 機材
https://amzn.to/3UVx9Qm

IK Multimedia iLoud Micro Monitor – White コンパクト・リファレンス・モニター IP-ILOUD-MMW-IN【国内正規品】

【Amazon.co.jp限定】オーディオテクニカ プロフェッショナル モニターヘッドホン ATH-M20x/1.6 ケーブル長1.6m スタジオレコーディング / 楽器練習 / ミキシング / DJ / ゲーム / 有線 ATH-M20x/1.6 ブラック
Audio Technica(オーディオテクニカ)のストアを表示

ゼンハイザー モニターヘッドホン密閉型 HD 25 LIGHT【国内正規品】 508664
ゼンハイザー(Sennheiser)のストアを表示

YAMAHA ヤマハ / HS5 モニタースピーカー(ペア)
ヤマハ(YAMAHA)のストアを表示

Fostex (フォステクス) パワードモニタースピーカー PM0.3H(W) White
ブランド: Kose

SOUND WARRIOR 直販限定セット モニター ヘッドホン プロユース 密閉型 | 3.5mm 軽量 有線 鮮明 再現 楽器 録音 音楽 日本製 SW-HP10s-SD

PreSonus AudioBox GO オーディオインターフェイス 24Bit 96kHz iOS/Android/macOS/Windows/ChromeOS対応 Studio One Primeバンドル
PreSonusのストアを表示

ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix44
ブランド: Roland(ローランド)
iPadなどドライバーなしで利用可能

AKG アカゲ コンデンサーマイク P120 【国内正規品】
AKGのストアを表示

オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン AT2020 動画配信・宅録・ポッドキャスト・実況・DTM ・マイク 【国内正規品】AT2020 ブラック
Audio Technica(オーディオテクニカ)のストアを表示
ボーカルや生楽器演奏に

オーディオテクニカ AT2020USB+ USBコンデンサーマイク / ストリーマー / コンテンツクリエーター / ゲーマー / ボイスチャット / 実況 / Windows / MAC / PS4 / PS5 /【国内正規品】AT2020USB+
Audio Technica(オーディオテクニカ)のストアを表示

888M マランツプロ USBコンデンサーマイク ゲーム実況 テレワーク 録音 単一指向性 Mac PC 【Amazon限定ブランド】MPM1000U
ブランド: スリー・エイト・エム(888M)

Universal Audio VOLT 276 USB 2.0 対応オーディオインターフェース 2イン/2アウト 1176コンプレッサーモード/ビンテージマイクプリアンプモード搭載【国内正規品】

Novation ノベーション/Launch Pad mini MK3 MIDIグリッドコントローラー
Novationのストアを表示

 


 
ZOOM ズームマルチトラックレコーダー【メーカー3年延長保証付】 R20
ZOOM(ズーム)のストアを表示
4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー
録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能

 


 

すぐわかる! ! 楽譜の読み方入門 単行本 – 2022/3/29
山下 正 (著)
ポピュラーミュージックで使われる楽譜の読み方をわかりやすく解説
誰にでも読めるカンタン楽譜

 


 
Amazon:ギターセット
https://amzn.to/3T7l9Kq

初心者の場合、どのギターを買ったらいいのかわからないです。
弾きやすいか、弾きにくい。
「いい音」「悪い音」なども区別などしにくいです。
できれるだけ安い製品で、など、人によっては様々だと思います。

1番いいのは楽器屋さんとかに行って、店員さんに聞くのがいいとは思うけど、お店では、安いギターとかは、あんまり?置いてないと思います。

GRANPROのアコースティックギターは、かなり本格的なギターなので、
アコースティックギターの初心者には、おすすめです。

弾きやすさと音を追求し0.1mmまでこだわったGRANPROのアコースティックギター“IMPULSE”。
職人が一本づつ丁寧に仕上げています。

価格:¥ 10,290(価格変動あり)

アコギ初心者11点セット
GRANPRO アコースティックギター アコギ初心者11点セット 動画講座付き教則本 40インチ【邦ロック雑誌GIGS掲載モデル】
GRANPROのストア
弾きやすさと音を追求し、0.1mmまでこだわったGRANPRO アコースティックギター“IMPULSE”。

価格:¥ 9,480(価格変動あり)
アコギ初心者11点セット
数量限定アウトレット
アコースティックギターセット アコギ初心者11点セット 動画講座付き教則本 40インチ 邦ロック雑誌GIGS掲載モデル【GRANPRO(グランプロ)】レビューキャンペーン実施中

価格:¥ 10,980(価格変動あり)
アコギ初心者11点セット
【ポイント5倍】アコースティックギターセット アコギ初心者11点セット 動画講座付き教則本 40インチ 邦ロック雑誌GIGS掲載モデル【GRANPRO(グランプロ)】レビューキャンペーン実施中

価格:¥ 1,280(価格変動あり)

アコースティックギター弦 80/20ブロンズ 10-47SUPER LIGHT

 


 

コード進行に合ったメロディーの見つけ方 [改訂版] (作曲・アレンジに便利 !!) 楽譜 – 2022/2/28
大山哲司 (著)
初心者向けの作曲指南書です。

いちばんやさしい作詞入門 プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2022/2/28
中村 隆道 (著)
初心者でも「誰かの心に届く歌詞」が書ける
作詞のプロがやさしく伝授します。
なんでも、作詞になる。「ラララ」の言葉
譜割りを考える、好きなアーティストから学ぼう

 


 

OzaShinの誰でもわかる 音楽理論入門 単行本(ソフトカバー) – 2022/2/17
OzaShin (著)
YouTubeで人気! OzaShin氏の音楽理論講座が本になりました!
音楽知識が無い方でも楽しく学べるとYouTubeで人気の、OzaShin氏が書いた、音楽理論の入門本です!

 


 
ピアノで始めるやさしい作曲法 ペーパーバック – 2022/1/31
岡 素世 (著)

音源などのサンプルダウンロードできないです。

ポピュラー音楽の作曲法をピアノを弾きながら実践で学ぶ。
巻頭では童謡『蝶々』のメロディを題材に、リハーモナイズやモティーフの展開、伴奏のアレンジによる多様なアプローチを体験し、
本編ではそれらを掘り下げて鍵盤楽器での曲作りを本格的に学ぶ。

 


 

和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~ 単行本 – 2022/2/24
舟橋 三十子 (著)

音楽の表情は、「和音」で一変する。
和音の魅力がわかる、丸ごと一冊和音の本!

 


 

作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本 単行本 – 2021/2/21
monaca:factory (著), 10日P (著), ゆきしろくろ (著)
マンガを読むだけで作曲体験!
知識不要! 指1本の音がみるみる曲になる

 


 

楽譜がよめなくても90分でいきなりピアノが弾ける本 単行本(ソフトカバー) – 2021/12/8
monaca:factory (著)

音楽未経験でも、楽譜がよめなくてもかんたんにピアノが弾けるようになるコツを解説!

 


 

価格:¥ 49,800(価格変動あり)
ZOOM ズームマルチトラックレコーダー【メーカー3年延長保証付】 R20
ZOOM(ズーム)のストアを表示
4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー

 


 

曲のコピーをする(雑誌、バンド・スコア、動画サイトなど)
ある程度、曲が弾けるようになったら、次は、どんな練習をすればいいの?
多くの曲をコピーする。意味がないそうです。

これも、プロを、目指すか、趣味で音楽をするかで異なります。

音楽学校とかに通う人って、普通は、音楽のプロで活動したいかたら通うと思います。

自分も、音楽学校に通いましたが、学校での卒業試験の課題では、「クラシック」の演奏をしました。嫌で嫌で仕方なかった。

最初に、自分のなりたいイメージを決める。
自分は、どうなりたいかを。
①バンドで生活していきたい。
②音楽講師で生活していきたい。
③スタジオ・ミュージシャンで生活していきたい。
④アレンジャーで生活していきたい。
など他。
目標を決めたら、それに合った練習方法をするといいそうです。

趣味で音楽をしてる時が、誰でも?1番「楽しい」です。
でも、音楽のプロになったら、それは「楽しくない」。
嫌なこともしていかないといけない。
(プロのジャンルにもよります)
「音楽」は楽しい。それが仕事になってるって人は少ないと思います。

自分の師匠も言ってましたが、プレイヤーで生活していきたいのか。それとも、ミュージシャンとかで生活していきたい。のかで練習方法とかも違うとか言ってた。

多くの人が、音楽の専門学校に通っても、なかなか、プロにはなれない(それだけでは生活できない)です。

「作曲」なら「作曲」をしないと、その能力(クリエイティブ)は身につかない。
音楽を作る能力を身につけないと。
多くの曲をコピーしても「作曲」はできるようにならない。

30代になると体力的や情熱的にキツイです。
(人によって異なりますが)
情熱が、だんだん落ちてくる。ので若いうちに、やれる事はした方がいいです。

 


 

世界一わかりやすいエレキギターの教科書 単行本 – 2021/10/28
かずき (著)
YouTube「かずきのギターチャンネル」から生まれた教則本!

 


 

本当に役立つ! ピアノ練習法74 17人の指導者が実践する最強のトレーニング (CD付き) (ピアノスタイル) 単行本 – 2012/3/16
荒尾 岳児 (著), 伊賀 あゆみ (著), 石井 愛二 (著), & 14 その他

最前線の現場で成果を上げている独創的メソッドを紹介します。

本当に役立つ! ピアノ練習法74 まだまだ知りたい! 編 15人の指導者が実践する最強のトレーニング (CD付) (ピアノスタイル) 単行本 – 2013/3/25
伊賀 あゆみ (著), 石川 芳 (著), 稲岡 千架 (著), 腰塚 賢二 (著)
2012年3月発売『本当に役立つ! ピアノ練習法74』の第2弾がついに登場

 


 

作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」 (ブルーバックス) 新書 – 2019/9/19
フランソワ・デュボワ (著), 井上 喜惟 (監修), 木村 彩 (翻訳)

 


 

気持ちを表すことばの辞典 単行本(ソフトカバー) – 2021/6/16
飯間浩明 (監修)
気持ちにまつわることばを
想像力をかきたてる挿絵とともに掲載!

 


 

ユーザーインタビューのやさしい教科書 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/24
奥泉 直子 (著), 山崎 真湖人 (著), 三澤 直加 (著), 古田 一義 (著)
インタビューは誰にでもできる簡単な手法のように見えますが、効果的で目的を果たせるものにするには、準備や心構えを含め、様々な工夫が必要です。

 


 

音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~楽譜攻略13のステップ 単行本 – 2021/9/28
山本美芽 (著)

耳コピの限界
楽譜は読めた方がいい、音楽教室を転々する子供など

「譜読み」、ちゃんとできていますか?楽譜の捉え方を根本から変える一冊!

 


 

音楽で生きる方法 高校生からの音大受験、留学、仕事と将来 単行本 – 2020/11/27
相澤 真一 (著), 髙橋 かおり (著), 坂本 光太 (著),
どうすれば音楽で生きていけるのか。

AI時代最強の子育て戦略 「ピアノ習ってます」は武器になる 単行本 – 2021/5/6
大内孝夫 (著)
幼児期からピアノや音楽を習うと「音感・リズム感がつく」、「感性を育む」、そして「脳にいい」という効果はよく知られていますが、じつは、それだけではありません。

 


 

音楽は名医 ――痛み、ストレスを癒やす「聴く健康法」 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/17
藤本幸弘 (著)
音楽は妙薬である!

吹奏楽部バンザイ!!: コロナに負けない 単行本 – 2021/9/15
オザワ部長 (著)

 


 

筒美京平 大ヒットメーカーの秘密 (文春新書 1325) 新書 – 2021/8/19
近田 春夫 (著)
筒美のシングル売り上げは7560万枚で、2位の小室哲哉(7184万枚)を凌ぐ。作ったのは3000曲近い。名実ともに日本一のヒットメーカーだ。

 


 

できる ゼロからはじめるパソコン音楽制作 超入門【三訂版】 (はじめる前に観るDVD付【Studio One Prime 5.3対応】) (できるシリーズ) 単行本 – 2021/10/22
侘美 秀俊 (著)

 


 

Magentaで開発 AI作曲 単行本 – 2021/7/20
斎藤喜寛 (著)
プログラミング未経験…作曲未経験…それでも簡単にAI作曲を試せる!

 


 

新版 誰でもぜったい楽譜が読める! 単行本 – 2021/6/9
辻 志朗 (著)
シニア層の「音楽は好きだけど楽譜が読めない」方たちにこそ読んでほしい内容のため、判型をA5判に拡大、本文の文字も大きくし、より学びやすい紙面に整えた。

 


 
価格:¥ 3,419(価格変動あり)
KORG コルグ ボイストレーニング ボーカルレッスン専用 ボーカル・ピッチ・トレーナー チューナー VPT-1
KORG(コルグ)

 


 

作曲をはじめてみよう! 第3回 ~コードをつけてメロディを彩る~
https://www.print-gakufu.com/scene/detail/2123/

ゼロからの作曲入門~プロ直伝のメロディの作り方~ 単行本 – 2016/12/24
四月朔日 義昭 (著)
「何から始めていいのかわからない」
「音楽の理論を知っておかないといけないの?」

 


 

Cakewalk by BandLab | BandLab Products
https://www.bandlab.com/products/cakewalk

Piapro Studio
https://piaprostudio.com

ボカロPになりたい! 一番やさしい作曲入門 (TJMOOK) ムック – 2021/6/22
gcmstyle(アンメルツP) (監修)

 


 

ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~ 単行本 – 2015/10/23
井筒 日美 (著)
作詞はこれで始めよう! マンガや図版満載で誰でもわかる

歌詞を書いてみたい、自分の歌を作りたい、「いい曲だね」って言ってもらいたい……、そんな人に贈る、はじめての作詞ガイド。

 


 

ギターコード指板図くん | リットーミュージック
コードの学習や曲作りにも役立ちます。サウンド機能、印刷機能、画像化機能付き。
WebブラウザはChromeで
MIDIノートナンバーも表示
https://www.rittor-music.co.jp/app/shibanzukun/

ギターコード指板図くん – 作ろう! マイコードブック
https://guitarmagazine.jp/mychordbook/

ギターコード指板図くん – かんたんコードブック
https://guitarmagazine.jp/simplechordbook/

 


 

できるゼロからはじめるパソコン音楽制作超入門 改訂版 (はじめる前に観るDVD付【Studio One Prime 4.5対応】) (できるシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2019/9/20
侘美 秀俊 (著)

 


 

価格:¥ 14,520(価格変動あり)
NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ/ M-シリーズキーボード KOMPLETE KONTROL M32

音楽制作スターターキット付属:DAWソフトAbleton Live Lite 、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE Essentialsが付属

価格:¥ 12,545(価格変動あり)
NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ / KOMPLETE AUDIO 2
オーディオ・インターフェイス

 


 

iPhoneやiPadでDAWアプリで楽曲を作る
GarageBandの他に
便利な音楽制作アプリを使えば、本格的に音楽制作ができます。

KORG Gadget 2
KORG INC.
バーチャル音源を組み合わせて曲作り



KORG Gadget 2

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥4,900(価格変動あり)

APP STORE

Cubasis 3
音楽制作アプリ
Steinberg Media Technologies GmbH
Cubasisシリーズ



Cubasis 3

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥6,100(価格変動あり)

APP STORE

AUM – Audio Mixer
Kymatica AB
ミキサーのプラグイン



AUM – Audio Mixer

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥2,440(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iPhoneやiPadにオーディオ・インターフェイスを接続
Macでドライバーなしで使えるものは「ライトニング-USBカメラアダプタ」などは、そのまま使用できます。
ただし、ライトニングケーブル接続の場合は電力が足りず、
ACアダプタで電力を供給しないと使えないのもあります。
バスパワー対応の製品も増えてます。

ZOOM(ズーム)LiveTrak L-8
iOS向けモードあり
8チャンネルのデジタルミキサー + マルチトラックレコーダー『LiveTrak L-8』
ZOOM ズーム デジタルミキサー 8chミキサー ライブ配信 オーディオインターフェース マルチトラック録音レコーダー【メーカー3年延長保証付】 L-8
ZOOM(ズーム)

 


 

フリーソフト・無料ソフト
シンプルなMIDIシーケンサー
Aria Maestosa(mac・Windows)
http://www.gigafree.net/media/midi/AriaMaestosa.html

フリーソフト・無料ソフト
https://www.gigafree.net

シンプルなMIDIシーケンサー
Aria Maestosa
無料MIDI再生ソフト
ピアノロール、TAB譜、五線譜、ドラムエディタを搭載

無料Aria Maestosa(mac・Windows)

https://ariamaestosa.github.io/ariamaestosa/docs/index.html

 


 

できる DVDとCDでゼロからはじめる エレキギター超入門 (はじめる前に観るDVD、模範演奏&スロー演奏CD付) (できるゼロからはじめるシリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/16
宮脇 俊郎 (著)

DVDで今日から弾ける! かんたんエレキ・ベース New Edition (DVD付き、YouTube動画対応) (日本語) 単行本 – 2020/7/17
御供信弘 (著)

できる ゼロからはじめるピアノ超入門 (DVD付/模範演奏MP3ファイルDLにも対応) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/3/15
ピアノスタイル編集部 (監修)

できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方 超入門 (CD付) (できるシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/22
侘美 秀俊 (著)
人気を誇る「できるシリーズ」に楽譜とリズムの読み方の入門書が登場。「リズムの読み方がわからない」「音程の読み方がわからない」など、楽譜やリズムの読み方が知りたい! と思っている人は、とにかく本書を手にとってみてください。「日本一やさしく親切」を目指した解説で「はじめの1冊」に最適です。

できる ゼロからはじめる楽典 超入門 (できるシリーズ) 単行本 – 2020/1/23
侘美 秀俊 (著)

 


 

Amazon:マイクロフォン
https://amzn.to/49JpcSQ

SHURE ダイナミック マイクロフォン SM58SE 【国内正規品】

ゼンハイザー ダイナミックマイクロホン カーディオイド/ボーカル向け e 935【国内正規品】

価格:¥ 3,295(価格変動あり)
JTS (ジェーティーエス) 楽器用ダイナミックマイク PDM-57 【国内正規品】

【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ コンデンサーマイクロホン ウィンドスクリーン・スタンド・XLRケーブル付属 MPM-1000

audio-technica コンデンサーマイクロホン AT2020 動画配信・宅録・ポッドキャスト・実況・DTM ブラック 【国内正規品】

AKG Project Studio Line コンデンサーマイク ブラックボディ P220 【国内正規品】

 


 
膝の上のJC作詞家 初心者作曲家の同棲業務日誌 (MF文庫J) 文庫 – 2019/5/25
てにをは (著), 桜木 蓮 (イラスト)

「その曲の歌詞、小姫が書きます! 小姫は作詞家なので」

 


 

【Amazon.co.jp限定】松隈ケンタ流 ロックDTM入門 ~パソコンとギターで始める 「ワンコーラス作曲法」(オリジナル特典:「松隈ケンタ&アユニ・D 直筆サイン入りポストカード」付) (日本語) 単行本 – 2021/3/11

 


 

MacやWindowsの
無料や有料のDAWソフトは、いろいろあります。

今では、Studio OneのDAWソフトは、Mac & Windowsに対応
しかも、作った音楽ファイルなどは、何個でも保存が可能なので、
無料だと、1番、手軽にDAWをできると思います。

無料ソフト
Studio One(Mac & Windows)
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/prime/

無料ソフト
Garage band(Mac)
Macを買ったら、最初から入ってるDAWソフト
https://www.apple.com/jp/mac/garageband/

無料ソフト
Domino(Windows)
http://takabosoft.com/domino

無料ソフト
Audacity(Mac & Windows)
音声の編集などに便利
https://www.audacityteam.org

無料ソフトですが、制限あり
FL Studio(Mac & Windows)
ただ、無料のデモ版は、作って保存したファイルは、購入しないと、再度開けないので、無料ソフトかも知れないけど使い勝手が悪いです。
https://www.image-line.com/flstudio/

無料ソフトですが、制限あり
Pro Tools First(Mac & Windows)
無料版は、3つしか保存できないので、これも使い勝手が悪いです。
https://www.avid.com/ja/pro-tools

無料ソフト
Reaper(Windows)
https://www.reaper.fm

無料ソフト
Bandlab by cakewalk(Windows)
https://www.bandlab.com/products/cakewalk

 


 
サウンドプロダクション入門 DAWの基礎と実践 (日本語) 単行本 – 2021/3/23
横川理彦 (著)
美学校の講座「サウンドプロダクションゼミ」をもとにしたDTM 入門書です。ビートとリズム、周波数、コードやメロディなどの基礎を学びつつ、DAW を用いた打ち込みやミックスなどの実践を行ないます。実践パートはAbleton live を使用します。

 


 
15秒作曲入門 単行本 – 2019/3/23
野口 義修 (著)
ヒット曲のサビは15秒という真実!

15秒作詞入門 単行本 – 2019/7/22
野口 義修 (著)
脳とハートに直接アプローチする作詞術!
「15秒」の詞に感動や感情を込める!

 


 

iPhone(スマートフォン)などで音楽制作、
オーディオインターフェイス

Amazon:オーディオ・インターフェース
https://amzn.to/4bHYL1r

価格:¥ 3,609(価格変動あり)
TASCAM マイク ギターインターフェース iPad iPhone iPod touch用 iXZ
ブランド: TASCAM

価格:¥ 15,074(価格変動あり)
PreSonus オーディオインターフェイス AudioBox iTwo [Studio One Artist 付属]
ブランド: PreSonus

価格:¥ 13,990(価格変動あり)
Focusrite iTrack Solo iPad/Mac/PC USBオーディオインターフェイス
FOCUSRITE

価格:¥ 23,589(価格変動あり)
ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24
ブランド: Roland(ローランド)

配信などしたいミキサー

価格:¥ 16,406(価格変動あり)
ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応
ヤマハ(YAMAHA)

価格:¥ 14,652(価格変動あり)
TASCAM MiNiSTUDIO CREATOR US-42B 黒
ブランド: TASCAM

 


 
Mobile VOCALOID Editorアプリ
Yamaha Corporation

スマートフォンでもMobile VOCALOID Editorアプリを使えば手軽にボーカロイド始められます。
いつでもどこでも、ボーカロイドで歌声制作
iPad、iPhoneでボーカロイドによる本格的な歌声制作ができるアプリ。
歌声の種類(歌声ライブラリ)を増やしたい場合は、アプリ内から歌声ライブラリを購入することができます。



Mobile VOCALOID Editor

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥4,900(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Flat: 作曲&楽譜作成アプリ

自動演奏から印刷・出力までできる楽譜作成アプリ
Tutteo Limited



Flat: 作曲&楽譜作成アプリ

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

誰でも作曲家、演奏家
誰でもボタンタップだけでかんたんに演奏や作曲ができます
Shoichi Namba



誰でも作曲家、演奏家

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Cyanoscore – 簡単作曲アプリ
素早くメロディをメモ
Naoki YAMAMOTO



Cyanoscore – 簡単作曲アプリ

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Score Creator、ソングライター向け楽譜作成アプリ
楽譜を書く&作成できる音楽作曲&ソングライティング アプリ
TRAN PHUONG



Score Creator、ソングライター向け楽譜作成アプリ

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

NoteKeys – 楽譜作曲家
キーボードで楽譜を作る
Song Zhang



NoteKeys – 楽譜作曲家

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Chord Sequencer
コード進行を音で確認
Hiroyuki Yamamoto



Chord Sequencer

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Musician Keyboard
コード進行入力補助キーボード
Climb App



Musician Keyboard

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

コードメモ
コード進行のためのメモアプリ
Hidetoshi Watanabe



コードメモ

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Chord Tracker
Yamaha Corporation

お手持ちの曲のコード進行を簡単表示
スマートフォンにあるオーディオファイルを自動解析し、コード進行を表示します。曲の再生に合わせて、コードを見ながら、キーボードやギターなどの演奏を楽しむことができます。



Chord Tracker

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

コード進行アルバム
保存したコード進行のキー変更が簡単にできる
Daishi Nakamura

互換性
iPhone
iOS 13.0以降が必要です。



コード進行アルバム

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

InstaChord-i / インスタコード-i
すぐ弾ける!コード進行を学べるアプリ
Loop-Sessions.LLC.



InstaChord-i / インスタコード-i

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 
Medly
ミュージックメーカー
Medly Labs Inc.



Medly

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

曲を作ったけど、何か違う
カラオケで歌っても何か違う
自分のキーを調ってますか?
カラオケで音程が合わない?
自分の音域チェック

価格:¥ 3,623(価格変動あり)
KORG(コルグ) ボーカルレッスン専用 ボーカル・ピッチ・トレーナー チューナー VPT-1
KORG(コルグ)

 


 

マンガでわかる「あなたの最適キー」機能|JOYSOUND.com
https://www.joysound.com/web/s/joy/saiteki_key

ボイトレに便利なアプリ

チューナー n-Track Tuner
ギター、ベース、ヴォーカル、楽器のチューニング
n-Track S.r.l.

自分の声、音程の確認



チューナー n-Track Tuner

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

独学音感 – コールユーブンゲン
正しい音程で歌うためのトレーニングアプリ
Maica-Spirit Co, Ltd.

自分の声の音程を確認できます。



独学音感 – コールユーブンゲン

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Vocal On Stave : 音程(ピッチ)モニター
ボーカル音程チェックアプリ
TOON,LLC



Vocal On Stave : 音程(ピッチ)モニター

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。
周囲の音の音程や周波数を測定します。
Shigeki Matsunaka



音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

CanSeeVoice
yo muneta

フーリエ変換された自分の音声を見ることができます。
ピアノの鍵盤を鳴らすろ、その鍵盤の音が鳴るので自分の声の高さをチェックできます。



CanSeeVoice

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Melody Cool
どこでも耳コピ!鍵盤付き音楽プレーヤー
Yuji Koike
Melody Coolは耳コピ専用音楽プレーヤーです。
音楽鍵盤付きなので、どこでも耳コピ・音取りが可能です。



Melody Cool

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

知識ゼロからのギターで作曲 単行本 – 2021/3/17
ROLLY (著), 四月朔日 義昭 (監修)
ギターを弾いてみたい! あわよくば作曲をしてみたい! そんな初心者のためのギター入門書。
ギターの魅力、作曲の魅力とともに、ギターのノウハウをゼロからご紹介します!

 


 

作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~ (日本語) 単行本 – 2016/6/24

作曲少女2~転調を知って世界が変わる私たちの話~ (日本語) 単行本 – 2019/12/16

作詞少女~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~ (日本語) 単行本 – 2017/11/25

作曲少女Q~曲作りに悩み始めた私がやらかした12の話 (日本語) 単行本 – 2020/8/24

 


 

作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本 (日本語) 単行本 – 2021/2/21
monaca:factory (著), 10日P (著), ゆきしろくろ (著), & 1 その他

monaca:factory(モナカ・ファクトリー)
著書に『作りながら覚える3日で作曲入門』

マンガを読むだけで作曲体験!
知識不要! 指1本の音がみるみる曲になる

 


 

音楽制作ソフト
Ableton Live

Ableton Liveを使えば
楽器など弾けなくてもミュージシャンになれる、いい時代かも?
音楽制作に
Ableton Live : What’s new?

Amazon:Ableton
https://amzn.to/3UP1TCB

Ableton Liveって何?
DAWの音楽ソフト、打ち込み、レコーディング、DJ、パフォーマンス、作曲、アレンジ、他。
直感的に操作ができるので、楽器演奏ができない、得意ではない。コードや楽譜が読めなくても、作曲ができます。

 


 

ピアノと友だちになる50の方法 チェルニー活用法 (日本語) 単行本 – 2021/2/21
佐藤 卓史 (著), 小原 孝 (監修)

 


 

配信映えするマスタリング入門 YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック (日本語) 単行本 – 2020/9/30

せっかくつくった楽曲がネットで聴くとしょぼいYouTubeでも迫力のある音に。
右も左もわからない初心者でも、これだけ読めばDAWで確実にかっこいい音になります。

 


 

ギター演奏中、たまに出くわして困る「難コード」練習帳 (CD付) (Guitar Magazine) (日本語) 単行本 – 2020/9/25

押さえるのが大変なFやB♭とは別の難しさ!

 


 

丸山圭子の作詞作曲・自由自在 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/6/30
丸山 圭子 (著)
女性シンガーソングライターの草分け的存在となる。作詞・作曲も手掛け、山口百恵・岩崎宏美・由紀さおり、庄野真代他に多数の楽曲を提供。
自分もオリジナル曲をつくってみたいと思っている人は多いはず。でも、専門知識もないし…と尻込みする必要はありません。だれでも、この本のアドバイスとエクササイズを実践すれば、いつの間にか曲が書けてしまいます! 1976年「どうぞこのまま」で大ブレイク、女性シンガーソングライターの草分け的存在となり、作詞・作曲家としても活動してきた著者が、その経験を活かして「眠っている能力」を引き出すノウハウを確立。どんな初心者でも作詞作曲できるようになり、上級者は驚くほど力をつけます。QRコードで楽譜が読めなくてもOK!

 


 

ずっしーのピアノ教室 音楽経験ゼロから大好きな曲を弾けるようになった僕の耳コピアレンジ習得法 (日本語) 単行本 – 2020/5/29

ずっしーの音感トレーニング
ゲームで音感が身に付く!



ずっしーの音感トレーニング

カテゴリ: トリビア
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

サントラ、BGMの作曲法: アイデア満載! (日本語) 楽譜 – 2020/10/2
サントラやBGM等、その場所の雰囲気やシーンに合う曲を作曲するための本。
ドラマの劇伴、ゲームの戦闘BGM、季節を感じさせる音楽等、様々なシーンを彷彿させる作曲のコツを紹介

 


 

シーケンサー、音楽制作アプリ
おすすめです。
現在は無料でダウンロード可能

Mobile Music Sequencer

豊富な内蔵フレーズパターンを組み合わせ、フレーズからセクション、セクションからソングへと、制作の流れに沿って感覚的に楽曲制作できるシーケンサーです。
場所を選ばず曲のイメージをスケッチし、出来た素材はヤマハのシンセサイザーや、スタインバーグ社のCubase上で緻密に作りこめます。



Mobile Music Sequencer

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥1,900(価格変動あり)

APP STORE

 


 

楽譜スキャナー – Sheet Music Scanner
楽譜を読み取るアプリ

内蔵カメラを使用して印刷された楽譜をスキャンして演奏します。



楽譜スキャナー

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥490(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Koala Sampler
頼れるポケットサイズのサンプラー



Koala Sampler

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥490(価格変動あり)

APP STORE

 


 

オーディオインターフェイス
TC HELICON 12X8 ステレオミキサー & オーディオインターフェイス BLENDER

TC Helicon BLENDER アプリでコントロールとマルチレコーディングが可能な12×8ポータブルステレオミキサー

 


 

作曲家+編曲家+エンジニアが指南! プロの曲作りが分かる本 (CD付き) 単行本(ソフトカバー) – 2011/6/24

 


 

(CD付き) ヴォイストレーニング大全 (日本語) 単行本 – 2019/12/12

 


 

なつばやしのギター初心者お悩み相談室 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/12

 


 

ARTURIA ポータブル MIDIコントローラー MICROLAB BK ブラック
MIDIキーボード
ARTURIA MICROLAB

 


 

ZOOM ズーム ボーカルプロセッサー V6

 


 

2019年11月
YAMAHAから、
ポータブルのキーボードが発売

PSS-A50このキーボードは、カシオのSA-46 ミニキーボードの上位機種のような感じで
PCに繋げて弾けたり、
そのまま弾いて音がでるので、楽器としても使えます。
かなり、おすすめ。
普通、MIDIキーボードだと、パソコンにつなげないと音は出ないので

PSS-A50は、録音機能もあります。
また、電池でも使えます。
USB-MIDI接続もあるので、
SA-46に無い機能が、盛りだくさんなキーボードです。

USB-MIDI接続で、
PSS-A50とパソコンを付属のUSBケーブルで接続
音楽制作用ソフト(別途必要)にMIDI曲として録音
データ打ち込み用のマスターキーボードとして使うことができます。
音楽制作に使えるかも。

PSS-A50
PSS-E30
PSS-F30(海外)

YAMAHA
PSS-A50

Yamaha_Japan

 


 

便利なアプリや、ソフト

Mac用の フリーソフト、アプリ、アップデータの新着情報をお届けするサイト
http://www.macsoft.jp/

フリーソフト100は無料で使える便利なソフトや無料情報を集めました。

パソコンで活用するデスクトップアプリ、USBメモリーを有効に利用できるソフト、Webアプリなど、フリーソフトとシェアウェア情報を紹介。

https://freesoft-100.com/

 


 

Roland Zenbeats
Zenbeats | Find Your Creative Flow

Zenbeats – Roland Zenbeats

DTM初心者向けの音楽制作アプリ

Roland Zenbeats



Roland Zenbeats

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

CDつき いちばんやさしい 「プロファイル式」作曲入門 鼻歌からメロディをカタチにする! (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2019/10/29

 


 

DAWとは?
デジタル・オーディオ・ワークステーション(Digital Audio Workstation、略称DAW)は、デジタルで音声の録音、編集、ミキシング、編曲など一連の作業が出来るように構成された一体型のシステムを指す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/デジタル・オーディオ・ワークステーション

DAWで曲を作るには、どうしたらいいの?
機材など揃えるまでに、お金がかかるし。

若い時は、なんでも夢中になれた。
年齢をとると、前にできてた作業が出来なくなる。
昔は、出来たことが出来なくなる。
作業の仕方を忘れた。などあります。

この
作りながら覚える 3日で作曲入門
とても、わかりやすいと思います。
monaca:factory(10日P) 著

monaca:factory 公式サイト
http://monacafactory.com

Twitter
@monaca10p
https://twitter.com/monaca10p

目次
作りながら覚える 3日で作曲入門 読んでみた。
準備編
入門編
3日で作曲入門 準備編2
3日で作曲入門 1日目
3日で作曲入門 2日目
3日で作曲入門 3日目
ステップアップ編 テンポで雰囲気を変えよう
レベルアップ編 作る曲の詞やタイトルを考えよう
ネタ帳の公開、サンプル10曲の解説など

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

内容紹介
理論から始めない新しい作曲本!

作曲がはじめての人も、挫折した人も! 人気作曲家が教えるやさしい曲作りのしくみ

必ず1曲作れる作曲本!
「いつかは自分も作曲してみたい」と考えている方は多くいると思います。
しかし、「何から始めれば良いのかわからない」と悩むのではないでしょうか。
従来、作曲といえば楽器を練習して即興でメロディーを作ったり、音楽理論やコード理論を覚えてから、実際に取りかかってみる、という流れでした。
ただ、初心者にとっては、まず理論を理解するのが大変ですし、理解できてもその知識を使ってどうやって曲を作って良いのか悩みがちです。

この本では、理論は飛ばして、

1、まずお手本を真似しながらフリーソフトに打ち込む
2、簡単な説明を読みながら、3日間でまず1曲作ってしまう
3、実際に曲を作ったあとに、理屈を解説

という従来とは逆のアプローチをとっています。

たとえ人真似であっても、「はじめの1曲」を作れたかどうかが、作曲の一歩への大きな差となります。
最初の3日間でまず1曲打ち込んでみて、そのあとにわかりやすい解説が入る、まさに「作りながら覚える」作曲本です。

CD-ROMには著者による参考音源や
すぐに使える打ち込みデータ。
またWindows用作曲フリーソフト『Domino』を収録
WindowsとMac両方に対応

 


 

五線譜やTAB譜など、自分で作りたいときがあります。
数ページとか、五線譜を買わなくても、ダウンロードして使うといいかもです。

白紙の五線譜やTAB譜などのPDFファイルを無料でダウンロードしてご利用いただけます。

https://www.aki-f.com/dl/

A4サイズの五線譜
ギター、ベースTAB譜
(注意)このサイトは、クリックするとPDFが自動でダウンロードされます。

http://www.m-bank.jp/gosenshi.html

 


 

作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本 単行本 – 2021/2/21
monaca:factory (著), 10日P (著), ゆきしろくろ (著)
マンガを読むだけで作曲体験!
知識不要! 指1本の音がみるみる曲になる

 


 

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

作りながら覚える 3日で作曲入門 読んでみた。

この本の流れ→準備編→入門編

目次
準備編
入門編
3日で作曲入門 準備編2
3日で作曲入門 1日目
3日で作曲入門 2日目
3日で作曲入門 3日目
ステップアップ編 テンポで雰囲気を変えよう
レベルアップ編 作る曲の詞やタイトルを考えよう
ネタ帳の公開、サンプル10曲の解説など

ヤマハ
サンプル音源の視聴
作りながら覚える3日で作曲入門
付録CD-ROM コンテンツ・ダウンロード
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

 


 

準備編

準備編
音楽ソフトをインストール(Windowsの場合)して、音楽ソフトで音を出してみる

パソコンをMacを使用の方
音楽ソフト『GarageBand』で音を出そう

付属のCD-ROM。Macの場合はGarageBandのデータが2種類あり
GarageBand_ver6は、Mac OSX Mavericks(10.9)以降に入ってるバージョン10.1.0

GarageBand_ver10は2011年以前の旧タイのバージョン6.0.5

音楽ソフト『GarageBand』は昔は有料のソフトでした。
現在では無料で利用が出来ます。
また、現在の『GarageBand』バージョンなどは、操作の画面の表示などが違います。

 


 

パソコンをWindowsを使用の方
音楽ソフト『Domino』(無料)で音を出そう
Windows
MIDI音楽編集ソフト
「Domino」は無料でダウンロードして使えます。

http://takabosoft.com/domino

chart

chart2

 


 

本には書いてないですが、
他にも、無料で、macとWindowsで使える音楽作成ソフト
Studio Oneなどもあります。

本物のフリーDAW、Studio One

mac
Windows
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

Windowsユーザーなら無料で使えるCakewalkもあります。
Cakewalk by BandLab
https://www.bandlab.com/products/cakewalk

 


 

入門編

入門編
はじめての人も、3日間で1曲作ってみる

まずは1曲作ってみよう

1日目
ドラム・パートを作る。音楽の土台はリズムにあり
ベース・パートを作る。作曲の真髄に触れる

2日目
ピアノ・パートを作る。コードで音に厚みをつける
誰でも作れるメロディ術。 シンプルなパターンから生み出す

3日目
スリーコードの役割。進行方向の原則
曲全体を設計する。 コード進行を組み立てよう

 


 

曲作りのセンスが、さらにUP
ワンポイントレッスン
ステップアップ編
ひと工夫加えるためのワンポイントレッスン
テンポで雰囲気を変えよう
リズム感を鍛えよう
メロディのアイデアをもっと増やそう
音に強弱をつけてみよう
ドラムパターンを発展させてみよう
ベースをもっと使いこなそう

 


 

作曲力がつくプチ理論講座
レベルアップ編
音楽のしくみをもっと知ろう
ドレミファソラシドの秘密 ~メジャースケール~
キーを変えるには? ~キーとスケールのしくみ~
コード進行を解き明かす ~ディグリーネーム1~
コード進行を解き明かす ~ディグリーネーム2~
コードのもとになるものは? ~音程のしくみ~
コード作りのレシピ1 ~メジャーコード~
コード作りのレシピ2 ~マイナーコード~
セブンスの使い方をマスター ~セブンスコード1~
オシャレコードのド定番 ~セブンスコード2~
簡単オシャレコードを使い倒す ~ナインスコード~
じらしのテクニックを使う ~サス・フォーコード~
悪魔の力を利用せよ ~ディミニッシュコード~
半音違いの不思議コード ~オーギュメントとシックス~

 


 

サンプル曲をマネして作ってみよう
ネタ帳公開編
新曲の完成と説明。
monaca式サンプル楽曲10
1 雪が舞い散るキラキラポップス
2 しっとりピアノバラード
3 元気ハツラツ! ガールズポップ
4 海にゆらめく幻想曲
5 戦闘開始! バトルテーマ
6 穏やかさに包まれて
7 輝け! アイドルソング
8 クール! 都会風オシャレサウンド
9 情緒あふれる和風曲
10 憧れ! 転調コードワーク

著者のmonaca:factory(10日P)の方が、教員免許を持ってる方なので
教え方が、とても上手です。

 


 

3日で作曲入門 準備編2

使う音楽ソフトは、なるべく、お金をかけずに。

準備編
作曲ソフトに慣れようでは
Windowsで『Domino』ソフトの解説。

Macで『GarageBand』ソフトの解説。

Windows
MIDI音楽編集ソフト
「Domino」は無料でダウンロードして使えます。

http://takabosoft.com/domino

Mac
GarageBand、Macに最初から入ってる音楽制作ソフトなので基本無料ですが、
古いMacの場合は、対応していないMacの場合は、入ってないのでGarageBandを買うしかないです。

付録CD-ROMでGarageBandのデータは2種類あり
ver6、Mac OSX Mavericks(10.9)以降に入ってるバージョン10.1.0
ver10は2011年以前の旧タイプのバージョン6.0.5が入ってます。

cd

ダウンロードした完成データを、GarageBandで開いて
本の通りに、作業をすれば、自分でDAWで曲が作れるようになるはずです。

 


 

GarageBand
無料



GarageBand

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iPhone / GarageBand 無料

説明
GarageBandがあれば、あなたのiPadとiPhoneが多彩なTouch Instrumentのコレクションと、プロ並みの設備を持つレコーディングスタジオに変身。どこにいても、自由に音楽制作が楽しめます。



GarageBand

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

準備編、作曲ソフトに慣れよう

準備編

Mac『GarageBand』で音を出そう
Windows『Domino』で音を出そう

準備編
Mac版
GarageBandを起動し

新規プロジェクトで、空のプロジェクトをクリック

ソフトウエア音源を選択
楽器は、「ピアノ」などを選択

ウィンドウからミュージシャンタイプボードをクリック
これで、PC(パソコンのキーボード)のAキー、を押すと演奏できる。
(キーボードのAやSやDを押すと、ドレミと演奏できる。)

 


 

音符を入力するための操作

GarageBandで音符入力するには、リージョンというものを作る。
これは、音符を入れる箱だと思って下さい。

画面のマス目部分で
Commandキーを押すとペンのマークになる。

ペンの状態で 1のマス目の部分をクリック。
すると、リージョンが現れます。
ピアノ音が、入力された。

ピアノのリージョンをダブルクリック
すると、ピアノ(ピアノロール)鍵盤が表示されます。

音符の入力
音符のことをGarageBandではノートと言う。

ピアノ(ピアノロール)で
Commandキーを押すとペンのマークになるので、
適当に、音符を入力してみる。

そして、パソコンのスペースキーを押すと、今、入力した音符が再生される。
Enterキーを押すと、先頭に戻る。

 


 

入力した音符の削除

音符の部分を、ドラッグして、囲んで選択して、deleteキーで削除

または、1個、1個、音符をマウスで選択して、deleteキーで削除

入力した音符の長さの変更
マウスで、右端を掴むと伸ばせます。

音符のコピー
optionキーを押しながらカーソルをドラッグで複製。

さまざまな楽器の音色を使う
楽器を追加する。

メニューから、トラックから、新規トラックをクリック

ソフトウエア音源を選択し
ドラムを作成(ドラムパート)

メニューから、トラックから、新規トラックをクリックして
ベースのパートを作成

メニューから、トラックから、新規トラックをクリックして
メロディのパートを作成

 


 

これで、4トラック
①ピアノ
②ドラム
③ベース
④メロディ
の音源が作成された。

メトロノームのONとOFF
曲を再生すると、メトロノームが鳴る事があります。OFFに出来ます。

 


 

本では説明とかで書いてないですが、GarageBandに慣れたら、その後継ソフト系で
LOGIC EXPRESSなども使ってる人は昔は多くいました。

現在は販売終了
APPLE LOGIC EXPRESS 9
ロジック エクスプレス 9 直輸入

 


 

Logic Pro X
Apple

プロ仕様の楽曲制作
豊富なエディタやツールを使って、MIDIデータやオーディオを録音、編集



Logic Pro X

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥23,800(価格変動あり)

APP STORE

 


 

DAWで作曲がしたい人
昔に、DAWで作曲したけど、挫折した人
久々に、音楽制作をしてみたい人

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

作りながら覚える 3日で作曲入門 単行本 – 2016/3/18
この本は、買ってみるといいです。

おすすめだと思います。
3日で作曲が出来ます。(個々の作業ペースで違う場合もあります。)

また、この本ではスケールの解説など、他、凄くわかりやすいです。
(個人差があると思いますが)

出来れば、この本
作りながら覚える 3日で作曲入門 単行本 – 2016/3/18
の続編というか、

自分で、ラララなどで声の録音したメロディから作曲の仕方、
編曲の仕方などの入門シリーズ。
chord進行シリーズなどの本も、
いつか出してほしいかもです。

説明の仕方が、とてもわかりやすいです。

 


 

今後のステップアップについて
DAWで、音楽制作をするのは、お金が、かかります。

フリーソフトだと、動作がしない場合や、また、ソフトが更新されず、上手く動作しないなどもあります。

著者のmonaca:factory(10日P)さんは、
DAWはCubaseを使用してるみたいです。

 


 

プロの方ならCUBASEなど
Steinberg スタインバーグ DAWソフトウェア CUBASE PRO

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

3日で作曲入門 1日目

入門編 まずは、1曲作ってみよう
3日間の作曲合宿

ドラムパートを作る。
音楽の土台はリズム
4拍子でタン・タン・タン・タン
このタン、1拍の長さが4分音符と言います。

8分音符♪で、タカ・タカ・タカ・タカ

バスドラは、ドン・ドン・ドン・ドン

バスドラとスネアで、ドン・タンッ・ドン・タンッ

ハイハットで、チッチッチッチッ
フィルインを入れてみる
ハイハットをシンバルに変えてみる。

1小節に8回叩くリズムが8ビート(エイトビート)
サンプルで音など聴けます。

Macの場合、GarageBandのソフトで
ドラムのパートを打ち込んでいく。
バスドラム、スネア、ハイハットなど。

ドラムトラックを作成する。

もし、自分で入力が出来ない場合は、GarageBandのデータもあるので、
このような感じとか自分で操作してみると面白いです。

フィルインを入れてみる。

 


 

ベースパートを作る。
ベースを制するものは曲を制すです。
ベースは音楽の進行を支える大事な楽器

ギターとは違い
ベースは、必ず1音、1音、単音で鳴らします。

ヒット曲のサビによく使われている魔法の4つのコードを使ったコード進行です。
F→G→Em→Amです。(ルート音は、ファ→ソ→ミ→ラです。)

では、このコード進行をベースでルートを弾くと
ファ・ファ・ファ・ファ→ソ・ソ・ソ・ソ→ミ・ミ・ミ・ミ→ラ・ラ・ラ・ラ

ベース音によって、曲が進行してる感が出てきました。
音数が少ないが、ベースによって曲が進行している感が出てきます。

ベース音
ボボボボなど

ベースでのオクターブ演奏
先程のベースでのルート音の弾きとは違い、交互にオクターブで弾くと
ンべ・ンべ・ンべ・ンべ

おさらいとして
練習ドリル1などもあります。

1日目は、曲の土台となるドラムとベースの入力をして完成です。

 


 

3日で作曲入門 2日目

曲の進行を決める部分を作成する。
コードを入力する。
これが出来れば曲の土台の完成です。

ピアノ・パートを作る
コードで音に厚みをつける
誰でも作れるメロディ術 ~シンプルなパターンから生み出す

ベースパートとは別に曲の進行を決めるコードを入れていく
コードは(和音)複数の音が重なった時の響きです。
コードは3つ以上の音から出来ている。

Cのコード
ド・ミ・ソ(親指、中指、小指)この指の形を横にずらしていくと。

このように、いろんな和音のコードなります。
Dmコード
Emコード
Fコード
Gコード
Amコード
Bm ♭5コード
など。

CからAmまでの6つのコードだけで曲が作れる。

ただ、Bm(♭5)コードは、あまり使いません。
Bm ♭5コード (シ、レ、ファ)だけは、特殊なコードです。
読み方はBマイナーフラットファイブですが、これは覚えなくてOKです。

 


 

コードの響き。

コードの名前と構成音
Cのコード(ド音のコード、ド・ミ・ソ)
Dmのコード(レ音のコード、レ・ファ・ラ)
Em(ミ音のコード、ミ・ソ・シ)
F(ファ音のコード、ファ・ラ・ド)
G(ソ音のコード、ソ・シ・レ)
Am(ラ音のコード、ラ・ド・ミ)
Bm(♭5)コード(シ音のコード、シ・レ・ファ)
ただBm(♭5)コードは、あまり使いません。

実はBm ♭5コード以外の6つのコードを組み合わせるだけで
無限に曲が作れます。

コードにはmと付いてるコードがあります。
気になりませんか?
これは(マイナーコード)です。

なぜ?マイナーが付くものと、付かないものがあるのか?
これは、あとで説明します。

 


 

keyCなら
Cのコード(ド音のコード、ド・ミ・ソ)
Dmのコード(レ音のコード、レ・ファ・ラ)
Em(ミ音のコード、ミ・ソ・シ)
F(ファ音のコード、ファ・ラ・ド)
G(ソ音のコード、ソ・シ・レ)
Am(ラ音のコード、ラ・ド・ミ)
Bm(♭5)コード(シ音のコード、シ・レ・ファ)ただBm(♭5)コードは、あまり使いません。

ピアノでF→G→Em→Am コード進行を入力する。音に厚みを付けます。

 


 
誰でも作れるメロディ術

ここまで、ドラム、ベース、ピアノのコードと作ってきました。
最後は、メロディを作ります。
これが、もっとも重要です。

音楽の三大要素は
①リズム
②ハーモニー
③メロディ

今まで、
ドラム入力(リズム)
ベースとコード入力(ハーモニー)
と作ってきました。

最後は、メロディを作ります。

4小節に、ソソソ、ソソソ、ソソソ、ソソソとメロディを入力。
え?これでいいの?。

小さなパターンを繰り返し、飽きないように変化させる。
実はメロディが同じことをやっていても、コードが変わっているので
いい感じに聞こえます。

4回目だけを、ドシソとメロディを入力。
ソソソ、ソソソ、ソソソ、ドシソ
など。

繰り返してメロディを作る。
音楽は、繰り返しによる、気持ちよさ飽きやすさのシーソーゲームみたいなものです。

これまでドラム、ベース、ピアノ、メロディと作ってきました。
曲作りに必要な主要パートは全て揃いました。

メロディで3回のパターンを繰り返したら、1回は大きな変化をする。
16小節で1分の曲を作りました。

曲を書き出してみよう
など解説

 


 

3日で作曲入門 3日目

最後は、自分でコード進行を組み立てられるようになる。
コード進行には、進むべき方向のルールが決まっています。

それさえ知っていれば間違いません。
歌モノの曲は、イントロ、サビ、などのパートを組み合わせて構成されています。

スリーコードの役割
基本中の基本は、スリーコードです。
1日目でF→G→Em→Amというコード進行がありました。
このコード進行は、どのような法則にもとづいて作られているのでしょうか?

曲はCで始まりCで終われ!
Bm(♭5)は、とりあえず、今は使わないで下さい。
残りの6つのコードでの内訳とは?。

keyCでのコード
7つのコードです。
C・Dm・Em・F・G・Am・Bm(♭5) になります。

メジャーコードが3つ。
(C・F・G)
マイナーコードが3つになります。
(Dm・Em・Am)

このうちメジャーの3つだけを使って曲を作るのが、作曲の1番の基本です。

つまりCコードとFコードとGコードの、たった3つのコードだけです。

これらの3つのコードはスリーコード、又は主要コードと呼ばれます。

audio20
audio21のサンプルで音など確認できます。
メロディ、コード、ベース
解説もあります。

 


 

コードには役割があります。
コードには、それぞれ役割があり、トニック、サブドミナント、ドミナントの3つで、進むコードの方向を意識しよう。

コードの役割
トニックの場合は、どのコードにも進めます。C→C、C→F、C→Gの進行。
サブドミナントの場合は、ドミナントに進むこと。
ドミナントの場合は、トニックに進みのが大原則。

スリーコード以外の3つのコード。
C、F、Gのメジャーはわかりました。
では、残りのDm、Em、Amのマイナーコードも使ってみる。
使うコードが増えれば、曲の表情やバリエーションが増えます。

代理コードの分類
代理コードのポイントとして、主要コードの直前には置けない、というルールがあります。

代理コードをうまく使うと、コード進行にもバリエーションが出てきます。

 


 

コード進行を作ろう
曲を作るには、コード進行を紙に書きます。

多くの歌モノの曲は
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、(アウトロ)、がある。

まず、紙とペンで、どんな音が鳴るかわからなくても
ルールさえ間違ってなければ大丈夫です。

曲全体を設計します。
コード進行を組み合わせて1曲にする

イントロ
Aメロ
Bメロ
サビ
エンディング

紙でコード進行(設計図)を書いたら、
それで曲を作ります。
設計図をもとに、ドラム、ベース、メロディなどを加えていく。


イントロ
C→Am→Dm→G
C→Am→Dm→G

 


 

MIDIって何だろう?
音楽データにはMIDIとオーディオの2つのタイプがあります。
私達が、普段聞いているのは、オーディオデータの方です。
MIDIデータには、音、そのものは入っていません。

MIDI(ミディ、Musical Instrument Digital Interface)は、日本のMIDI規格協議会(JMSC、現在の社団法人音楽電子事業協会)と国際団体のMIDI Manufacturers Association (MMA) により策定された、電子楽器の演奏データを機器間でデジタル転送するための世界共通規格。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MIDI

 


 

ステップアップ編 テンポで雰囲気を変えよう

4日目
この章では、入門編で紹介できない内容を説明。

テンポで雰囲気を変えよう
曲のイメージに合うテンポ設定は、どのくらいのテンポ?

BPM120なら、1分間に4分音符を120回叩く速さです。

BPM数と曲のイメージとは?
BPM50、遅い
BPM80、ゆったり
BPM120、標準、ミディアムテンポ
BPM150、速い
BPM200、超速

実は、テンポには、大事なことが隠されています。
それはBPMの数字上には、表れない体感の速度の部分です。

同じBPM130の設定で、違うドラムのパターンを3つ用意しました。
同じテンポなのに、ドラムのパターンが違うと曲が速く聞こたりします。
これは、リズムの細かさにヒミツがあります。

 


 

リズム感を鍛えよう
休符は、何もしないのではなく、無音を演奏するという意識を持つとリズム感が上がります。

4分音符(タン・タン・タン・タン)
4分休符(ウン・タン・ウン・タン)
休符はウン 意識をして。
など解説

2分音符(ター・ター)
2分休符(ウーン・ター)

 


 

メロディのアイデアを増やそう、
メロディ作りに行き詰まったら音数から決める。
リズム練習は、メロディ作りにも役立ちます。

音程から攻める。
曲の中でメロディは高くなったり、低くなったりして進みます。
音の高さが、どう変わるか。
①音が上がる、②音が下がる、③音が、そのまま、の、この3つのどれかしかないです。

音に強弱をつけてみよう。
音符には強弱があります。
これまで、音符の数と長さをみてきた。
音には、強弱という要素が隠されています。
強弱でオモテとウラを感じることができます。

ベロシティを変更する。
音楽ソフトで音に強弱をつけるには、ベロシティという数値を変更する。

ドラムパターンを発展させてみよう
音に強弱を付けるベロシティ、これをドラムにも使います。

ベースをもっと使いこなそう
ドラムとベースはワンセット
ベースはコードの土台になる音です。
しかし、本来ベースには、リズムを担う楽器でもあります。
ドラムとベースは合わせてリズム隊と呼ばれています。

詞やタイトルを考えよう

 


 

レベルアップ編 作る曲の詞やタイトルを考えよう

レベルアップ編
音楽のしくみを、もっと知ろう

ドレミファソラシドの秘密
メジャースケール
白鍵の並び方には2種類ある。

規則的に並んだ音の配置のことをスケール(音階)と言う。
スケールを覚えておくと、どんな高さのキーでも、迷わず作曲ができます。

全音と半音
スケールの仕組みは、全音と半音の組み合わせ、全音(ドとレ)、半音(ミとファ)
ドレミファソラシドは
全全半全全全半
この並び方をメジャースケールという。いちばん耳になじみがあります。

キーを変えるには?
キーとスケールの仕組み
キーの変更は、カラオケのキーチェンジ機能をイメージしよう。

ディグリーネーム
コード進行を解き明かす。
ディグリーネーム①
コード進行には、共通項がある。
キーを変えて曲を作ろうとすれば、キーに合ったコード進行を使うことになる。

ディグリーネームを見れば、
コード進行が、ひと目でわかる。
ディグリーとは、日本語では度数、要するに数字のことです。

コード進行を解き明かす。
ディグリーネーム②

別のキーでもコード進行のディグリーネームは同じです。
ディグリーネームは別のキーになったときこそ発揮されます。
Gメジャースケールのコードにディグリーネームを当てはめてみる。

音程のしくみ
コードのもとになるものは?

音と音の間の距離を測る
1オクターブの中には、全部で12音あります。

ドと、他の白鍵の間にできる音程の種類
Cのコードはド・ミ・ソです。

コード作りのレシピ①
メジャーコード
コードを作ってみます。

メジャーコードは、明るく元気な響きがします。
メジャーコードは3つの音で作る和音です。

コード作りのレシピ②
マイナーコードの生成には短3度の音を使います。

マイナーコードからメジャーコードも簡単に作れます
マイナーがわかっていれば3度の音を半音上げてメジャーに変えることもできます。

 


 
セブンスの使い方をマスター

セブンス・コード
C7(4和音コード)とCM7(4和音コード)
セブンスの使い方をマスター、セブンスは大人の雰囲気
いつもの3和音コードに1音加えるだけです。

オシャレコードの定番
セブンスコード②
Cメジャーキーでセブンスコードに進化させてみます。
ド・ミ・ソの音に7度の音を足して4つの音になったセブンスコード。
3和音コードから4音に進化させると、深みのある響きが生まれる

ナインス・コード
C9(5和音コード)とCadd9(4和音コード)
簡単オシャレ コードを使い倒す

サス・フォーコード
Csus4(3和音コード)
じらしのテクニックを使う
オシャレのコード。サス・フォーコード
sus4コードは完全4度を使う

ディミニッシュコード
Cdim(4和音コード)
悪魔的な響きのコード。半音3つ分ずつ足していくとdimコードになる。

オーギュメント・コード
Caug(3和音コード)
半音違いの不思議コード、わくわく感を演出するaugコード。
augは増強するの意味です。増5度の音を使用します。

シックスコード
C6(4和音コードですが3和音コードで使う)
6thは不思議な感じや陽気なイメージがある。全体的に明るい感じ

メジャーコード、マイナーコードに長6度を足して作るコードです。
augの増5度から、さらに半音上がったような感じです。

曲は完成しましたか?
プロの作品と比較していたら、曲なんて一生完成しませんよ。

音楽制作は追求すると、お金がかかります。
豪華なソフトを持っていても、使いこなせないと、もったいないです。
基礎的な作曲力がないと意味がないです。

自分のレベルに必要な物を、使うといいです。

 


 

ネタ帳の公開、サンプル10曲の解説などあり

ネタ帳の公開、サンプル10曲の解説あり

キラキラポップス
しっとりピアノバラード
ガールズポップ
幻想曲
バトルテーマ
綴やかさに包まれて
アイドルソング
都会風オシャレサウンド
情緒あふれる和風曲
転調コードワーク

 


 

この本は、値段も手軽だし、
CD-ROMには参考音源、音源データなどあるので、
聴いて、自分で作成していくので、音楽の制作を一緒に楽しめます。

また、教え方がすごくいいので、
本を見ながら、自分で音を出して作曲できる感じになるので、とても楽しく学べます。

作りながら覚える 3日で作曲入門 (日本語) 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

付録CD-ROM コンテンツ(サンプル音源 MP3×88音源)
今では、サンプル音源も視聴できるようになったみたいです。
※ダウンロードする場合:約70MBあります
https://www.ymm.co.jp/feature/3days_compose.php

 


 

作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本 単行本 – 2021/2/21
monaca:factory (著), 10日P (著), ゆきしろくろ (著)
マンガを読むだけで作曲体験!
知識不要! 指1本の音がみるみる曲になる

 


 

自分の楽曲を世界中に届けてみませんか?
iTunes、Amazon Music、Google Play Musicなど世界185ヵ国以上で、あなたの楽曲も簡単に販売・配信可能なサービス。

TuneCore Japan
楽曲ファイルとジャケット画像があれば、誰でも簡単に配信ができます。
https://www.tunecore.co.jp

TuneCoreを利用すれば、自分で作った曲などがiTunes、ほかで販売できます。

ただ、利用するには、使用料などが、かかります。

1年間、1リリースあたりは、

シングルなら
1,410円 (税抜き)

アルバムなら
4,750円 (税抜き)

など。
また、利用料の返金は、できないので、利用する時には注意が必要です。

 


 

編曲の本
編著:日本作編曲家協会 (著)

プロはどのように音楽を作っているのか?
日本を代表する作曲家たちのテクニックを学ぶ

一般音楽愛好家の方から編曲のプロを目指す人まで、プロが編曲という作業を通じ、音楽の仕組みや、音楽を作りあげてゆく過程を書いた、本格的な編曲のノウハウがわかる本。
日本作編曲家協会(会長服部克久)所属の日本を代表する作編曲家達が、作品を例に具体的な編曲内容を解説。
実際の仕事を通じて得たノウハウやテクニックを披露する。

■理論編
1、和声進行に関して
2、三全音について
3、和音の展開について
4、並行進行について
5、導音の解決について
6、低音の進行について
7、リハーモニゼイション
8、コードネームに関して
9、テンションに関して
10、対位法に関して
11、ヴォイス・リーディングに関して
12、モードおよびアベイラブル・ノート・スケール理論に関して
13、新しい手口に関して
14、オーケストレーションに関して
15、レコーディングに関して
16、現代音楽に関して
17、ロックの音楽について
18、歌謡曲・演歌としての日本の音楽について
19、民族音楽としての日本の音楽について
20、コラージュの手法などの問題点
21、貴方の好きな作曲家について
22、つまるところアレンジャーとは?
【青木望/小堀ひとみ/小六禮次郎/上柴はじめ/すぎやまこういち/笹路正徳/ 白石哲也/菅野よう子/神山純一/宮川彬良/飛澤宏元/船山基紀/梅垣達志/ おおたか静流/外山和彦/藤野浩一/服部克久/宮川泰/馬飼野俊一/ボブ佐久間/ 大島ミチル/渡辺俊幸/淺川朋之/服部隆之/前田憲男/京建輔/川口真】

■技術編
1、オーケストラ
2、ビッグ・バンド
3、ストリングス・ライティング
4、ブラス・セクション・ライティング
5、金管楽器
6、木管楽器
7、ハープ
8、コーラス
9、パーカッション
10、和楽器
【宮川彬良/前田憲男/服部克久/藤野浩一/ボブ佐久間/小六禮次郎 /淺川朋之/梅垣達志/青木望/京建輔】

■実践編
1、編曲の実際
2、コード・ネーム
3、編曲家の権利

 


 

Go! Go! GUITARブックス 絶対曲が作れる! ギタリストのための音楽理論 【CD付】 単行本 – 2017/1/21

めざせ! マイソング! ! 曲の作り方がわかるようになる理論の知識や使いこなし方を宮脇俊郎氏が伝授! !

「曲を作りたいけどどうしたらいいかわからない」「頭に思い浮かんだフレーズを形にしたい」「軽音部でオリジナル曲作りの課題が出ている」など、ギタリストが曲作りに関して目の前でぶつかっている疑問をわかりやすく解決するためのCD付教則本です。

 


 

Amazon
MIDIコントローラー の 売れ筋ランキング
Amazon.co.jpの売れ筋ランキング。ランキングは1時間ごとに更新されます。

 


 

作りながら覚える
3日で作曲入門を読んで思ったことは、
出来れば付録CD-ROMですが、

CD-ROM(CD)をパソコンなどに入れると
本ではサンプルの解説がaudio04とか、audioで記載されていますが
CDを読み込ませると、04_Day1とかの名前で出るので、
本の解説の通りにaudio04の名前にしてほしかったかもです。

人によりますが、自分は見づらく感じました。

ネタ帳公開編
monaca式サンプル楽曲10では、
10曲のサンプルのデータが入ってます。
本には、BPMなどテンポが載ってないので、できれば載せてほしかったかもです。

人によっては、テンポを知りたい人もいると思います。

GarageBandとかの音楽ソフトでデータを見ればBPMの数値は、わかりますが。

自分は、面倒だけど全部、調べてみました。
1 雪が舞い散るキラキラポップス、BPM126
2 しっとりピアノバラード、BPM72
3 元気ハツラツ! ガールズポップ、BPM150
4 海にゆらめく幻想曲、BPM100
5 戦闘開始! バトルテーマ、BPM170
6 穏やかさに包まれて、BPM82
7 輝け! アイドルソング、BPM162
8 クール! 都会風オシャレサウンド、BPM126
9 情緒あふれる和風曲、BPM78
10 憧れ! 転調コードワーク、BPM118

 


 

PCなど持ってない場合は、DAWでの作業は困難ですが、
スマートフォンやiPhoneなど持っていれば
音楽系のアプリなどをダウンロードして使えば、iPhoneでもDAWはできると思います。

iPhoneでピアノ

ピアノ for iPhone

作曲するのに、便利 

説明
1、あなたはピアノを学ぶために取ることができます
2、マリンバ、エレキベース、ギターなどのオーディオの様々な、があります。



ピアノ for iPhone

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

BPM

BPM
説明
「BPM」はボタンをタップした時のテンポを表示するアプリケーションです。
「Average mode」を「on」にするとタップしたテンポの平均値を表示します。「off」の時には、タップごとのテンポを表示します。
3秒以上タップをしないと、次のタップでテンポはリセットされます。
「Copy」ボタンを押すと、曲情報とBPMを文字列としてコピーすることができます。



BPM

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

メトロノーム – ビート, テンポ と リズム

リアルメトロノーム – クオーツの高精度なデジタルモバイルメトロノームアプリはプロのミュージシャンにより精密に作成されていて、本物のメトロノームと同様の体験が可能です!



メトロノーム – ビート, テンポ と リズム

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

YouTubeのBPMも測れるBPM計測アプリの決定版!

BPM計測の決定版!!



YouTubeのBPMも測れるBPM計測アプリの決定版!

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Anytune

音楽をスローダウン、パーフェクトピッチを選択して暗譜で演奏学習



Anytune

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

メトロノーム

PolyNome:

Metronome
メトロノーム



PolyNome:

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥1,080(価格変動あり)

APP STORE

 


 

PolyNome Pro:



PolyNome Pro:

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥2,200(価格変動あり)

APP STORE

 


 

chord

Chord Tracker

説明
・お手持ちの曲のコード進行を簡単表示
iPhone, iPod touch,そしてiPad内にあるオーディオファイルを自動解析し、コード進行を表示します。曲の再生に合わせて、コードを見ながら、キーボードやギターなどの演奏を楽しむことができます。



Chord Tracker

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

ピアノコードを簡単に一覧確認するアプリ -作曲や和音の確認に

ピアノのコードを簡単に一覧で確認できるアプリです。
気になったコードは、メモリー機能で保存してまとめて見ることもできます。
表示されたピアノにタッチすると音を確認することができます。



ピアノコードを簡単に一覧確認するアプリ -作曲や和音の確認に

カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

作曲しましょう。- Songtive

Songtive は作詞作曲ツールで、バンドでもあり、全てのレベルのミュージシャンのためのソーシャルネットワークでもあります。



作曲しましょう。- Songtive

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

コードとスケールの究極リスト

ピアノ コンパニオンは、ユーザーライブラリと反転モードが付いたピアノコードと音階の辞書、そして柔軟なコード進行ビルダーです。和音や音階の名前が思い出せない時は、このアプリを使って鍵盤から探すことができます。たとえば、ハ、トを押せば、ハメジャーが検索結果にはじめの和音として出てきます。コードがわからなければ、カスタムコードを作り、コード表として使うか、ユーザーライブラリを使うことができます。



コードとスケールの究極リスト

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

My Chord(ピアノやギターなどのコード音を簡単再生)

コードのボタンをタップして、ピアノやギターの音で簡単にコードを鳴らすことができるアプリです。
コード進行やメロディを考える時などに使ってください。
楽器が手元にない時でも簡易的な伴奏ツールとして使ったりできます。



My Chord(ピアノやギターなどのコード音を簡単再生)

カテゴリ: ミュージック
価格: 無料(価格変動あり)

APP STORE

 


 

作詞と作曲に便利

作詞と作曲に便利

BlueNotation – 音楽帳

BlueNotation は作曲や楽器練習に便利な音楽帳アプリです。

いつでもどこでも、曲のアイデアが浮かんだら BlueNotation のピアノ鍵盤でサクッとメモしましょう。入力したメロディとコードから自動生成される伴奏で、曲のイメージを簡単に確かめたり、楽器練習の伴奏にも使えます。



BlueNotation – 音楽帳

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥480(価格変動あり)

APP STORE

 


 

パソコンを持って無いなら、
iPhone版

GarageBand

GarageBandがあれば、あなたのiPadとiPhoneが多彩なTouch Instrumentのコレクションと、プロ並みの設備を持つレコーディングスタジオに変身。どこにいても、自由に音楽制作が楽しめます。



GarageBand

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Mobile Music Sequencer

シーケンサー、音楽制作アプリ
自分は、これ持っていますが2014年に出てから、2018年の今だにアップデートされるので、おすすめです。

よくアプリを高い値段を出して買ったはいいが、 アプリが更新されず、iPhoneとかだと、iOSのバージョンでは使えない時があります。
買って使えない場合は、お金が無駄になるので。

Mobile Music Sequencer

豊富な内蔵フレーズパターンを組み合わせ、フレーズからセクション、セクションからソングへと、制作の流れに沿って感覚的に楽曲制作できるシーケンサーです。
場所を選ばず曲のイメージをスケッチし、出来た素材はヤマハのシンセサイザーや、スタインバーグ社のCubase上で緻密に作りこめます。



Mobile Music Sequencer

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥1,900(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Mobile VOCALOID Editor

iPad、iPhoneでボーカロイドによる本格的な歌声制作ができるアプリです。
歌声の種類(歌声ライブラリ)を増やしたい場合は、アプリ内から歌声ライブラリを購入することができます。



Mobile VOCALOID Editor

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥4,800(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iVOCALOID-VY1

iPhone、iPad、iPod touchで簡単にボーカロイドの楽曲打ち込みができるアプリです。
「VY1」という女性歌声をご使用いただけます。



iVOCALOID-VY1

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥3,200(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iVOCALOID 蒼姫ラピス

iPhone、iPad、iPod touchで簡単にボーカロイドの楽曲打ち込みができるアプリです。
「蒼姫ラピス」という女性歌声をご使用いただけます。



iVOCALOID 蒼姫ラピス

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥3,200(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iVOCALOID メルリ

iPhone、iPad、iPod touchで簡単にボーカロイドの楽曲打ち込みができるアプリです。
「メルリ」という女性歌声をご使用いただけます。



iVOCALOID メルリ

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥3,200(価格変動あり)

APP STORE

 


 

iVOCALOID-VY2

iPhone、iPad、iPod touchで簡単にボーカロイドの楽曲打ち込みができるアプリです。
「VY2」という男性歌声をご使用いただけます。



iVOCALOID-VY2

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥3,200(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Cubase iC Pro

さらに進歩したCubase専用リモートコントローラー



Cubase iC Pro

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥2,000(価格変動あり)

APP STORE

 


 

パソコンMacならGarageBandが入ってます。
Macの古い機種の場合はiLifeソフトを買うか、
GarageBand を買ってインストールして使う。
今のMacは始めからプリインストールでインストールされています。

GarageBand
無料



GarageBand

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥0(価格変動あり)

APP STORE

 


 

Logic Pro X

説明
Logic Pro XはLogic史上最も高度なバージョンです。現代的なインターフェイスにプロ仕様の作曲、編集、ミックスができるツールを装備。クリエイティブな結果が即座に得られ、必要に応じて処理能力を増加できます。また、驚くようなサウンドを作るための完全なツールキットとして、音源、エフェクト、ループの膨大なコレクションをご活用ください。



Logic Pro X

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥23,800(価格変動あり)

APP STORE

おすすめ

Tíːsign