おすすめ 邦楽

[記事公開日]2017/06/18

[最終更新日]2024/04/13

テレビでも放送してましたが、
自分が幼い時に聴いた(知らずに聴いた)
音楽とかが、
やっぱり、その人にとっては心地いい音楽みたいです。

自分が、邦楽というか、
日本の音楽(邦楽)を、意識して?好んで聴いたのは、
小学校2年生くらいのときだった思います。

その当時、テレビとかで放送され、
人気だった、ピンク・レディーを見て、

その曲(UFO)が好きで、
お年玉とかで、人生初のレコードを買った。

ピンク・レディーのシングルレコード(7インチレコード)を買って、
夢中で聴いてたと思います。

小学生なので、
心地よいとかではなく、
テレビで見て、衣装などが、近未来的でカッコイイって感じだったかもです。

UFO
ピンク・レディー

ピンク・レディー 「阿久 悠 作品集」
ピンク・レディー

UFO
ピンク・レディー
https://amzn.to/3xvPqdC

ピンク・レディーの、アルバムレコードとかは、自分は買ってなく、
単に、その、「UFO」って、曲だけが好きだった。

フジテレビで、令和、平成、昭和の3世代それぞれの”定番ソング”をテーマ別に貴重映像とともに紹介する音楽バラエティー、ミュージックジェネレーションが始まりました。

昭和の世代は、46歳から
平成の世代は、26歳から45歳
令和の世代は、25歳まで

ミュージックジェネレーション – フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/musicgeneration/

Re:minder – リマインダー | 80年代音楽エンタメコミュニティ
https://reminder.top

70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト
idol.ne.jp
https://idol.ne.jp

おすすめ 邦楽
育った環境や、世代で、音楽の好みは異なると思います。

シティ・ポップとカッティング。- 真夜中のファンキー・キラー編
杉山清貴&オメガトライブ

 


 

現在でも、80年代の楽曲などカバーされてます。

Dancing with me – Single
ALBUM ∙ J-POP ∙ 2023
YUNA

君は1000% – EP
ALBUM ∙ J-POP ∙ 2022
ハレトキドキ

TOKYO 1980s Victor Edition (The Alternate Mix) Boogie, Funk & Modern Soul from Japan ~Non Stop Mix ver.~
ALBUM ∙ R&B/ソウル ∙ 2018
DJ NOTOYA

TOKYO 1980s Victor Edition (The Compilation) Boogie, Funk & Modern Soul from Japan
ALBUM ∙ R&B/ソウル ∙ 2018
DJ NOTOYA

CAPSULE、16thアルバム『メトロパルス』
2022年12月14日にリリース

【Amazon.co.jp限定】メトロパルス (初回限定盤) (「うつせみ (映画『シドニアの騎⼠ あいつむぐほし』) Movie Version」CD+メガジャケ+ライナーノーツ付)
CAPSULE 形式: CD

【楽天ブックス限定先着特典+先着特典】メトロパルス (初回生産限定盤 2CD)(アクリルキーホルダー+ライナーノーツ) [ CAPSULE ]

 


 

宇佐蔵べに さん
自主レーベルを立ち上げ「open mind」を配信開始

open mind – Single
Passion – Single
ALBUM ∙ J-POP ∙ 2022
宇佐蔵べに

夜明け前 – Single
J-POP ∙ 2023
宇佐蔵べに

open mind
宇佐蔵べに
https://amzn.to/3yuc6IW

宇佐蔵べに
naruheson;
https://naruhesons.thebase.in

 


 

Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo 単行本 – 2022/2/1
Night Tempo (著), tree13 (イラスト)

昭和を駆け抜けたリアルタイム世代には「これがシティポップ?」と意外に思う曲もたくさん。
しかしNight Tempoのフィルターを通ってから聴けば、今こそ聴くべき音であることに気付かされる。

アジア都市音楽ディスクガイド 韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシア・香港・マレーシア・シンガポール・フィリピン・中国・ラオスの良曲600選 単行本 – 2022/1/28
菅原慎一 (著, 監修), パンス (著, 監修), 山麓園太郎 (著), & 19 その他
シティポップ、K-POP、AOR、ギターポップ、R&B…etc

 


 

ポスト ハウス・ミュージック ディスクガイド (世界の「踊れる」レコード600) 単行本 – 2021/7/9
Sanshiro (Deep Dance Music Page) (著)
ディスコ、バレアリックから、知られざるアフリカン、カリビアン…
奥深きダンス・ミュージックの世界。

オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド (J-POP、ドラマサントラ、アニメ・声優…“CDでしか聴けない”CITY POPの世界!) 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/17
lightmellowbu (著), 柴崎祐二 (著, 編集), INDGMSK (著),
1986〜2006
ネットでも聴けない、隠れた名盤・奇盤512枚!

 


 
ニッポン男性アイドル史 一九六〇―二〇一〇年代 (青弓社ライブラリー) 単行本 – 2021/3/26
太田 省一 (著)

1960年代のグループサウンズとジャニーズのライバル関係に始まり、70年代の新御三家、学園ドラマの俳優、80年代のたのきんトリオ、チェッカーズなど、多岐にわたる男性アイドル。男性アイドルは、どのように変わってきたか

 


 

音楽が未来を連れてくる 時代を創った音楽ビジネス百年の革新者たち 単行本 – 2021/2/12
榎本幹朗 (著)
エンタメの“新常識”はすべて音楽から始まった。

エジソンの蓄音機から、ラジオ放送、ウォークマン、CD、ナップスター、iPod、着うた、スポティファイ、“ポスト・サブスク”の未来まで。
史上三度の大不況を技術と創造力で打破した音楽産業の歴史に明日へのヒントを学ぶ、大興奮の音楽大河ロマン。

 


 

Amazon:DE DE MOUSE
https://amzn.to/3Q0H18j

Neon Lightの夜
DE DE MOUSE, TANUKI, 一十三十一
https://amzn.to/3JaXhQr

be yourself
DE DE MOUSE 形式: CD
https://amzn.to/4b6ymcP

 


 

昭和レコード超画文報1000枚 ~ジャケット愛でて濃いネタ読んで~ 単行本 – 2021/6/30
チャッピー加藤 (著), 石黒 謙吾 (編集)

 


 

戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語 単行本 – 2021/5/1
みの (著)
読めば「あの名曲の何がすごいか」が語れるようになる!

小林克也 洋楽の旅 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/31
小林 克也 (著)
「ベストヒットUSA」では自ら英語でインタビューを行い、海外ミュージシャンのナマの声を引き出した。

新装版 マイケル・ジャクソンの思想 子どもの創造性が世界を救う 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/28
安冨歩 (著), 岡本麻美 (イラスト)
湯川れい子さん(音楽評論家・作詞家)推薦!

 


 

2021年4月
52歳の岡田有希子に会いたかった 当時のスタッフに聞く
生きていれば、今頃、52歳の彼女がいたはず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9c02a7837867080fc0297870ef69098bbe98db

2021年4月
岡田有希子さん「18歳の死」から35年…当時原因とされた“ある出会い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd5ee99e904e590eee3d142894ca9b48a95a11d

 


 

バンド・スコア ジャパニーズ・シティ・ポップス[ワイド版] 楽譜 – 2019/10/9
シンコーミュージック スコア編集部
近年海外でも注目を浴びているジャパニーズ・シティ・ポップのコンピレーション・スコアが発売。山下達郎、角松敏生、

 


 

’80sガールズファッションブック (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/4/8
竹村 真奈 (著, 編集)

 


 

番組ファン、80年代歌謡曲愛好家、若い世代の音楽好きまで幅広くオススメしたい一冊です。

ザ・カセットテープ・ミュージックの本 〜つい誰かにしゃべりたくなる80年代名曲のコードとかメロディの話〜(特典:ザ・カセットテープ・ミュージック特製カセットテープ・レーベルPDF版付き) (日本語) 単行本 – 2020/10/10

 


 

安全地帯のメンバーの矢萩 渉さんが監修してます。

Guitar songbook 安全地帯 ベスト曲集 (楽譜) (日本語) 楽譜 – 2020/10/30
矢萩 渉(安全地帯) (監修)

 


 

ジャパニーズ・ロック80’s (アルバム・セレクション・シリーズ) (日本語) 雑誌 – 2020/3/11
BOØWYやレベッカなどの王道から、勃興するパンク、メタル、ファンクまで
現代の視点で捉えなおす、80年代のニュー・スタンダード!

 


 

Amazonとかで、1曲とかで、バンドスコアとか、ダウンロードで買えれば便利だと思うけど、しないのかな。

シティポップの名フレーズ40
ベース・マガジン・アーカイブ・シリーズ2 「脱オクターヴ・スラップ」「シティポップの名フレーズ40」 Kindle版
ベース・マガジン編集部 (編集)

「昭和のシティポップを彩る黄金の名フレーズ40」

 


 

レコード・コレクターズ 2020年 7月号 (日本語) 雑誌 – 2020/6/15

特集
シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989

先月に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編をお届け。今回は80〜89年に発売された楽曲から筆者の方々に選んでいただき、ランキングを決定しました。80年代に入ると、70年代に活動を始めたアーティストたちが本格的にブレイクしたことや、スタジオで活躍するミュージシャンたちもどんどんソロ・アーティストとしての活動を始めたことでより層が厚くなり、実に数多くの作品が残されました。

https://amzn.to/3vKgsNU

レコード・コレクターズ 2020年 6月号 (日本語) 雑誌 – 2020/5/15
シティ・ポップの名曲ベスト100 1973-1979

https://amzn.to/4cO6Cv3

 


 

高校生の頃、めちゃ聴いてた

ユニコーン『服部』ザ・インサイド・ストーリー ユニコーンと当時のスタッフ、関係者が明かす名盤誕生の裏側 (日本語) 単行本 – 2019/11/21

ユニコーン — 服部 -UC30 若返る勤労 Remastered-

 


 

自分は、昔のCASIOPEAが好きだった。

CASIOPEA 40th Anniversary Official Book (日本語) 単行本 – 2019/12/10

1979年の鮮烈なデビュー以来、日本を代表するスーパーバンドとしてフュージョンシーンのトップを走り続けているCASIOPEA。デビュー40周年を迎え、現在第3期メンバーにより“CASIOPEA 3rd”として精力的に活動を続けるCASIOPEAのこれまでの軌跡から現在の活動まで、メンバー完全監修で制作するオフィシャルブックです。

 


 

ココロ銀河 —革命の星座— (日本語) 単行本 – 2020/4/20
渡辺 美里 (著)

高校生の頃、よく聴いてた。岡村靖幸さんのアルバム
20代の頃とか、岡村靖幸さんのバンドスコアとか買った。

今、岡村靖幸さんのバンドスコアとか再発とかしたら売れると思うけど。

当時は、洋楽のプリンスを真似してるとか、いろいろ言われてた感じ

ミュージック・マガジン 2020年 5月号 (日本語) 雑誌 – 2020/4/20
特集
岡村靖幸
1986年のデビューから30年以上を超えてもなお、若い聴き手を生み続けている。なぜ岡村靖幸は時代を超越するのか。なかなか自分を語らない男の、10年ぶりの音楽誌取材が実現!新作『操』の発売を機に“岡村ちゃん”を解剖する。

https://amzn.to/3PVXCdm


岡村靖幸
アルバム『幸福』から4年

兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー:岡村靖幸の16年1月に発売された『幸福』から4年3カ月ぶりとなるアルバム。「成功と挫折」、「インテリア」、「ステップアップLOVE」他、全9曲収録。

ミュージック・マガジン 2020年 5月号 (日本語) 雑誌 – 2020/4/20
特集
岡村靖幸

OH! ベスト
岡村靖幸

 


 

始めるノートメソッド (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/5/28
西寺 郷太 (著)

「僕のノート作りとは ある情報を見開き数枚の紙にまとめて、人に説明できるまで理解すること」。
このシンプルな作業の重要性とノウハウを、わかりやすくレクチャーします。

伝わるノートマジック (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/30
西寺 郷太 (著)

「ミュージシャン・音楽プロデューサー 西寺郷太(ノーナ・リーヴス)のノートがすごい! 」と話題に

まとめ、考え、発信する。その技術とノートを大公開。
音楽プロデューサーによる、クリエイティヴなノートの使い方。
スマホやパソコンが主流の現代だからこそ、手で書くノートの楽しさや凄さ、効果を実感。さらには見た目のインパクトも絶大。

新しい「マイケル・ジャクソン」の教科書 (文庫) (日本語) 文庫 – 2012/5/28
西寺郷太 (著)

 


 
シティ・ポップとカッティング。- 真夜中のファンキー・キラー編

(CD付き) ギター・マガジン 2020年 1月号 (特集:80年代シティポップ) (日本語) 雑誌 – 2019/12/13

シティポップを彩った、カッティング・ギターの名手たち
80年代/真夜中のファンキー・キラー編

紹介ギタリスト
角松敏生、松下誠、土方隆行、鳥山雄司、芳野藤丸、鳥山雄司、山下達郎、松原正樹、椎名和夫、など

スコア
「プラスティック・ラブ」竹内まりや
「DOWN TOWN」桑名晴子
https://amzn.to/4cQ1G8O

『シティ・ポップとカッティング。- 真夜中のファンキー・キラー編 -』(ギター・マガジン2020年1月号)

 


 

『シティ・ポップとカッティング。』(ギター・マガジン2019年4月号)

Vol.2『ジャパニーズ・フュージョン/AOR』(ギター・マガジン2017年10月号)

『ディスコ天国』(ギター・マガジン2018年7月号)

Vol.2『シティ・ポップとカッティング。』(ギター・マガジン2019年4月号)

『恋する歌謡曲。』(ギター・マガジン2017年4月号)

 


 

平凡Special 僕らの80年代 (マガジンハウスムック) ムック – 2019/9/11

 


 

ニッポンの編曲家 歌謡曲/ニューミュージック時代を支えたアレンジャーたち 単行本 – 2016/3/4
川瀬泰雄 (著), 吉田格 (著), 梶田昌史 (著), 田渕浩久 (編集)

 


 

小学生より前の幼い時は、ゴレンジャーとか、仮面ライダーストロンガーとか、
自宅には、いろいろな、特撮系のレコードがあったけど、自分では聴いた記憶がなかった。
(聴かされてたかも。)

進め!ゴレンジャー(TVサイズ)
ささき いさお & 堀江 美都子

 


 

自分が小学生の頃に、
学校で年に1回、
行事や催し物とか、ダンスなどする時に、
バックでかかるテーマソングとかあって、
サビが、ジン ジン ジンギスカンっていうフレーズ。

その当時は、みんな、それが誰が歌ってるとか、
どんなアーティストとか、どうでもよくて、
ただ、いい曲だな〜。みたいな感じ。

年に1回の楽しみ的な感じで、ノリノリで聴いてた。

でも、何回も聴くと、すぐ飽きてた。
1年に1回ぐらいで聴くのがいいかも。

小学生の高学年になると、そのレコードやカセットテープなど入手したツワモノもいた。
後で知るけど、、ジン ジン ジンギスカンっていたグループは、

ジンギスカン(Dschinghis Khan)というグループで洋楽だった。

Dschinghis Khan

DSCHINGHIS KHAN
ジンギスカン
BEST OF CD
Moskau – Das Neue Best
Dschinghis Khan 形式: CD

https://amzn.to/43U8Dlg

 


 

平凡Special 1985 僕らの80年代 (マガジンハウスムック) (日本語) 雑誌 – 2020/4/25
岡田有希子さんMariya’s Songbookアナログ盤の楽曲レビュー 掲載

https://amzn.to/3TYv2cH

竹内まりやがセルフカバーして話題になった「ファースト・デイト」「憧れ」「恋、はじめまして」
の3曲を含む、岡田有希子に提供した全11曲(作詞のみ2曲)を1枚にコンプリート!

岡田有希子 Mariya’s Songbook
岡田有希子
J-Pop • 2019

【Amazon.co.jp限定】岡田有希子 Mariya’s Songbook(デカジャケット付)
岡田有希子 (アーティスト)

岡田有希子、竹内まりやが提供した全作品を1枚にコンプリートしたアルバム『岡田有希子 Mariya’s Songbook』発売

タワーレコード:岡田有希子、竹内まりやが提供した全作品を1枚にコンプリートしたアルバム『岡田有希子 Mariya’s Songbook』発売

 


 

Guitar magazine Selections Vol.1 シティ・ポップ名演選 (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook) ムック – 2023/8/17
ギター・マガジン編集部 (編集)

ジェイ・グレイドン ア・トラック・レコード (シンコー・ミュージックMOOK) (日本語) ムック – 2019/10/8
ヤング・ギター 企画編集部 (編集)
https://amzn.to/3VQIlhV

シティ・ポップ・アンソロジー 1971-1989 (日本語) 楽譜 – 2019/10/15
https://amzn.to/4aIH94w

コードネーム&歌詞付きメロディ譜 シティポップベスト 楽譜 – 2013/8/16
https://amzn.to/3vWu7RR

メロディ・ジョイフル 日本のニューミュージック&ポップス全集 (メロディー・ジョイフル) (日本語) 楽譜 – 2016/10/30
https://amzn.to/3VWgrRB

バンド・スコア 大人の女性バンドのJ-POP[ワイド版] (日本語) 楽譜 – 2019/8/10

https://amzn.to/4auAXNr

バンド・スコア ジャパニーズ・シティ・ポップス[ワイド版] (日本語) 楽譜 – 2019/10/9
ジャパニーズ・シティ・ポップのコンピレーション・スコアが発売。
https://amzn.to/3JdR2LN

バンドスコア 煌めく80’s☆歌謡ポップス黄金時代 (日本語) 楽譜 – 2017/10/21

バンド・スコア 昭和の邦楽ロック[ワイド版] (日本語) 楽譜 – 2018/7/13
70年代~80年代に大流行した邦楽ロックを詰め込んだバンド・スコアです。
C-C-B「Romanticが止まらない」、男闘呼組「DAYBREAK」、嶋 大輔「男の勲章」、サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」他、全24曲掲載。
https://amzn.to/3TRzslD

バンド・スコア 80年代アメリカン・ロック[ワイド版] (日本語) 楽譜 – 2017/7/8
https://amzn.to/3PVu6EL

バンド・スコア 80年代ベスト・ヒッツ[ワイド版] 楽譜 – 2020/12/5
シンコーミュージック スコア編集部 (編集)

 


 

Oh! Young~Golden 80’s (CDジャーナルムック) ムック – 2018/10/31

ニッポンが元気だったあの時代を振り返る!

アイドル黄金時代80s~アイドル=歌手だったあの頃のもう一度聞きたい名曲たちを振り返る
80年代を代表するアイドル・グループの”顔”にインタビュー新田恵利 私がおニャン子クラブだった頃

青春はカセットテープとともにあった!80年代ラジカセ

https://amzn.to/3Q0bbZc

 


 

11月20日に1stアルバム「GREENPOP」をリリース
加納エミリ1stアルバム「GREENPOP」発売、初回盤にテンテンコや吉田哲人リミックス

natalie
https://natalie.mu/music/news/353520

加納エミリ / ごめんね (Official Music Video)
作詞・作編曲 全て自ら手がける完全セルフプロデュースアイドル!

GREENPOP (初回限定盤)
加納エミリ

“NEO・エレポップ・ガール”加納エミリ。全国民の期待値マックスの中、この止まらない勢いに乗って遂に待望の1stアルバムが発売決定!アイドルシーンのみならず、雑誌レコード・コレクターズに6Pインタビューが掲載されたりと、いわゆる80’Sや、ニューウェーブリスナーの間にもその名前が急速に浸透している中、あっという間に完売した「ごめんね」の7インチ・シングル以来となる一般流通作品が遂に登場!それまでに発表した自主制作シングルのタイトル曲を全て収録した、デビュー・アルバムにしてベスト・アルバムと呼んでも差し支えない内容に。

https://amzn.to/3vPW65O

 


 

芳本美代子 ゴールデン★ベスト
芳本美代子

 


 

シティ・ポップ 1973-2019 雑誌 – 2019/7/18

レコード・コレクターズ増刊 シティ・ポップ 1973-2019 2019年 08月号
ミュージックマガジン
『シティ・ポップ1973-1979』
『シティ・ポップ1980-1989』
『シティ・ポップ1990-1999』

 


 

シティ・ポップってタイトルを付けると売れるのかな?
昔のアイドル曲、なんでもかんでも、シティ・ポップっていうのは、どうなんだろ。
違う気がするけど。

レコード・コレクターズ 2018年 9月号 雑誌 – 2018/8/10
【特集】 シティ・ポップ~アイドル/俳優編
ここで選ばれた作品のサウンドには、当時の気鋭の作詞/作曲/編曲家が思う存分に力を発揮した成果が鮮やかに刻まれています。

https://amzn.to/49y85CH

レコード・コレクターズ 2014年 11月号 雑誌 – 2014/10/15
【特集】 日本の女性アイドル・ソング・ベスト100 1980-1989
https://amzn.to/4asAGe0

アイドル・ソング・ベスト100 1970-1989 雑誌 – 2014/12/13
みんなで選んだ70~80年代アイドル・ソングのベスト100を発表!
https://amzn.to/4autVZn

レコード・コレクターズ 2014年 9月号 雑誌 – 2014/8/12
特集】 日本の女性アイドル・ソング・ベスト100 1970-1979
https://amzn.to/3TY2Pm6

 


 

山野さと子35周年記念アルバム Your Songs
山野さと子 山野さとこ
https://amzn.to/4aLFRWR

いけない三角関係(トライアングル)
山野さとこ
作詞:竜真知子
作曲:林哲司
編曲:奥慶一

 


 

SAMBO
福永恵規
J-Pop • 1987
夏のイントロ(竹内まりや 作詞・作曲)

僕がどんなに君を好きか、君は知らない
楠瀬 誠志郎
J-Pop • 1989

 


 

MOCHA under a full moon
今井美樹

Ivory
今井美樹

Ivory 2
今井美樹

Lluvia
今井美樹

retour
今井美樹

 


 

松本伊代 — 風のように
それから

 


 

TOM☆CAT
TOM☆CAT

 


 

カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区 単行本 – 2018/6/1
内容紹介
カセットテープで大切に聴いていた、80年代の名曲を今新たに語り尽くす

毎回テーマに沿って、ベストカセットテープのA面B面に入れたい曲を選曲。
サザンオールスターズ、松任谷由実、松田聖子、佐野元春…などなど、あの大ヒット曲はなぜ人の心にささるのか?曲の構造や歌詞に着目して、分析!

松田聖子の80年代名曲特集

 


 

すべてのJ-POPはパクリである (扶桑社文庫) 文庫 – 2018/4/29
マキタスポーツ (著)

 


 

SEIKO STORY~80’s HITS COLLECTION~
松田 聖子

SEIKO STORY~80’s HITS COLLECTION~(カラオケ)
松田 聖子

 


 

2017年8月26日

阿久悠さんのドラマが放送です。

24時間テレビ ドラマスペシャル「時代をつくった男 阿久悠物語」

http://www.ntv.co.jp/24h/drama2017/

阿久 悠(あく ゆう(AKU YUU)、1937年2月7日 – 2007年8月1日)は、日本の放送作家、詩人、作詞家、小説家。

https://ja.wikipedia.org/wiki/阿久悠

 


 

作詞家・阿久悠の軌跡 没後10年・生誕80年 完全保存版 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/16

この本は、作品が年代別にわけらています。
ただ、中には、作詞をしたアーティストや、歌手などのジャケットが、写真など無いのもあります。

 


 

ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人 単行本 – 2018/3/30

作詞入門 阿久式ヒット・ソングの技法 (岩波現代文庫) 文庫 – 2009/9/16
阿久 悠 (著)

「ヒットソング」の作りかた 大滝詠一と日本ポップスの開拓者たち (NHK出版新書) 新書 – 2016/12/8

 


 

阿久悠さんは、ピンク・レディー、他、いろんな歌手やアイドルなどに、作詞など提供してた凄い人です。

岡本舞子コレクションには、
夏目純,FUMIKO,松井五郎,川村真澄,秋元康,阿久悠,佐藤純子,尾崎亜美,今剛,山川恵津子ほか参加

岡本舞子コレクション
岡本舞子 形式: CD

 


 

レコード・コレクターズ 2018年 3月号 雑誌 – 2018/2/15

【特集】 シティ・ポップ 1973-1979

1970年代の日本で作られるようになった、都市で生きることを歌った新しい音楽。米英のロックやソウルの当時の動きとも呼応して生まれたそれらの音楽はシティ・ポップと呼ばれるようになり、1990年代~2000年代を通して再評価が進みました。さらに近年、若い世代や海外からも注目を集めるようになり、シティ・ポップの新たな捉え直しが目立ってきました。今回はこれまでとは異なる視点も踏まえながら、その尽きない魅力に迫ります。

https://amzn.to/3xxEEDz

シティ・ソウル ディスクガイド 2 シティ・ポップと楽しむ ソウル、AOR & ブルー・アイド・ソウル 単行本 – 2020/12/25
小渕晃 (著, 編集), 福田 直木(BLUE PEPPERS) (著), DJ NOTOYA (著), & 10 その他

シティ・ソウル ディスクガイド シティ・ポップと楽しむ、ソウル、AOR & ブルー・アイド・ソウル 単行本 – 2018/5/18
小渕晃 (著, 編集), 梶本聡 (著), 駒木野稔 (著), 関美彦 (著), 高木壮太 (著), & 7 その他

 


 

ゴールデン☆ベスト~ビクター・イヤーズ
飯島真理
J-Pop • 2015

小学生の頃、
TBSテレビ
わくわく動物ランド好きで毎週、見てて

1グラムの幸福
飯島真理

飯島真理さんの、1グラムの幸福が流れれよく聴いてた。

『わくわく動物ランド』は、1983年4月13日から1992年3月25日までTBS系列局で毎週水曜20時台に放送されていたクイズ番組
https://ja.wikipedia.org/wiki/わくわく動物ランド

 


 

昔からあるオリコン。

人によっては、オリコンとか知らない人もいると思うけど。

オリコン株式会社(Oricon Inc.)は、ヒットチャートをはじめとする音楽情報サービスなどを提供する日本の企業グループの持株会社である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリコン

インターネットの無い時代とかには、
音楽チャートなどは、オリコンなど読んでいる人も多かった感じ。

またオリコンの社長さんは、
生放送のテレビの夕やけニャンニャンにも出ていたので、知ってる人もいた。

夕やけニャンニャン
『夕やけニャンニャン』は、フジテレビ及び一部系列局で生放送していたバラエティ番組である。通称は『夕ニャン』(ゆうニャン)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/夕やけニャンニャン

自分はCD店で働いていた時は、毎週、毎週、本屋さんから、オリコンも買ってました。
インターネットとかないから、オリコンなど見て、仕事のために音楽チャートを確認。

今の日本(洋楽)の音楽のチャートって、どうなんだろ。

最近は、新曲や新アルバムが発売されると、
アーティストやアイドルなど、歌手によっては、CDのリリースイベントがあったりします。

また、通常のリリースイベントの後に、
さらに、条件付き(複数の購入)でCDを購入した方だけを対象とした、
参加型のイベントもあります。

発売された新曲のCDを全種類の購入で参加ができるイベント。
全部のCD買うと、1人で、同じCDを、何枚も買ってる感じ。

ジャケット違いとかでCDを発売。
レコード会社やメーカーも、いろんな手法で、
CDを買わせるというか、販売してきます。

CDの他に、DVD付きの2種類の販売とかなら、まだわかるけど、
何種類も、いろんな売り方されると、ファンの方は、全部買う人もいます。

人よっては、同じCDで、パターンが何種類もあると、どれを買えばいいか、わからない人もいます。

今は、たださえ、CDが売れないから、そのような形式で販売かも。

音楽チャートなどは、出荷枚数、売り上げの枚数で、集計されます。

今のアイドルなどは、
せっかくアイドルになったはいいが、
長時間の握手会。
アイドルなどは、握手会のイベントなどが頻繁に開催されます。

中には、握手会が、嫌で、嫌で仕方なく、それが嫌で、アイドルを辞める人もいるみたいです。

日本のオリコン
オリコンランキング | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/rank/

今のデイリーシングルランキングは微妙

 


 

Perfume
今では、有名です。
特に外国人などの多くのファンがいます。

Perfume The Best “P Cubed” 3CD+Blu-ray Disc+豪華フォトブック完全生産限定盤
タワーレコード:Perfume The Best "P Cubed" [3CD+Blu-ray Disc+豪華フォトブック]<完全生産限定盤>

Perfumeとかは、レコード会社移籍前の、
徳間時代とかは、自分は聴いてたけど、

今でも人気があるの?って感じです。
毎回、同じ曲調。

海外の外人さんとかのファンが多いから売れるのかな?。

コンポーザー(composer)が、
毎回、毎回、同じだし。

今では、テレビでのパフォーマンスは、口パク?ダンスがメインで、VJとか、演出とかがスゴイかも。
歌を楽しむって感じではないかも。

Perfume
みんな聴いてて飽きないのかな?と。
某アーティストと同じで、
出す曲、出す曲が全部同じだけど。
ネタ切れ?
好きな人は好きなんだろうな〜って、感じです。

昔、志村けん さんの深夜番組で、まだ売れてないPerfume
リニアモーターガールって、曲がエンディングテーマで使われてた。

そして、
木村カエラさんなどが、Perfumeを押したことで?人気が出たかも。

なので、有名人などに、紹介してもらえれば売れるかも?。

Perfume~Complete Best~
Perfume

Perfumeとか、昔の曲とかは、良かったけど、
コンポーザーが
毎回、毎回、同じで、変えないのかなって思います。

曲とかって、人それぞれ好みとか、あると思いますが。

出す曲、全部、同じというか、

Perfumeは、自分は、昔の方が良かったです。(好みによりますが)

今って映像PVとかが、かなり凄くて、
動きで音楽を見せてる感じ。
なんか、もう、音楽ではない感じかもです。

歌唱力とか関係ない感じ。

ビジュアルとか映像とかのジャンル的な。

ダンスとかは凄いかもだけど、純粋な歌や曲は、どうなんだろって。

これも、世代で、音楽の聴き方とか違うから、なんとも言えないかもです。

何がヒットするか、わからない時代だし。

 


 

NONA REEVESの西寺郷太さんが作詞・作曲・プロデュース。君にトロピタイナ

君にトロピタイナ – EP
寺嶋由芙

 


 

音楽ナタリー
RYUTist、
新曲「青空シグナル」はTWEEDEES沖井&清浦書き下ろし
カップリング曲の「無重力ファンタジア」はIkkubaruが作編曲を担当。
https://natalie.mu/music/news/277948

沖井礼二さん(バンドのCymbals)9とかは、知らない人とかいるかもだけど。
ベーシストです。

無重力ファンタジアはIkkubaruが作編曲を担当。

青空シグナル – EP
RYUTist

青空シグナル Single
RYUTist

 


 

mix10th
SILENT SIREN

【Amazon.co.jp限定】SILENT SIREN LIVE TOUR 2019『31313』~サイサイ、結成10年目だってよ~ supported by 天下一品 @ Zepp DiverCity(初回プレス盤)【特典:デカジャケ付】[Blu-ray]
SILENT SIREN (出演) 形式: Blu-ray

 


 

SILENT SIREN / サイサイ バンドスコアIII 楽譜 – 2018/3/31
SILENT SIREN (監修)
SILENT SIRENのオフィシャル・バンドスコア第3弾!
今回も完全メンバー監修による超充実の一冊。

 


 

SILENT SIREN (アーティスト)

31313(初回限定盤)(DVD付) CD+DVD, 限定版
SILENT SIREN

SILENT SIREN
GiGS Presents ヒキガタリズム Vol.5 ~ゼロから始めるギター・ライフ~ (シンコー・ミュージックMOOK) ムック – 2017/12/18

ギター弾き語りに特化したビギナー・ムック
表紙はデビュー5周年を迎えたSILENT SIREN!

ギター・ビギナーやこれからギター弾き語りをやってみたいというプレイヤーに向けて、最初に手に入れるべきアイテムの紹介からコードの習得法、ギターという楽器の解説等をメインに記事展開する初心者に最適なムックです。さらに、ギター弾き語り用にアレンジされた話題の邦楽曲を13曲掲載予定。

 


 

SILENT SIREN (アーティスト)
フジヤマディスコ

SILENT SIREN (アーティスト)
フジヤマディスコ【ファンクラブ限定盤】【CD +DVD+ビジュアルブック】

GiGS (ギグス) 2017年 04月号 雑誌 – 2017/2/27

かわいく、かっこよく、そして勇ましく、さらなる高みを目指すガールズ・バンド
SILENT SIREN
最新シングル「フジヤマディスコ」インタビュー

 


 

サイサイ編集部
バンドスコア作ったろかなー思て!

Silent Siren/サイサイ バンドスコア 楽譜 – 2013/8/12
Silent Siren (監修)

 


 
ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務 答えはマネジメント現場にある! 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/15
脇田 敬 (著), 山口 哲一 (監修)

経験豊富なマネジャーのマル秘ノウハウを大公開!

CD販売が「一強」だった時代が終わり、音楽ビジネスはライブやグッズ、ファンクラブ運営などの複合全方位ビジネス時代へと移行しています。デジタルとアナログ、ヴァーチャルとリアルの両面でファンとコミュニケートし、多種多様なツールを用いてセールスを獲得しなくてはいけない未曽有の大変動期。そんな新たな時代に大きな注目を集めるのが、全ての現場に携わるマネジャーが持つノウハウです。

 


 

年齢が上がるにつれて好きな音楽のジャンルとかが変わる人もいます。

自分が20代の頃のイメージだと、
年配の人は演歌が好きとか、いい育ちのお嬢様とか、クラシック音楽しか聴きないとか
いろいろあると思います。

今では、昔はなかったラップとかもある。

音楽とかやってると、ジャズや、インスト系とか聞いたりする人は多いかも。

自分の家は、演歌とかは、聞かない家だった。
洋楽のマドンナとか、クラシックのレコードとかはあった気がした。

True Blue
MADONNA

 


 

人によっては、邦楽しか聞かない人もいます。

日本の曲ばかりを聴いてた友人に、なんで洋楽とか聞かないの?と聞いたら、
英語だと、何を言ってるか(歌詞)、わからないとか、言われた想いで。

音楽の聞き方も、いろいろあります。
歌ってる歌手が、カワイイから、外見が好みで聞いてるとか。

歌詞を見て、聞いてるとか、
一緒に、歌いながら聞いてる。

メロディだけで聞いてるとか。

音楽分析をしながら聞いてる方もいます。

今は、一人カラオケ(ヒトカラ)とかに行ってる方もいます。

ヒトカラとは、「一人カラオケ」の略語で、カラオケを一人だけで楽しむことや一人でカラオケの練習をすること。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒトカラ

 


 

今は、音楽CDとか、売れないです。
音楽を聞いてる人が少ないのかわからないですが。

昔とは違い、娯楽の種類も多くあります。

また昔と違って、某アイドルとかが、CDを何枚も買わせる商法とかもあります。
昔からあったけど、今ほど度が過ぎてはない感じかも。

真面目に音楽活動をしてるアーティストからしたら、
それ、ずるくない?と思われて当然かもです。

でも、事務所からしたら、売れたら、何でもいいんでは。
とか、いろいろ、あるかも。

昔とかは、人によるけど、同じ品を買っても、1枚は、聴く用CD。
もう1枚は、保存用CDとか、分けてる人もいました。

 


 

自分が小学生の頃に、新人のアイドルとかがデビューすると、
地元の大型のレコード店では、必ず新人アイドル歌手のイベントなどがありました。
イベントは、無料で見れるので、自分も見に行ったりした。

毎週、次々と、新人のデビューイベントがされてて、
イベント会場で、レコード(700円)を買うと、
サイン色紙や、ポスターなども、もらえたり、とても特典が豪華だったかも。

中学1年の頃は、邦楽ではなく、洋楽も聴くようになり
a-ha、マドンナ、デュランデュランほか、いろいろ聞いた。
昔は、インターネットとかないから、雑誌とか、ラジオとかで、情報など集めてたけど。

その当時
a-haのTake On Me
G.I. ORANGEのPsychic Magic
とかが、流行ってた感じ。

Take On Me
a-ha

Take On Me
a-ha

Psychic Magic
G.I. ORANGE

高校1年生の頃は、洋楽も聞くようになった。
高校2生生の頃とかは、太い音とか、リズムなど好きで、海外のラップとか聴いててた。
ラップが好きなのではなく、ベース音がやドラム音がスゴイ感じだった。
凄いグルーブだった。

自分は、高校を卒業して、レコード店(CD店)で、長年働いたので、いろんなジャンルの音楽を聞くようになった。

新人さんが入ってきた時に、何系を聞いてるの?と会話すると。
何系?と言われて、自分で何を聞いてるか、わからない的なことを言われた。

びっくりした。
pops系とか、ソウル系とか、ロック系とか知らなかったみたいです。

そこまで意識して聴いてないのかも。

音楽って、チャートを見て、買ってる人もいる。
流行ってるから、その音楽を買ってるとか。

でも、それって、自分の好みとかないの?って思う。

自分で好きな音楽とかは決めないの?って、思うけど。

70年代、音楽が好きな人
80年代、音楽が好きな人
90年代、音楽が好き人

今の音楽が好きな人など。
いろいろあります。

昔の、70年代(後半)、80年代の曲とかって今でも聞ける。(自分は飽きないです。)

今の新たに生み出される楽曲とかって、発売されても、数年後には、聞けない曲が多いかも。
名曲的なものが無いかも。
また、カバーとかして発売されるのもあるけど、何か、微妙な感じのも多い気がする。

洋楽といっていいか、わからないけど、20代の頃は、韓国の音楽も聞きました。
後にK-POPと、言われたかもですが。

K-POP(ケイ・ポップ)は、1980年代末に「コリアンポップス」、「大韓POPS」と呼ばれた概念で、大韓民国(Korea)の大衆音楽。

https://ja.wikipedia.org/wiki/K-POP

自分は韓国系の音楽に興味を持ったのは、

1993年に、
ユースケサンタ・マリアさん
(ラテンバンド、BINGO BONGOのヴォーカル)
が司会の、フジテレビの深夜のテレビ番組で
アジアNビート。っていうのを見て、
たまたま、カン・スジさんを知り、とても楽曲がよいなと感じで聞きました。
ただ、アルバムによっては全然、曲調が違うので、つまらない曲とかもあります。

スージー・カン(Susie Kang)女性歌手。
カン・スージー、カン・スジと呼ばれることもある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/スージー・カン

でも、その当時、韓国の音楽CDとかは、日本では、めちゃ高いし、なかなか入手出来なかった。

新宿とか、新大久保とかで、買ったけど、数曲しか入ってなく、歌詞カードも付いてないアルバムで、3500円とかの値段で高かった思い出。

のちに、
S.O.S.(Sensational Oriental Sound)っていう、
韓国アイドルグループ(4人組)も、アジアNビートに出て、
ポニー・キャニオンからもCDは出てた感じ。

POP CORN
SOS

 


 

おすすめ 邦楽

育った環境や、世代で、音楽の好みは異なると思います。
また、聞きたくる時期とか異なるかも。

シティ・ポップとカッティング。- 真夜中のファンキー・キラー編
杉山清貴&オメガトライブ

岡村靖幸さんとかは、自分は高校2年生の頃、よく聴いてました。

ステップアップLOVE
DAOKO×岡村靖幸


岡村靖幸

愛はおしゃれじゃない
岡村靖幸
幸福

ビバナミダ(スペース☆ダンディ盤) – EP
岡村靖幸

DATE
岡村 靖幸

家庭教師
岡村 靖幸

早熟
岡村 靖幸

靖幸
岡村 靖幸

yellow
岡村 靖幸

 


 

高校2年生の頃、楠瀬 誠志郎さんとか、よく聴いてた。

僕がどんなに君を好きか、君は知らない
楠瀬 誠志郎

ベステンダンクとかも流行ってた。

ベステンダンク
高野寛

 


 

小学生の頃に聴いてた。と言うか、知らずに耳に入ってきた。
当時は、テレビで歌番組が多かった。

待つわ
あみん

あみん
で、岡村孝子さんを知り、

中学の頃とか自分もキーボードを弾いていたので、岡村孝子さんの作品は、かなり聴いた。
アレンジ(編曲) が凄くいい作品が多かった昔。
田代修二さん
船山基紀さん
萩田光雄さんなど。
またライブにも行った想い出。

liberte
岡村 孝子

私の中の微風
岡村 孝子

SOLEIL
岡村 孝子

夢の樹
岡村 孝子

 


 
杉山清貴&オメガトライブ

ゴールデン☆ベスト
杉山清貴&オメガトライブ

髪を切る8の理由。 – Single
南波志帆

無色透明

水色ジェネレーション
南波志帆

 


 

角松敏生さんとか
米光 美保さんに曲など書いてた。

MIHO from Tokyo Performance Doll
米光 美保

FOREVER
米光 美保

From My Heart
米光 美保

 


 

おんなになあれ
森川美穂
J-Pop 1987

森川美穂 VERY BEST SONGS 35

おんなになあれ + 2
森川美穂

HER-Best
森川美穂

 


 

COME ALONG 3
山下達郎

COME ALONG
山下達郎

COME ALONG 2
山下達郎

COME ALONG 3
山下達郎

 


 

ECSTASY
一十三十一

一十三十一『Ecstasy』試聴ダイジェスト

アルバムは、パートナーにDorianを迎え、これまでも数々の名曲を生み出してきたふたりが送る
Ecstasy
一十三十一

ECSTASY
一十三十一
2015年『THE MEMORY HOTEL』以来約2年ぶりとなる一十三十一待望のフル・アルバム。これまでも一十三十一のプロジェクトで数々の名曲を生み出してきたドリアンが全曲作曲&プロデュースを担当。

 


 

メロディーズ・メモリーズ
ドリアン

Melodies Memories
Dorian
2010/9/15

Dorian / Morning Calling

Melodies Memories
Dorian
2010/9/15

 


 

2時までのシンデレラ-FRIDAY MAGIC-
中原めいこ

ココナッツ・ハウス
中原めいこ

Mint-ミ・ン・ト-
中原めいこ

Meiko’s BEST SELECTION 10+1
中原めいこ

ゴールデン☆ベスト
Meiko Nakahara 中原めいこ

 


 

GOLDEN☆BEST
河合その子

 


 

NON‐FICTION
PSY・S[saiz]
J-Pop • 1988

 


 

自分が音楽に、興味をもったのは、小学生の頃、
地元のレコード店では、
よくアイドル歌手とかデビューすると、デビューイベントをしていて、たまに見ていた。
昔のアイドルの曲って、作詞家、作曲家、編曲家とかが楽曲を作っていて、
今の音楽とは違い(人によって感じ方とか違うけど。)
クオリティが高い。
演奏とかも、スタジオミュージシャンが、一発録り、
数回録りとかで、レコーディングしてる。

自分はレコードとか買った時も、スタジオミュージシャン誰なんだろ〜とかで曲を聴いてた。

10代の頃とか、テレビ東京で、深夜と言うか朝3時とか4時の歌番組、
テレビ東京で
週刊歌謡マガジンという番組。
轟 二郎さんと、北岡夢子さんが出てた、音楽番組。
たまに、岡本舞子さんとかも出てた。

テレビ東京番組一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/テレビ東京番組一覧

ファッシネイション
岡本舞子

ハートの扉
岡本舞子

11月のソフィア (MEG-CD)
岡本 舞子

ビクターに在籍したアイドルの貴重な音源をまとめた『びっぷ!コレクション』の1枚。
ルックスも歌声もまさに正統派のアイドル、岡本舞子の全シングルAB面を収録。

岡本舞子コレクション
ビクターエンタテインメント 2004-2-21

 


 

岡本舞子コレクション

ビクターエンタテインメント 2012-11-21

 


 

C-C-B
C-C-B シングル&アルバム・ベスト 曲数多くてすいません!!

ゴールデン☆ベスト C-C-B
C-C-B

 


 

SEA IS A LADY
角松敏生

SEA IS A LADY 2017(初回生産限定盤) CD+Blu-ray,
角松敏生

ON THE CITY SHORE
角松 敏生

SEA BREEZE 2016
角松 敏生

AFTER 5 CLASH
角松敏生

GOLD DIGGER
角松敏生

ON THE CITY SHORE
角松敏生

T’s 12 INCHES
角松敏生

Touch And Go
角松敏生

 


 

久保田利伸
THE BADDEST ~Collaboration~(初回生産限定盤)(DVD付)

TIMEシャワーに射たれて
久保田利伸

THE BADDEST
久保田利伸

SHAKE IT PARADISE
久保田利伸

 


 

安全地帯
安全地帯 ゴールデン☆ベスト

ALL TIME BEST
安全地帯

ALL TIME BEST
安全地帯

 


 

LA VIE EN ROSE
吉川晃司

BEST BEST BEST 1984-1988
吉川晃司

吉川晃司
BEAT GOES ON

BEST BEST BEST 1984-1988
吉川 晃司

 


 

ゴールデン☆ベスト 姫乃樹リカ
姫乃樹リカ

ゴールデン☆ベスト 姫乃樹リカ
姫乃樹リカ

おすすめ

Tíːsign