りそな銀行 口座開設の仕方

[記事公開日]2024/12/14

[最終更新日]2025/05/11

Yahoo!リアルタイム検索
トレンドやおもしろツイートをリアルタイムに把握できる、Twitter(ツイッター)検索サービスです。
https://search.yahoo.co.jp/realtime

Twittrend(ついっトレンド) – 各地域のTwitterのトレンド
今、話題になっている各地域のTwitter(ツイッター)のトレンドワードをランキングでまとめています。
https://twittrend.jp/

ツイナビ
ツイッター検索に、画像・写真の検索や、NGワードの除外、会話の抽出など、便利な機能を盛り込んだ簡単・高機能なツイート検索サービスです。
https://twinavi.jp/twitter/search/

 


 

2025年5月
ログイン情報を詐取するフィッシングサイトが増加
楽天カード、りそな銀行のメールに注意!証券系フィッシングは9倍に急増中
https://news.yahoo.co.jp/articles/240585958c35988b03cb8905204647937577e8e5

りそな銀行を装っての詐欺メールが増えてます。
詐欺メールのなので、URLなどクリックしないように

2025年4月
通信大手IIJ 不正アクセスでメール情報など407万件漏洩か
https://news.yahoo.co.jp/articles/69888398b75c0e9f0215581ae4eb0c4a3e12abfe

Twitterで話題 中国人が
https://x.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8C&src=typed_query&f=top

2023年8月
中国語サイトで売られる日本人の情報 フィッシングは「市場価値」大
https://www.asahi.com/articles/ASR8J5FSFR81OXIE03M.html

 


 
りそな銀行を装っての詐欺メールが増えてます
主に、
件名は、ご利用アカウントの確認のお願い
など。

届いた詐欺メール、フィッシング詐欺メールなどゴミ箱い入れてるだけでは減らないです。
面倒ですが、迷惑メールとして報告した方がいいです。

フィッシング詐欺メールが届いたら、そのまま転送するといいです。
情報提供方法 | 情報提供のお願い | 迷惑メール相談センター
迷惑メールの転送先アドレス
meiwaku@dekyo.or.jp

Yahoo!メールを利用での迷惑メールに関する情報提供フォーム
https://mail.yahoo.co.jp/info/form/spamfeedback/

届いた詐欺メールに、偽サイトへのURLがあります。
それをコピーして、ペーストして、報告するといいです。
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
フィッシング対策協議会では、フィッシングメールやフィッシングサイトに関する情報提供を受け付けています。
https://www.antiphishing.jp/registration.html

海外
偽サイトなど見つけたら、偽サイトを報告するといいそうです。
マイクロソフト
Report an unsafe site – Microsoft Security Intelligence
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/support/report-unsafe-site-guest

 


 

りそな銀行を装っての詐欺メールが増えてますが、

詐欺メールは全て中国から日本へ向けて送信されてます。
いい加減に気づいた方がいいです。

公式、りそな銀行がメールで案内してます。
当社からパスワード等の入力を求めるメールをお送りすることは一切ありません
りそな銀行を騙り「当社サイトご利用制限のお知らせ」「口座の凍結」「取引目的の確認」等と称したSMSやメールが、当社と無関係の第三者より送信される事案が継続的に発生しています。
これらは全てお客さまの情報を盗み取る詐欺メール(フィッシングメール)です。

詐欺メールか自分では判断できない場合は、りそな銀行に電話とかで問い合わした方が安全です。

中国語の闇サイト(ダークウェブ)では、日本を標的としたフィッシングサイトの仕方動画など販売してる
2025年1月
偽サイトに誘導してクレジットカード情報を盗む「フィッシング」を狙い、金融機関などを装って送り付けられたメールやショートメッセージサービス(SMS)の報告件数が2024年、過去最多となることが11日、フィッシング対策協議会のまとめで分かった

2024年「フィッシング」過去最多 偽サイト誘導148万件
https://nordot.app/1250570460899328331?c=302675738515047521

多くの銀行や企業などがサイバー攻撃を受けてます。

2025年1月
ECサイトで情報流出相次ぐ 33万件超、注文装い細工か
企業や団体のオンラインストアなど、電子商取引(EC)サイトがサイバー攻撃に遭い個人情報が流出する被害が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9084db3b8eea29efda2db32c41d4ef452b751a30

サイバー攻撃
https://x.com/search?q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E6%94%BB%E6%92%83&src=typeahead_click

2025年1月
りそな銀行、再びネット障害 サイバー攻撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/461b59fba4574ae838dd600617d407e1f2233a4f

りそな銀行を装ってのショートメール(SMS)での詐欺が増えてます。
本来、りそな銀行から、SMSやメールで、メッセージなど来ないですから。
全て詐欺なので無視した方がいいです

フィッシング詐欺にご注意ください|口座情報 – りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp/kojin/gochui/detail/phishing_bk.html

りそな銀行 口座開設の仕方

りそな銀行で新規で口座開設

直接、りそな銀行の窓口に行った方が
登録がスムーズかと思い行きましたが。

結果は、とても面倒でした。

りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp

りそな銀行の新規口座の申し込みは
店頭の窓口とススマートフォンのアプリを使う(インターネット)から出来るそうです。

来店不要で、最短翌営業日に口座開設
新規口座用のアプリをダウンロードで口座開設
運転免許証(マイナンバーカード、在留カード)を撮影して送信するだけで口座開設出来ます。

口座が開設されると、メールが届くので
次に、りそな銀行のアプリをダウンロード
この状態ですと、入金などは出来ないです。
2週間後くらいに、りそな銀行にカードが届くので
このカードを使って、ATMとかで入金など出来ます。

 


 

最初、窓口行き、
新規で口座を作りたいと言うと

予約などしてますか?と言われた。

してないです。

次に、作る目的など聞かれます
(これが、不快に感じた、そこまで言わないといけないのと思った)

次に、身分を証明が出来るものなど持参してるか
スマートフォンなどは持ってるか

通帳などあるかと思いきや
りそな銀行での口座開設には、通帳などは発行していないそうです。

そして、受付の用紙に詳細など記入した。

すると、タブレット端末を使って、自分で操作をして口座開設をする流れです。

これだと、高齢者などは、難しいのかなと。

全て、セルフでの作業です。

これなら、わざわざ、りそな銀行にまで来て、やる必要ないかと思いましたが。

タブレットを使い、身分証明の登録の撮影
これが、とても面倒でした。

何度やっても、、角度的な問題で、
うまく撮影されない。

自分は、
てっきりもっと早く登録ができると思っていたので

用事があったので一旦、作業を中止しました。

りそな銀行で、新規の口座を開設したいなら
スマートフォンなど使って、自分自身でした方がいいです。

登録の作業もスムーズです。
登録に必要なメールアドレスなど準備しておくといいです。

身分証明証の撮影画面では、
下に黒い板など使うと、撮影しやすいです。

本人の顔の撮影では、瞬きをしないと、撮影で登録されないので注意

おすすめ

Tíːsign